【悲報】鳥取さん田舎過ぎる





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:57:57 ID:LCiN
繁華街がない
駅から近いメインストリートの商店街がシャッター街
鳥取駅から観光各所に地下鉄がない
映画館がない
鳥取駅周辺にカラオケ、ネットカフェがない
カラオケは2時まで



もう終わりだよ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:58:22 ID:LCiN
若者いなくなるよね

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:58:25 ID:ELbO
市が四つしかないらしい…

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:59:04 ID:SNvh
確かに田舎やな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:59:16 ID:UXny
映画館ないってガチか

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:59:42 ID:LPVX
>>9
あるで


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:04:37 ID:AAal
映画館はうそやろ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:05:13 ID:LCiN
>>32
駅の近くにないって意味や





14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:59:43 ID:4FjY
島根と合体して鳥根県になってても
誰も気づかない


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 19:59:53 ID:SNvh
海鮮は美味かったけどな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:00:44 ID:SNvh
砂丘以外観光弱いな

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:01:50 ID:mmZS
鳥取、島根あたりはほんまやばい

京都の北、兵庫の北もやばい
なんなら兵庫の真ん中あたりや岡山広島の主要都市もやばい
山口はぶっちゃけ全域やばい


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:02:12 ID:LCiN
岡山から来たんやがどっちも電車が一時間に一本なかったわ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:06:09 ID:LPVX
鳥取は鳥取市よりも
米子市の方が栄えてるぞ


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:07:57 ID:habM
てか田舎繁華街は車のアクセス重視やろ
駅じゃなく


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:09:58 ID:5oPG
商店街がシャッター街なのは事実やが原因はすぐ近くにイオンがあるからやで
あちこち歩かされて暑くて寒い思いをするよりイオンで買い物するのが断然いいねん
鳥取に限った話ちゃうけどな


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:11:46 ID:ABN8
砂丘楽しそう
ラクダいるし


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:12:16 ID:btiI
鳥取の道路混まなくて楽そう

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:13:08 ID:7Twl
鳥取駅がいまだに自動改札じゃなくてびっくりしたわ

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:13:20 ID:habM
田舎の駅なんて商店街いらんから駐車場と観光用のレンタカー店でも置いとけばいい

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:16:34 ID:u9Q8
島根は出雲大社に機会があれば行きそうではあるけど
福井、鳥取って今後行く事あるんやろか……

カレーの消費量が鳥取は多いと何かで聞いたけど
鳥取ってカレー美味いんか?


98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:19:15 ID:LCiN
鳥取の観光地教えてくれ

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:19:59 ID:SNvh
>>98
境港


101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:20:06 ID:LPVX
>>98
鳥取市側は砂丘くらいしかないんちゃうか


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:20:53 ID:5oPG
鳥取砂丘って今緑化しているらしいな
ボランティアでなんとか対処してるって聞く


112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/03/26(火) 20:21:22 ID:bfIw
でも鳥取に限らずワイら首都圏民が地方都市に旅行に行って感じることは「寂しい」なんだよな
熊本も相当さびれてた。昼間なのにガーラガラ
大阪でさえさびれてるなぁって感じたからね


116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:22:10 ID:SNvh
らっきょと山芋ぐらいやろ
名産


122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:23:10 ID:LPVX
>>116
梨ちゃうんか


124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:23:24 ID:1mDs
梨も先の時代の敗北種じゃん

127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:23:45 ID:aTfW
米子は適度に住みやすいぞ

131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:24:26 ID:5oPG
鳥取県民ワイ、梨よりもリンゴの方が好き

148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:26:53 ID:LPVX
山陰はやたら温泉多いわ

149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:26:53 ID:SNvh
浜田港の海鮮うまうま

159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:29:22 ID:aTfW
大都会米子においでよ

165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:29:56 ID:LPVX
>>159
米子は所詮日吉津村の腰巾着じゃけぇ


170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:30:42 ID:2y0Q
旅行する時駅を見比べたりするんだけど
鳥取駅はビビるほどしょぼい





182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:32:57 ID:msq3
島根と鳥取よく間違えられるけど格が違うよな

193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:34:42 ID:SNvh
島根も出雲大社ぐらいしかないな
隠岐の島も良かったけど


194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/03/26(火) 20:34:58 ID:bfIw



ちな中国四国で人口5万以上の都市圏、これだけ

203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:38:04 ID:6pm4
(*^◯^*)島根は行ったことあるけど
鳥取は通り過ぎただけやな


206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:40:28 ID:WNho
鳥取は大山のソフトクリームが美味かった…

213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:45:23 ID:G0Dq
鳥取砂丘と水木しげるロードがあるじゃん!

219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:51:39 ID:I1dg
こんなド田舎のくせに特急はやけに充実してる謎

220 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/26(火) 20:51:46 ID:j92b
ワイ鳥取県民やけどマジで魚と梨くらいしかないで
あとらっきょうと柿


231 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/27(水) 11:17:24 ID:GdsR
でも砂丘あるぞ







【鳥取門永】【2セット】カット済み生ズワイガニ700g(総重量1kg)x2セット ずわいがに ずわい蟹 かに カニずわいがに ずわい蟹 かに カニ 内祝 お祝 誕生日 豪華 ギフト プレゼント 門永水産




転載元:【悲報】鳥取さん田舎過ぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711450677/

コメント

タイトルとURLをコピーしました