宮崎駿とかいう実力の備わった老害wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:38:25 ID:fCQ
絵の上手さ→トップレベル
世界観→唯一無二
学歴→学習院大卒
軍事知識→本物のオタク

なんやこいつ…

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:39:00 ID:UWS
なおロリコン

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:39:52 ID:8BD
実力備わった老害ってそれもう老害ちゃうやん

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:40:13 ID:fiy
なお引退宣言するも会社を辞めていない模様

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:40:54 ID:8BD
>>4
また長編映画作ろうとしてる模様

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:41:42 ID:fiy
>>7
正直、作らされてる感マックスで同情するンゴ
ちなニート

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:43:06 ID:8BD
>>10
昨日のドキュメント見てる限り本人作りたそうやったけどな
映画作っとるのが一番楽しいけど長編映画は5年かかることもあるから途中で死んだら迷惑かけるっていっとった

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:44:10 ID:fiy
>>12
もう仕事しかない老人みたいなもんやん
趣味がないから仕事やめたらボケるしかないし、仕事も老害やから碌にできない
正直可哀想やで

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:46:42 ID:8BD
>>14
仕事はまだまだ出来てたぞ
大量の毛虫が蠢くシーン手描きで描いてたけどラフ画やのにすごかったわ

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:47:46 ID:fiy
>>16
若手育成のためにベテランがクビになるようなもんやろ
前線からはドンドン離されてく
好きに描かせたったらええのに、アニメは大金が動くからそれもさせられんというな

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:48:15 ID:fCQ
>>16
毛の動きを手直ししてる場面も凄かったな
CGもパヤオが使ったら完全に自然物と化してたわ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:40:13 ID:LPl
ムスッコは駿に遠く及ばんし後継者いなくて悲C

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:41:28 ID:fCQ
世界史や自然に関する教養も深いンゴねえ
疎いのはコンピュータくらいやでホンマ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:41:32 ID:Gou
学歴だけちょっと微妙

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:43:27 ID:NFr
引退かまってちゃんじじぃ

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:44:31 ID:BFO
ナウシカの続きアニメ化してくれめんす

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:47:58 ID:qt9
息子を後継者に育てろや

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:48:45 ID:yVm
宮崎って軍事オタだけど軍事知識はちょい偏ってるとはおも
専門糞詳しいだろうけど

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:48:46 ID:LPl
全盛期からすれば衰えてるやろうけどそれでも他より抜きんでてるわな

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:54:18 ID:Vm5
息子に継がせてみたけどうんこやったから復帰するんかな

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:56:34 ID:Jo4
いうほどゲド戦記うんこやないぞ
あと11億ほど稼げたらOKだったんや

HbIJyln

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:59:04 ID:LPl
>>26
かぐや姫ひどすぎて草

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)11:59:31 ID:Ean
ドキュメントで「後進として育てた奴は使い潰しちゃう」って言ってたけど
75歳で未だに駿が制作の最前線立ってるってことは正統後継者の育成も出来てないんやろね
息子はアレやったし、やっぱりあの才能は継承できるタイプのもんじゃねえわ

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)12:00:28 ID:yVm
まぁそれはそれでええんちゃう?
駿コピー作ってもしゃーないやろ

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)12:01:28 ID:qt9
ジブリは駿死んだら次だれなんや

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)12:02:36 ID:Xe3
マーニーの人も出てったしなぁ

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)12:02:51 ID:Vm5
ほんまに天才は天才なんやなって
諸行無常やねぇ

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/15(火)09:45:18 ID:E5U
細田守、新海誠とは持ってる世界観の数が違いすぎるわ、大したもんやで

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/15(火)09:47:04 ID:prq
日テレが「安心してください!才能は息子に引き継がれてました!」ってやろうとして失敗したの草

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/15(火)09:58:49 ID:bSM
引退なんてせーへんくてええよ
このおっさんが作る限り見る人はおるねんから

44 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/15(火)11:58:37 ID:Mfx
なお性悪

宮崎駿の雑想ノート
宮崎駿の雑想ノート

posted with amazlet at 16.11.15
宮崎 駿
大日本絵画
売り上げランキング: 2,006

転載元:宮崎駿とかいう実力の備わった老害wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479091105/

コメント

タイトルとURLをコピーしました