
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:04:28 ID:ok8z
??本日の退職代行実績??
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 8, 2024
正社員 :64名
契約社員 :11名
派遣社員 :8名
パート・アルバイト :19名
計102名
‐特記事項‐
新卒の退職に否定の意見を持つ方にお伝えしたい内容です。…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:05:40 ID:L4bO
こんなに需要あるんやな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:06:55 ID:E3bc
>>2
上司のお決まりテンプレ問答の相手しなくてええって思ったらな
自分で退職の手続きするのって結構手間かかるし
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:06:03 ID:eZ4M
モームリで草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:06:16 ID:aoHi
派遣社員は派遣会社のヤツに代行させればええんちゃうんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:13:56 ID:gK0I
>>4
派遣会社がやめさせてくれへんのやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:06:36 ID:u1oW
鬱になる前に逃げるの賢い
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:06:47 ID:eE8g
4月から辞めたくなるような職場なんて
退職届持ってってもロクなことにならんやろし
代行使ってさっさと辞めるのもええやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:07:12 ID:o4Oi
転職は簡単なんやろか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:10:40 ID:Z6NZ
>>11
ワイの会社を代行使ってやめていった奴はコミュニケーション能力に難ありやったなあ
碌に仕事続かず点々としてそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:07:44 ID:aXpy
派遣パートアルバイトなんて
辞めますっつって行かなきゃいいだけでは?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:08:11 ID:6uJA
パワハラ気質の上司だったりすると退職の相談とかめちゃくちゃしにくいんやろな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:08:11 ID:1CqY
パワハラが酷い会社なんて1週間で辞めるのは正解や
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:08:55 ID:o4Oi
この会社が上げてるパワハラ上司の音声が面白かった
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:09:52 ID:1CqY
退職代行って電話一本で済ますんかな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:09:56 ID:7Eyo
一件当りいくら位で請け負ってるんやろな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:10:37 ID:wuIw
まず退職の代行っていう発想がすごい
どんだけ自分の意志ないねん
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:11:17 ID:h1mD
もームリは草
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:12:29 ID:jCuC
新卒1週間で使えないってなんやねん
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:13:48 ID:gJcs
ほんとに使うやついんのかこれ
謝罪代行とか作ったら流行るかな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:15:22 ID:gK0I
>>27
弁護士がおるのにこれが成り立つくらい退職できなくて困るやつおるんやろな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:15:46 ID:jCuC
>>27
流行ると思うよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:16:03 ID:eE8g
会社さんサイドも代わりはいくらでもいるって言うんやし
辞めたきゃ代行でさっさと辞めてええやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:16:05 ID:1CqY
自分で辞めようとすると引き止めという名目で脅されたりすることもあるらしいしめんどくさいこともあるだろうから退職代行を使うのはわりとありな気がする
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:18:10 ID:gJcs
成功報酬3万で退職取り消し説得代行やるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:18:26 ID:b8TJ
上記理由で退職を決意したことを先方へ伝えたところ総務の方も納得している様子でした。←これ
まだ良心の残っている会社やわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/04/09(火) 09:32:41 ID:Aqqs
退職できないって意味が分からない
バカなの?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:34:24 ID:r5f5
こんな仕事ずっとやってたらメンタル死にそう
よく続けれるわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/09(火) 09:35:54 ID:FV6h
退職代行の中でもパラパラあって代行きそう
[KAZARIS] 退職 お菓子 詰め合わせ お世話になりました プチギフト 個包装 大量 御菓子 (お世話になりました) ボックス
転載元:退職代行屋さん、大活躍
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712621068/



コメント