大阪万博「記念の『千円銀貨』を1万3800円で売りまーすwwwwwwwwww」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:28:01 ID:JcUb



> 4日、大阪市の造幣局で行われた「千円銀貨」の打ち初め式。 大阪・関西万博を記念して発行される万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされています。
>この銀貨は5万枚発行される予定で、1枚、1万3800円で販売されます。
http://news.yahoo.co.jp/articles/2b604ae3455c0eba2496a03e5a2bfc3711c8b80a


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:29:57 ID:bBGc
国家権力があれば詐欺も怖くないね

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:30:00 ID:MCXa
誰も買わないやろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:31:08 ID:h1Gk
負の遺産になる




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:31:36 ID:Ygjs
メルカリで大量に転売されそう

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:33:53 ID:eKun
よくこんな詐欺まがいな事できるな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:35:54 ID:B5ir
太陽の塔デザインとかなら欲しい人いたのかもな
ミャクミャクの大ファンみたいなのもいるかもしらんけど


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:36:42 ID:CpKj
ミャクミャクさん、スケベ漫画で女の子に寄生するキャラにされてて草生えた

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:36:58 ID:1MVn
硬貨マニアに向けて売るんやろ
ワイらみたいな一般人ははなから眼中にない


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:37:03 ID:g2gf
せめて1万円硬貨にしろ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:41:25 ID:6pgJ
品位は純銀で重量31.1g 今日の銀の価格がgあたり130.68円つまり原価だけだと4000円くらいになる計算やな まあ普通やな
https://www.mint.go.jp/popup/data_kinen_page2023.html


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:43:31 ID:leRo
5年後にはみんな忘れてるやろ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:43:52 ID:Mjtn
通貨なのに刻印されてる額面と違ってええんか

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:44:59 ID:6pgJ
>>19
一円玉つくんのに3円かかるからもととってるんやで


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:45:38 ID:6Y0t
普段アクリルスタンドとか買ってる奴らがなんか言ってて草

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:48:50 ID:3unS
国が公然と行う詐欺行為

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:49:21 ID:6kiz
小学生93万円詐欺と同じやんけ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:49:56 ID:FOEh
記念グッズが1000円としても使えますってだけやろ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:50:15 ID:uCz2
え?千円銀貨を13800円で!?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:50:16 ID:senT
ていうかなんでこんな無駄なことするんや

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:56:15 ID:6pgJ
>>35
国の事業だし万博は五輪と同じレベルのイベントだからね
マスコットとかグッズ売りとかしてできるだけ収益あげたいやん?


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:54:17 ID:390D
5万枚も出たらプレミア感もゼロやな

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:55:05 ID:uCz2
大阪万博ポケカか大阪万博仮想通貨発行したほうが稼げるんやないか?

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:55:15 ID:lMRN
記念硬貨は大体そんなもんやろ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:55:24 ID:sdNe
発行枚数が少ないなら買う 大量なら買わない

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:55:58 ID:SSUD
万博は嫌やけどミャクミャクはちょっと好き

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 09:56:38 ID:eYj9
ワイは東京オリンピック陸上競技の1000円硬貨を買って親にプレゼントしたわ
1000円硬貨のくせに1万もしたけど、父ちゃん陸上好きやからめっちゃ喜んでたな


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 10:00:18 ID:SqFw
記念物硬貨は基本価値が上がらないわね
純金でできてるやつだけ上がってる


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 10:00:24 ID:senT
ミャクミャク様はいかに中抜きするかを鵜の目鷹の目血眼になって嗅ぎ分ける万博関係者のメタファーか?

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/06(水) 10:00:57 ID:Mjtn
どこ見てるかわからんバラバラな目がこわい







ミャクミャク ぬいぐるみ




転載元:大阪万博「記念の『千円銀貨』を1万3800円で売りまーすwwwwwwwwww」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709684881/

コメント

タイトルとURLをコピーしました