
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:03:40 ID:7L3m
か、かっけえ…
これぞ令和ジャパンの「センス」って感じやね
2025新型ハイエース。変えて欲しい pic.twitter.com/H49yxpqXaH
— h.ha????NO WAR (@1629hara) April 4, 2024
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:05 ID:hlnl
これじゃない感がすごい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:05 ID:ogDY
変えて欲しいって何を?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:17 ID:7L3m
>>3
全てでは?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:07 ID:yovg
結構よくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:43 ID:Xgod
顔だっせえ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:44 ID:cBKE
ハイエースに求めるのってこういうことじゃないよね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:46 ID:oLQL
犯罪に使われる車のイメージを払拭したかったんやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:04:51 ID:y5tX
ヨーロッパのバンみたいやな車体は
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:05:11 ID:7L3m
これ好きってやつのPCは絶対にピカピカ光ってる
かけてもいい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:05:25 ID:yovg
>>11
光ってないが
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:05:25 ID:NhgP
顔立ちはまあちょっと惹かれちゃったけど車体上部の丸っこさダサくね?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:05:29 ID:d5oe
ウインカーの光り方が口角が上がるみたいw
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:06:06 ID:gf3E
こんな品の無いグリル付けた車で仕事はできません
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:06:09 ID:sZeA
きっしょ!wwww
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:06:18 ID:yovg
ていうか全部この顔になるわけじゃないやろ多分
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:07:01 ID:kh01
ベンツのワゴンと同じ匂いするな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:07:14 ID:hIK2
ハイエースなんて商業車なのになんでこんな風にするんやろ
ヴェルファイヤやアルファードじゃないんだから
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:07:16 ID:y5tX
車体と地面の隙間せまいけど、現場用のハイエースも
これくらいなんか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:07:31 ID:jRkE
子ども拉致するのにこんな機能いらないよね
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:07:32 ID:yovg
質実剛健な標準ハイエースときらびやかな高級ハイエースの二本立てで行くってことやろしらんけど
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:08:16 ID:va6L
ハイエース感ゼロやん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:08:51 ID:XRys
オラオラでギラついたハイエースとかただの大型アルヴェルやん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:09:34 ID:UMNe

はやく豪州版ハイエースの3.5V6仕様日本導入しろ
右ハンドルならいけるだろ?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:10:09 ID:NhgP
>>38
だっっっさ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:10:16 ID:4VEQ
業務用みたいな見た目
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:10:22 ID:xf2G
すごくヤンキー臭い
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:10:28 ID:yovg
そら業務用やし
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:10:38 ID:H3R2
あとからくっつけたような屋根クソダサい
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:13:06 ID:MDX7
これって特定ユーザー用のカスタムなんじゃないの
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:13:17 ID:GqDl
車にダサいとかあるの?
異常にギラギラしてるトラックとかはダサいと思うけど
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:13:36 ID:XRys
>>50
好みとかないの?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:14:12 ID:zhsD
ハザードランプがこれだったら鬱陶しいな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:15:05 ID:l6Z6
これグランエースじゃないの?
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:16:33 ID:gJHq
グランエースってリプ欄で言ってた
なんか普通のと違うっぽい
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:16:59 ID:PvAd
ノーズがハイエース感を潰してんのよ
あとブラウンみたいなグリルは現場には似合わないよね
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:17:15 ID:va6L
こんだけ高級感あるのに電気ポットなのがおもろい
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:17:58 ID:KQs1
これに土方が相乗りして現場入りするんか?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:18:00 ID:xb9t
土方とかが使う商用車やろ
カッコよくせんでほしい
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:18:45 ID:d07c
車体と顔が合ってなくて草
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:25:06 ID:Gf39
こんな目立つ車じゃ
ハイエースできないやんけ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:29:32 ID:va6L
トイレ使われたくないな
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:29:37 ID:aTx5
これ改造やろ?
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:30:02 ID:va6L
>>76
そうなん?標準かと思ってた
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:30:26 ID:FU2S
内装だけいじってんじゃない?
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:33:14 ID:aTx5
>>78
出てもない車を改造することはできない
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:34:30 ID:dnAo
正直車の中にトイレあるの神
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/06(土) 21:47:03 ID:0Sxz
ハイエース=ロリコンという風評を広めたやつを許すな!!
転載元:新型ハイエースやばすぎて草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712405020/



コメント