「ブラック企業大賞」に電通、佐川急便などノミネート

png-large

 

1ティータイム ★2016/12/01(木)16:01:05.01 ID: CAP_USER9.net

産経新聞 2016.12.1 15:37

弁護士やジャーナリストなどで構成するブラック企業大賞実行委員会は1日、労働やパワハラなどで問題があると指摘する今年の「ブラック企業大賞2016」のノミネート企業(法人)10社を発表した。

新入社員の過労自殺をめぐって強制捜査された大手広告会社、電通などが入った。今後、インターネットでの一般投票などを行い、今月23日に大賞の発表、授賞式が開かれる。
ほかにノミネートされたのは、

エイジス(棚卸し代行業者)
▽ドン・キホーテ(ディスカウントストア)
▽プリントパック(印刷サービス)
▽関西電力(電力事業)
▽佐川急便(運送事業)
▽サトレストランシステムズ(飲食店)
▽仁和寺(宗教法人)
▽ディスグランデ介護(デイサービス)
▽日本郵便(郵便事業)。


これらの企業(法人)については、裁判所や労働基準監督署など公的機関が是正勧告や労災認定など一定の判断をすでに下している。

実行委は、電通について「新入社員の高橋まつりさんが長時間労働の末に自殺した。13年前にも入社2年目の男性社員の自殺が過労死と認定され、十分な改善策を実施しなかった」ことを理由とした。
同大賞は今年で5回目。実行委は弁護士やジャーナリスト、NPO法人などから成る。
実行委によると、裁判において企業側の非が確定した案件や、行政処分がなされた企業など、広く社会的に明白な問題があるとされた企業をノミネート。
こうした企業を生み出す背景や社会構造の問題を広く伝え、誰もが安心して働ける環境をつくることを目指しているという。

http://www.sankei.com/life/news/161201/lif1612010039-n1.html

4名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:02:23.25 ID: FD3H/yp7O.net

ワタミは殿堂入り?

57名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:15:29.59 ID: 2q7ovfvWO.net

>>4
モンテローザも

68名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:17:24.36 ID: quEGG21s0.net

>>57
モンテグループはマジでブラックだからな!焼き鳥をちゃんと焼かないからな

122名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:29:25.92 ID: WjZJO7NM0.net

>>4
今は超ホワイト企業だよ
労働環境すごく良くなって社員ものんびり働いてる
客が来ないからなんだけどね

5名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:02:32.66 ID: 3Xz8iQe30.net

電通にしてみれば、ブラック企業認定は、むしろ名誉なことになるな。

6名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:03:54.67 ID: PWylgxJB0.net

死者が出た電通がナンバーワン

13名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:05:44.35 ID: VestvgIc0.net

>>6
電通しか死者出てないの?
今年の過労死1件とか日本は超ホワイトになったな

36名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:12:00.37 ID: frc+lLSu0.net

>>13
普通のブラック企業だといなかったことにされる

8名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:04:35.65 ID: cbOg/bFI0.net

ゼンショーは?

62名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:16:18.85 ID: 2q7ovfvWO.net

>>8
別格

10名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:05:17.39 ID: BwWAPTca0.net

東京電力

11名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:05:23.49 ID: pwYmMlXB0.net

悪の帝国 電通きたあああああああああああああああwwwwwwwwwwww

12名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:05:41.10 ID: fW0IUPcP0.net

単なる左翼のプロパガンダを国民的行事みたいに言ってる馬鹿って何なの?

【ブラック企業大賞実行委員】
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(首都圏青年ユニオン)…民青
佐々木亮(弁護士)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE雑誌編集長、ブラックバイトユニオン事務)…新左翼党派・京大政経研G
松元千枝(レイバーネット日本)…共産系
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…共産系
水島宏明(ジャーナリスト・法政大学教授)…共産系
竹信三恵子(ジャーナリスト・和光大学教授)…元朝日新聞
土屋トカチ(映画監督)…共産系
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2015/10/2015-1027.html

