
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:57:02 ID:DyqG
市場に売り出す最終段階の薬をめちゃくちゃ投薬された上に施設に閉じ込められるだけで大金が貰える模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:57:16 ID:6NoL
怖いよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:57:21 ID:DyqG
>>2
怖くないよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:57:47 ID:GLRw
わいシドニーで治験したことある
渡航費まで出たからタダ旅行もできてhappy happy happyやったで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:58:27 ID:WZqL
>>4
どんな薬試したん?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:58:49 ID:GLRw
>>6
喘息や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:58:11 ID:NyOR
ワイ地方民、そもそも治験の募集がない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:01:22 ID:DyqG
>>5
地方はガチで少ない
あっても薬剤師の資格とか必要や
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 12:58:34 ID:UhMQ
でも最悪死ぬよね?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:01:46 ID:DyqG
>>7
外国では死ぬ事例あったけどまあ平気やろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:03:13 ID:8qxk
日本の治験なら大丈夫やろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:03:33 ID:dmiC
バイトじゃなくてボランティア、な?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:03:54 ID:DyqG
>>14
バイト、な?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:06:41 ID:dmiC
>>16
治験で貰う金は「給与」じゃなくて「負担軽減費」って書いてるやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:08:25 ID:x5MN
いくらもらえんの
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:11:43 ID:dmiC
>>20
ワイのやったやつやと日帰りで数千円とか泊まり込みで4万とかバラバラや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:15:26 ID:3GCn
健康体じゃ参加出来ないやん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:19:06 ID:dmiC
>>24
健康体でも参加できるやつはある
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:18:34 ID:L6US
精神病薬の説明書に副作用が書かれているけど、あれも治験で得られたデータなんだろうな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/22(木) 13:18:56 ID:uAN9
まともにゃ人間なら普通に稼げる額
わざわざリスクを伴うもんで稼ごうと思ってる時点で哀れ
転載元:治験とかいうガチで儲かるバイトwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708574222/



コメント