医者「朝は絶対抜くな!体に悪い!」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:38:34.97 ID: fCmkAN7H0.net

そんなに強調せんでもええやんけ
昼飯と夕飯しっかり食えば大丈夫やろ

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:38:59.91 ID: KeO+TiI7p.net

朝に抜くやつは見たことないわ

119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:57:36.32 ID: i1VJm/m10.net

>>2
抜かないの?

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:39:37.98 ID: yjgBSWnaa.net

ワイは1日2回抜いとるで

 

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:39:27.50 ID: xtxH+00Lp.net

ゼリー飲料でもええか?

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:39:47.04 ID: bYFH5qfq0.net

今まで朝ちゃんと食わんと昼までにガス欠起こしてたけど
最近朝物が食えんわ。起きても空腹感がない

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:41:19.87 ID: E6U4cYM+p.net

>>7
果物とか食べやすいものにしたら?

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:49:30.93 ID: KbPGfO/+0.net

>>7
早起きして少し経ってから食べるとええで

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:40:45.41 ID: 5j7CzmXm0.net

最近びっくりしたのは雑食動物って基本朝しか食べないらしいな
ダーウィンがきたでやってたわ
肉食動物と草食動物は1日中食べ続けとるらしいが

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:54:24.04 ID: 3w7IjU+Nx.net

>>8
鶏一日中食っとるぞ

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:53:31.59 ID: 3x5eoj/p0.net

>>8
猫は知らんが犬は1日1食だからな

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:56:05.48 ID: WShhOW9K0.net

>>95
え!マジンゴ?
猫しか飼ったことないけど犬も3食は食ってるもんだと思ってた

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:40:46.56 ID: sFzXKtCe0.net

朝勃ち利用してそのまま抜いてまうわ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:40:47.08 ID: /senBZu20.net

朝勃ちで抜くのは難しいンゴ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:40:54.14 ID: lrMPiNLb0.net

朝は抜いちゃいかん。
抜くなら夜でしょ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:41:39.06 ID: I9/P4M0o0.net

ワイここ何十年も朝飯食う習慣がないわ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:41:43.11 ID: 5N1VH4ur0.net

朝ごはん食べられへんのは中年に多いんやで

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:41:49.12 ID: ALO0ulPq0.net

夜食ったら朝食えない
朝食ったら夜食えない

そんな体になったわ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:42:09.80 ID: WHVt4i1W0.net

素直にオ●ニーの話だと思ったわボケ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:42:15.25 ID: 5/fRup+t0.net

割とマジで勘違いして自分が嫌になった

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:42:22.81 ID: YnGYxLmd0.net

最近は朝食取らない方が健康に良いってデータもあるからなぁ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:42:49.84 ID: E6U4cYM+p.net

中学生のころはたまに朝から抜いてたわ
帰ってからも抜いた

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:42:56.96 ID: olvzTXLN0.net

話が噛み合ってねーよ
オ●ニーの話かメシの話かどっちやねん

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:42:57.31 ID: AFbK+oRU0.net

確かに一日中頭がボーっとして仕事や勉強の支障になる

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:43:06.41 ID: KNK/QU/n0.net

ワイは朝10時で朝昼兼用が常や

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:43:09.14 ID: ES+UWsXr0.net

昼抜いてるで
昼飯食ったら眠くなるやん

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:43:55.73 ID: RUMBHTda0.net

>>25
さすがに会社や学校で昼抜くのは無理やろ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:44:31.29 ID: bYFH5qfq0.net

>>31
は?

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:56:00.30 ID: ve/KWi8y0.net

>>31
学校のトイレで抜いてたゾ。

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:43:30.25 ID: DXiBY9EH0.net

そもそも三食時間決めて食ってる動物なんかおらんのやから
腹減ったら食えばええねん

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:43:34.40 ID: MbbMJUBx0.net

収まらない時に抜くことはある

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:44:03.02 ID: 1c7qpA+m0.net

朝飯食わなくなって18年経つけど何一つ支障ないわ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:44:17.01 ID: 8gv3jNTi0.net

10時間以上も栄養取らんとこれから活動するって時に何も食わんかったらええわけない

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:44:49.70 ID: TTjNrQnB0.net

朝から抜く元気ないわ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:44:59.99 ID: qa9bvThCM.net

朝から抜くと疲れる

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:45:14.62 ID: QYXYgmqAa.net

朝抜くとスッキリするやん

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:45:30.76 ID: yn3zCQ030.net

まあ朝抜いたら体に力入らんしな
気だるい感じだわ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:45:53.35 ID: MbbMJUBx0.net

でも朝抜いた後に自転車乗ると、漕いでる最中に残りモンが出る

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:46:39.00 ID: Mh8HncUCM.net

朝は、バナナだけ食べるのはOK

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:47:15.18 ID: 6PlTlmFO0.net

朝抜いたらアカンのは起きてすぐ血糖値がどうのこうのやっけ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:47:54.89 ID: BNeoHnCfp.net

昨日と今日で計8回も抜いてしまったンゴ…
ちな26歳

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:18.35 ID: gG8+Y8kE0.net

どっちの意味やねん

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:22.00 ID: D8nM0iQL0.net

夜抜くほうが翌朝つらくない?

