【動画】近未来的な透過ディスプレイ爆誕、凄すぎる

1それでも動く名無し2024/02/28(水) 23:56:29.39 ID: ID:5rHgHcY50

これもう映画やろ



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1762505657239183360/pu/vid/avc1/1280x720/FgIaRwgpXU4qemUU.mp4?tag=12





8それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:01:57.34 ID: ID:iv6DQ/tI0

ええやん
未来を感じる




6それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:01:38.25 ID: ID:uCPu49+S0

サングラス型のVR機器をもっと発展させてほしいわ
あれが発展したらそれこそディスプレイいらずになるよな




7それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:01:53.04 ID: ID:Px4+W1t60

インテリアにしか使えん







10それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:02:12.07 ID: ID:dpadqa4i0

すごいんだろうけど…観にくくないか単純に



12それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:04:30.38 ID: ID:bPW4WHPt0

これ裏からも見えるんか?



14それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:05:10.64 ID: ID:LA2xOWGG0

この技術テレビに使えよ



15それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:05:54.23 ID: ID:3+a+aW3w0

思ったより綺麗だった



17それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:07:11.95 ID: ID:nIVj4yBu0

子供の頃に描いてた未来や



18名無し2024/02/29(木) 00:07:24.39 ID: ID:wo6ROttE0

ええやん



19それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:07:33.48 ID: ID:pI6p5VjR0

マジックミラーだな



24それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:11:39.07 ID: ID:DYNPOMT80

Lenovoか
また日本は負けたんやな




25それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:12:56.38 ID: ID:WM1Lz20p0

これはなんの意味があるの?
PCの裏に置いてる爪楊枝が見えやすいように?




27それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:13:10.08 ID: ID:pbDgjmPe0

ユースケースは微妙だがって言葉のまんまだね
折り曲げられるディスプレイとかもそうだけど使う側の発想が求められるな




29それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:15:29.01 ID: ID:T8CPRMNA0

冷蔵庫で使うんか?



30それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:17:06.78 ID: ID:y/bfQtMg0

いいけどキーボードはタッチの感触欲しいわ



34それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:18:46.40 ID: ID:54tF/1gx0

場所によっては光って見えなそう



35それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:19:15.93 ID: ID:Gi7T/Kjn0

普及すればインテリアは面白くなりそう
壁一面をこれにするとか




36それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:19:26.57 ID: ID:Z5h9OyeS0

これガラスに特殊な染料混ぜてんよな



37それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:20:06.56 ID: ID:IplWn3h50

SF映画みたいに空中ディスプレイはよ



40それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:21:41.30 ID: ID:bPW4WHPt0

>>37
これが夢の到達点よな




38それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:21:05.11 ID: ID:MiSIza2/0

洋画とかで作戦ボードとかに使われてる
透明な黒板ってアレ使えるのかな?




39それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:21:17.10 ID: ID:eiFD4vR30

透明なモニターというよりは映像映せるガラスとしての役割のがありそうやな



42それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:22:58.34 ID: ID:fVr0mOjU0

でもプライバシー守れないよね



48それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:27:28.09 ID: ID:LuOcrUp/0

ドラゴンボールのスカウターみたいなのに使われるんか?



58それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:37:55.07 ID: ID:FFGRsEW40

すごいけど使い道が思い浮かばん



65それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:49:50.04 ID: ID:M0lHCctI0

ノートPCに使う無能
メガネに使えよ




80それでも動く名無し2024/02/29(木) 01:31:18.28 ID: ID:cs+umTbX0

そういや昔みたなあ
まじで未来か




71それでも動く名無し2024/02/29(木) 00:56:35.43 ID: ID:3mDkoDFP0

エッチなのむりじゃん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709132189/

コメント

タイトルとURLをコピーしました