倉重公太朗 弁護士
 最大の問題点は、雇用が流動化せず、「嫌なら辞める」ことができないことである。
「仕事が嫌でも辞められない」(転職できない)からこそ、過重労働によるメンタルヘ●ス障害・健康被害などの根底要因となっており、
また、ブラック企業(厚生労働省的に言えば、若者の使い捨てが疑われる企業)の温床となっている。
雇用が流動化し、「嫌なら辞める」ことが当たり前の世の中になれば、ブラック企業など存続し得ないであろう。
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=61194

73名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:18:13.73 ID: 2q7ovfvWO.net

>>12
去年の流行語大賞も酷かったな

159名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:40:52.87 ID: KGmKGfKG0.net

>>12
ネトサポはブラック認定された企業と自民の癒着があるから擁護してんの?

163名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:42:17.96 ID: hXYOaq+O0.net

>>12
モンテローザを超優良企業にしそうだw

15名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:06:04.13 ID: UTDW9PGT0.net

・エイジス(棚卸し代行業者)
・サトレストランシステムズ(飲食店)
・仁和寺(宗教法人)
・ディスグランデ介護(デイサービス)

聞いた事ない会社だな
有名なのか?

16名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:06:43.38 ID: VKhzWU5gO.net

ネットじゃなくてちゃんとした大賞か
ザマアだな

17名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:06:49.56 ID: opc7bkVs0.net

>>1
毎度の事ながら佐川は、改善するきねーだろw

18名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:07:09.02 ID: tDqCDGVZO.net

電通は犯罪組織だから五輪の賄賂どうなったんだ

19名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:07:33.23 ID: mtEAqJGV0.net

昭和というか高度経済成長期なら「モーレツ企業大賞」としてドヤ顔やろか?

20名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:07:41.15 ID: GWssG0pr0.net

電通なら喜んで入社したい新卒多そう
おいしい時事ネタとして候補に入れるのは
仕方ないだろうが

23名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:09:07.92 ID: VKhzWU5gO.net

ユニクロやワタミは殿堂入りか

120名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:29:20.74 ID: 1OwzgDR/0.net

>>23
音楽室に有名な音楽家の写真が貼ってあって
○○の父とか☆☆王とかあるだろ?
そういうのと同じでもはや絶対的な存在
それがワタミ、ユニクロ、大黒天物産、ヤマト運輸

25名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:09:22.86 ID: frc+lLSu0.net

突発的な事件を過大にしすぎ

26名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:09:41.16 ID: DjmoSEDK0.net

なぜいまさら日本郵便?

27名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:09:50.91 ID: U1xyewxW0.net

こいつらが政党つくったら多少は支援すんのにな。
ミンシンじゃだめだ。

28名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:10:00.97 ID: t19BXXZy0.net

佐川はアマゾンから手を引いただけ
ナンボか良識的じゃね?
頑張ってるとは思うが、ヤマト運輸がヤバそう。

29名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:10:14.65 ID: zfjaQr8W0.net

電通が今まで入っていなかったことが不思議だな

32名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:10:29.25 ID: U1xyewxW0.net

おまえら働かない勇気もやっぱ必要だぜ

33名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:10:43.43 ID: k/81g2WI0.net

戦後  電通

とかで絶対に検索するなよ  絶対にだぞ 絶対に検索しちゃダメだぞ

37名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:12:19.74 ID: irkXlH+20.net

関西電力はどういう理由でノミネートされたの?

38名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:12:24.54 ID: 4UEckEMC0.net

ブラック企業大賞ってなんか影響力あるの?

46名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:13:21.60 ID: 7tcX3dbS0.net

>>38
笑われるだけちゃう?w

48名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:14:06.91 ID: 08Mfw/6d0.net

>>38
賛否はともかくブラック企業の話題が情弱にも伝わる

39名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:12:26.11 ID: ejYaKpke0.net

大賞受賞したらもうダメポ。

40名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:12:34.00 ID: bX2DI0KX0.net

ワタミは改善されたの?
話題のユニクロは?

41名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:12:59.56 ID: 6QNSD6M70.net

犯罪組織だからそもそも企業で無いのな

44名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:13:15.08 ID: xsLnMg620.net

東電が受賞してた胡散臭い団体のアレね・・・

49名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:14:20.46 ID: ejYaKpke0.net

アメリカ軍が社長室だけ爆破してくれ、無人戦闘機で。

50名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:14:25.70 ID: Hw8WMMQ50.net

温野菜がはいってないぞ?
包丁傷害事件あったよな

54名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:14:45.74 ID: U1xyewxW0.net

もちろん三食昼寝つきとか図々しいまでに改善しろとはいわんが、とにかく法と監視をしっかりせんとあかんよ。
国民のほとんどが労働者なんだから。

56名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:14:54.36 ID: 2q7ovfvWO.net

【情報統制・圧力】電通、テレビ取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分で粛清。

61名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:16:18.03 ID: lz1sVxvZ0.net

人が死んでるのに遊ぶなよ
こういうので

63名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:16:30.48 ID: InixBTto0.net

もっとヤバイのは電車案内偽装して人身事故を起こすとか 老人に
京急とかJR etc…

65名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:16:45.73 ID: AWKEqRtP0.net

佐川急便はいっつもタバコの臭い漂わせて玄関入ってくるな。荷物にも少し染み付いてるのにタバコ吸ってるやつって気付かないからな。

66名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:17:10.98 ID: K04Jxzhv0.net

ブラック隠ぺい大賞にTOYOTA

67名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:17:17.16 ID: eJeSjSWs0.net

以前は大賞とった企業は軒並み業績ダウンして
徐々にマスコミからも注目されるようになったけど
セブンイレブンが大賞とってしまいマスコミ全スルーw

79名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:18:50.36 ID: U1xyewxW0.net

>>67
マスゴミ手なずける金あんならバイトの時給あげてやれよ。

69名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:17:35.03 ID: 9NM+XqXK0.net

うちの地域は何年も前から佐川もヤマトもいつもきっちりいい仕事してくれてる
けどたいへんなんやな…
いつもありがとう

70名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:17:37.67 ID: XfCLfiu50.net

ホワイト企業大賞も同時にやったほうがいいと思うんだ。
大賞を受賞すれば企業のイメージアップに貢献するから
我こそはと思う企業はどんどん立候補してほしいね。
 
真意は他にあるけどw

71名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:17:45.14 ID: i7frGI8E0.net

ジャニーズ事務所「ウチはホワイト企業です!」

77名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:18:32.02 ID: 8qLWZcJq0.net

大賞に選ばれた企業は潰さないと意味がない

78名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:18:34.76 ID: /xquhgCC0.net

来年はユニ黒?

81名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:19:19.05 ID: 8QnB1NG+0.net

TVでは断固スルーしそうな話題ですねw

82名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:20:07.16 ID: NTaB2Bai0.net

今まで問題にならなかったことが不思議だな。

83名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:20:18.66 ID: ejYaKpke0.net

これ改善につながればいいんだけど、反省してるんかな、ブラックは?

84名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:20:36.75 ID: mDYN+XRD0.net

なんか一人過労死したり
ちょっと休憩ないだけでブラック認定?
関西電力がブラックとか(笑)
高給取りの社員が裏で高笑いしてるぞ

ネタ切れなんか?
別に無理して毎年発表しなくてもよいのに

91名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:22:12.05 ID: lz1sVxvZ0.net

>>84
まじで意味がないな。最初はインパクトあったが

101名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:24:05.06 ID: xsLnMg620.net

>>91
殿堂なくして毎年ユニクロとワタミだけ吊るしてればいんじゃねw

89名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:21:57.45 ID: xsfBMngY0.net

おー日本郵便来たかぁ

90名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:22:00.32 ID: whwjTDGW0.net

マスゴミは黙殺なんだよな〜

92名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:22:25.65 ID: ejYaKpke0.net

これ、政治や検察が機能してないってことだよな。

99名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:23:38.45 ID: Sh62vxL60.net

>>92
行政の労働相談窓口が給料泥棒と化してるって話かと

93名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:22:31.89 ID: 3+YmsAlX0.net

ひでえ大賞だな

94名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:22:35.00 ID: x0c03yA/0.net

もっと小さい企業の部門も作ろうぜ

102名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:24:18.52 ID: U1xyewxW0.net

>>94
小さいとこはもっと酷いとこおおいからな。電通がかわいく見えるかもしれん。

98名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:23:25.98 ID: QvZFdgDc0.net

去年はセブンアイホールディングスがブラック1位だったっけ。

セブンイレブンの店員の顔見ると納得。追い詰められた顔してるよね。

103名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:24:27.17 ID: lz1sVxvZ0.net

>>98
昼間いる80過ぎのばあちゃんが一番元気がいいし
愛想もいいw

105名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:24:56.19 ID: 5dSAgVnzO.net

あれぇー?
ブラックの電通とか関西電力とか、凄い高給で、新卒も中途も応募者いるんだろーねー(棒)

107名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:25:25.80 ID: ejYaKpke0.net

朝、昼、夜のニュースで毎日流すべきだよな。
ニュースとして。

109名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:26:44.35 ID: 7TgWtRKM0.net

普通の会社の社長なら死にたいぐらい不名誉な事ではずかしい位だ

全く思ってないのが 糞電通

社員 会社の悪口言ってもダメなんだろう 糞電通

111名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:27:29.65 ID: 5Fb5TkPN0.net

佐川の配達員さん釣り銭詐欺を疑って何度も謝りにこさせて済みませんでした
俺の勘違いです

112名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:27:39.37 ID: VVk0dfpA0.net

政治家は是正しろよ
電通がブラックとかテレビで流してる場合じゃねえよ

113名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:27:42.71 ID: lz1sVxvZ0.net

電通ぐらいの給料がでればいいが

114名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:28:09.87 ID: wnZyHXeJ0.net

クロネコヤマトと富士そばもランクインしてたよな

115名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:28:26.60 ID: XfCLfiu50.net

父「電通ひでーな。自浄作用ゼロってもう真っ黒じゃねぇか」
娘「パパ、電通から内定来たよ!」
父「お、やったな!そこ中々入れないとこだぞ。給料もいいしな!しっかりやれよ!」
 
ってなってると思う

116名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:28:28.14 ID: ejYaKpke0.net

なにもやらない政治家、それどころか献金もらってるフシもある。

117名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:28:46.64 ID: crd3CI470.net

電通は殿堂入りでいいだろ、長年の体質を改善させる兆候が微塵もない

119名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:29:19.69 ID: +TpIh1k70.net

ブラックの宝庫、IT企業が1つも無いなんて…

124名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:30:11.34 ID: XfCLfiu50.net

>>119
全部下請けに丸投げなんで本体は至ってホワイト

121名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:29:21.95 ID: +D57aiki0.net

ウチの会社は毎回入らないな
20〜40日休みなしとか毎月余裕で100時間オーバーのサビ残とか毎日死ね辞めろの暴言パワハラが当たり前の一部上場企業なんだがな
この程度ではブラック企業としてはまだまだってことか

128名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:31:54.03 ID: lz1sVxvZ0.net

ワタミは渡邊がいる限りブラックの王様から
落ちない

129名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:31:56.97 ID: ccnS3/D10.net

佐川のブラックは30年前から定説だっただろ
なんで今更?な感じだわ
昔、面接の時に借金の額訊かれるっていわれてたな

139名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:33:41.09 ID: k3xd0R7S0.net

永世ブラック ワタミ

141名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:34:08.52 ID: lz1sVxvZ0.net

>>139
やだかっこいいw

155名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:39:54.86 ID: LSON9HDA0.net

流行語大賞 電通かよw

171名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:44:33.40 ID: szJb1La60.net

なんで医者・看護師・介護士がないんだ

133名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:32:34.42 ID: ODzfaVMb0.net

名前を変えて潜入調査しろよ!

110名無しさん@1周年2016/12/01(木)16:27:09.36 ID: ejYaKpke0.net

天気予報のあとで毎日ランキング発表すべき。

ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)

中古価格
¥1から
(2016/12/1 17:01時点)

引用元:【社会】「ブラック企業大賞」に電通、佐川急便などノミネート

コメント

タイトルとURLをコピーしました