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:30.84 ID: OFMKzG0C0.net

1日3食って別に何の根拠もないらしいから昼は抜いていいと思う

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:38.79 ID: /5wR59AO0.net

いつもウイダーで抜いてるで

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:42.92 ID: 5et1nSAM0.net

ちゃんとスレタイ「朝食」にしろや

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:52.98 ID: F1UC/HdU0.net

朝食わないとダメなやつこれ押し付けるよな
ぐうウザイねん

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:48:55.59 ID: DSa7Swoh0.net

朝抜く→一日中ダルい 夜抜く→朝がダルい、その流れで一日中やる気でない
どうすればいいんですかね

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:50:23.00 ID: MbbMJUBx0.net

>>65
土曜日に抜けばええで

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:49:19.93 ID: iy/X/AQL0.net

マジでオ●ニースレのつもりで開いたンゴ…
心が汚れてるんやね

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:49:27.60 ID: pJ2EPcHB0.net

好きなスーパーカップの味スレみたいな流れ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:49:30.40 ID: bh3duR4t0.net

朝抜くのはしんどいなあ

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:49:34.57 ID: QbvgAdxb0.net

オ●ニーの話かよ
朝食かと思ったわ

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:50:10.15 ID: yzwwxmnb0.net

なんで朝勃ちってするんや

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:50:24.10 ID: KPRwR+1M0.net

朝抜いたら匂いでバレるぞ

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:51:24.60 ID: j5ms+oe/0.net

オ●ニーっていうほど体力使わんやろ動かすの手首のスナップだけやしち●ぽは受け身やから余裕やし朝やから眠くもならない

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:52:09.90 ID: RZDD2GFJ0.net

ディカプリオの映画で、マシューマコノヒーが昼抜くとすっきりして頭の回転がよくなる言うてたで

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:52:18.30 ID: D9RAqPED0.net

抜くのは寝る前や

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:52:28.18 ID: QAZZx6lN0.net

朝ガッツリ食って昼晩抜いてる

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:52:39.62 ID: 3w7IjU+Nx.net

朝絶対青汁飲んで果物食っとる
モデルみたいやけど

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:53:14.47 ID: fg6pE1j60.net

じゃあいつ抜くの?

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:53:54.98 ID: VyPimBm7a.net

ワイ寝る前と起きたあとは抜かんと、日中我慢汁でビショビショになるわ

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:55:04.41 ID: RZDD2GFJ0.net

マジな話、朝食抜けという医者もおるしなにが本当なのかさっぱりわからん
いろいろ試してみて自分の体に合う方法をみつけるしかないな

102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:55:36.33 ID: y5Nvi5rq0.net

夜帰るの11時やから昼抜くと死ぬわ

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:55:43.89 ID: 1K0C1gKH0.net

ワイ最近朝飯抜きダイエット始めたららみるみる減ってる
糖質抜きより絶対いい

105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:55:45.40 ID: m9s3NZQ40.net

夜勤してた時は普通に朝抜いてたな

115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:57:14.31 ID: fMDAahGQ0.net

朝食の話じゃないのかよw

121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:57:51.15 ID: 5LglCKld0.net

起きて抜くってガイジ入ってるんやないのw

124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:58:24.28 ID: 1X+Phglf0.net

過敏性腸症候群?やから朝抜いてるわ

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:58:26.46 ID: MbnEHxGp0.net

抜くには2通りの意味があるんやね

130風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:58:55.61 ID: +0o6sVIMr.net

純粋に生理的に言えば朝抜く方が体にいいんだけどな

133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:59:34.71 ID: 0Z59MhnXd.net

抜かないと起きられない

137風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)20:00:12.15 ID: 8Z++pTOt0.net

デート行く前絶対抜いてまう

120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/27(日)19:57:38.97 ID: mfwbqbXT0.net

毎朝抜いてるんやけどいかんのか?

一日がしあわせになる朝ごはん

新品価格
¥1,382から
(2016/11/27 21:22時点)

引用元:医者「朝は絶対抜くな!体に悪い!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました