この鳥を素手で殴りころせたら500万円

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:04:30.93 ID:EGo50nzB0.net

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:04:55.65 ID:njHrttRDd.net

ワンパン余裕

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:05:02.84 ID:EGo50nzB0.net

やる?

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:05:19.58 ID:BXUGAEqR0.net

ヒクイドリやんけ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:05:48.95 ID:kYhHrkK60.net

やばいやつじゃん

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:06:35.99 ID:rOC8vPs/0.net

足にやばい爪が見えますねぇ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:06:06.11 ID:Kmzapt1C0.net

ダーウィンが来たでみたけどくっそ強いでこいつ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:06:06.24 ID:hcpfOGdRd.net

ほっそい足やなこんなもん掴んでボキーでワンパンよ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:06:40.65 ID:ky0CyLRRd.net

足爪ヤバすぎやろ

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:06:49.46 ID:DL2OxPTe0.net

蹴り食らったら死ぬで

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:07:15.31 ID:oeht2iak0.net

蹴りに合わせて斜めに踏み込んで右フックで余裕やろ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:07:26.38 ID:uBsbPczm0.net

こんな爪間違いなく首バッサリいかれるで

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:07:54.63 ID:VDWzTlzId.net

ググったら時速50キロで爪キックされるみたいやんけ
絶対死ぬわ

ヒクイドリ(火食い鳥、食火鶏、学名:Casuarius casuarius)は、ヒクイドリ目ヒクイドリ科の飛べない鳥の一種。
世界一危険な鳥として2004年3月までにギネスブックに認められた。
大柄な体躯に比して翼は小さく飛べないが、脚力が強く時速50km/h程度で走ることが出来る。
3本の指には大きく丈夫な刃物のような12 cm (4.7 in)の爪があり、鱗に覆われた頑丈な脚をもつ。
性質は用心深く臆病だが意外と気性が荒い一面がある。
この刃物のような鉤爪は人や犬を、刺すなどをして殺す能力もある。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒクイドリ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:07:59.82 ID:7OjR+z+c0.net

ヒエッ…

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:08:02.41 ID:0S26ySeYa.net

足爪がオーブ掴んでる魔王の杖みたいやんけ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:08:24.31 ID:Fb20Ls9D0.net

素手でマシンガン持って殺したる

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:10:03.98 ID:qTzlttKBM.net

絶対無理

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:10:36.93 ID:Qqg2uGB0M.net

ワンキックキル余裕される

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:14:15.28 ID:9M9I4zDk0.net

恐竜のなごりありますやん……

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:14:41.57 ID:oIvDKqMm0.net

>>90
ワイも思った

106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:15:32.29 ID:dFEWKIYB0.net

つーかこいつ首から頭だけで緑黄青赤のカラーリングしとるやんけ
虫みたいな配色やな

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:15:32.80 ID:clDywJJr0.net

こんなん無理ですわ

521風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:06:12.64 ID:rz9708DYa.net

>>107
つよい

116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:16:28.31 ID:awXdVs6Sd.net

鳥は結構強いで
鶏飼っとるけどあいつらいざとなるといっぺんくちばしでつまんでから首捻ってつねってくるからな

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:17:33.40 ID:VDWzTlzId.net

ふぁ!?

151風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:19:23.60 ID:rOC8vPs/0.net

さすがに羆になっちまえば勝てるやろ

162風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:20:19.75 ID:jPPpJJ6Ra.net

野生動物なんて目ん玉潰せばどうとでもなるわ

173風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:21:40.00 ID:GGcc7oOr0.net

クッソ強面なこいつに勝てる?

181風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:22:05.46 ID:NJWVKeC4a.net

>>173
かわいい

183風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:22:13.64 ID:VDWzTlzId.net

>>173
愛嬌もあってかわいいやんけ

195風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:23:33.16 ID:dM19QeSra.net

>>173
この子は魚取りに失敗したらそのへんのカモに八つ当たりする雑魚なんだよなあ

200風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:24:01.21 ID:clDywJJr0.net

>>195
カモもまんざらではなさそうやな

558風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:19:04.81 ID:3FIBZracd.net

>>195
たのしそう

289風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:32:35.49 ID:u3ZEtCCsd.net

>>195
お前ら笑ってるけどこれこのまま鴨食われるからな

324風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:36:54.43 ID:dM19QeSra.net

>>289
食われんぞ
ハシビロコウはよくそのへんの鳥にやつあたりして咥えて投げ飛ばす
このカモも投げ飛ばされて解放されて終わりや

337風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:38:08.93 ID:e3ciLPPL0.net

>>324

193風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:23:31.65 ID:gXnkddKD0.net

逆にスズメのほうがむずそう

223風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:25:16.38 ID:i/R4WWETd.net

勝てる?

233風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:26:18.06 ID:7KOuK9Hjd.net

コイツとどっちが強いやろか

248風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:28:04.50 ID:wQRMgzxc0.net

>>233
熊はビビリだからなあ
怒ればコイツの勝ちやね

256風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:29:16.10 ID:7KOuK9Hjd.net

「お前ネットでマレーグマのことバカにしとったやろ」

290風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:32:39.21 ID:6a8ntx64d.net

鳥目だから夜に戦えば余裕

293風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:33:39.54 ID:GGcc7oOr0.net

こいつに勝てる?

297風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:34:23.48 ID:e3ciLPPL0.net

>>293
これは無理や

298風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:34:31.58 ID:7KOuK9Hjd.net

>>293
かわいい

301風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:34:39.96 ID:yYpNGkH3d.net

>>293
食べちゃいたいくらいかわいい

347風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:39:20.86 ID:GGcc7oOr0.net

こんなんで襲われたら肉食いちぎられるやん
無理や

365風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:41:14.58 ID:819cnNq+0.net

378風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:42:29.44 ID:pvimqV2o0.net

>>365
弱点がぶら下がってるやん

403風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:45:41.25 ID:G4i4mpM+0.net

最強の猛禽類カンムリクマタカさんすこ
体はそんなに大きくないけど人間の子供さらえるくらいのパワー系やぞ

406風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:45:59.89 ID:FD23VjJ6a.net

>>403
かっこE

408風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:46:26.26 ID:LWlTbiEk0.net

>>403
鷹ってなんでもカッコええな

412風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:47:06.09 ID:MR+baOj90.net

こいつ素手で倒せたら1000万円やるわ

421風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:48:19.92 ID:I7pVrdoI0.net

なんj民が勝てるのはこのクラスだけ

426風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:49:02.41 ID:5tZDkan/0.net

>>421
栗みたいになっててぐうかわ

427風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:49:06.76 ID:WiGdkUba6.net

>>421
逆に殺せへんわこんなん

440風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:50:25.67 ID:Zvd1yKp/0.net

ほーん

459風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:53:48.54 ID:FD23VjJ6a.net

ガイジ鳥

464風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 15:54:16.72 ID:qF24N7B4a.net

>>459
構図は似てるな

495風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:00:43.04 ID:OwtIs3Hr0.net

502風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:01:41.16 ID:I7pVrdoI0.net

>>495
かわいい

543風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:12:22.30 ID:E9qNg7lQa.net

>>535
即堕ちですやん

578風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:26:17.49 ID:ifdoeiDA0.net

下半身鍛えすぎだろ
怖えよ

575風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/21(月) 16:25:41.47 ID:QOI2CaKMd.net

脚が恐竜から進化してないですやん…

引用元:この鳥を素手で殴りころせたら500万円

コメント

タイトルとURLをコピーしました