
1:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:19:57 ID:BMV
2:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:20:18 ID:5rk
3:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:20:38 ID:KxJ
4:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:21:47 ID:5vL
6:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:22:19 ID:BMV
自分24 相手42なんだけど親に反対されるかなあ
7:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:24:11 ID:KxJ
相手金持ちならいけるんちゃう
8:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:24:15 ID:qPx
相手に恵まれ反対はされなかった模様
なお未亡人の心配は
11:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:25:48 ID:BMV
やっぱり未亡人になる可能性高いよなあ
あと相手の親70代だからそれも心配
14:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:26:52 ID:qPx
それそれ
相手方のご両親の年齢も一つのネック
あとは子どもできた場合成人前に定年になっちゃう
16:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:27:59 ID:BMV
子供2人欲しいけど厳しいかな?
相手は一軒家買おうとか言ってるんだけど無謀?
19:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:29:54 ID:qPx
それは二人の収入にもよるとしか
二人ほしいんだったら30までに産まないとお互いに辛くなりそう
22:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:31:53 ID:BMV
自分は非正規だから妊娠したら退職せざるを得ないな
今すぐ子供作っても子供が成人する前に定年か…
33:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:35:31 ID:qPx
私は相手がもうマンション買ってたからまだ良かった
収入も相手さんが約800あったってのも大きかった
36:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:36:57 ID:BMV
いいなあ、お給料も高いね
子供はいる?
42:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:39:33 ID:qPx
このまえちょうど三周年、四年目突入した
もうすぐ子どもは2歳
47:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:41:49 ID:BMV
お子さんもいるのか
何か今までに問題とかあった?
55:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:44:47 ID:qPx
相手が疲れやすくなってるのが気になる
まだこっちは若いのに色々同世代より健康に気を遣わなきゃいけないとか
二人目欲しいけど出来るかなとかw
幸い姑さんは義兄弟と同居してるから今のところ問題ない
62:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:48:31 ID:BMV
なるほど
確かに健康は気になる、今でもしょっちゅう飲み歩いてるし…
あと自分は友達に言ったら引かれたw
21:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:30:23 ID:DAo
それ以下で一軒家は今からではなぁ
27:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:33:14 ID:BMV
地方の中小企業だし確実にそんなにない
たぶん600〜700万くらいだと思う
9:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:24:26 ID:BMV
初婚で貯金はいくらか知らんけどそれなりって言ってる
12:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:26:05 ID:KxJ
それならまぁ本人の意向尊重とはいえ消極的に反対するかな
13:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:26:21 ID:5vL
15:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:27:02 ID:DAo
きつそうだね
24:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:32:48 ID:tT2
これやる自信あるなら結婚すればいい
施設入れるんなら事前に確認しとけ
17:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:29:11 ID:Fr3
親の意見受け入れて一生後悔した奴どれだけいると思ってんだ
自分で決めろ
18:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:29:51 ID:BMV
好きなのはわかるけど苦労はするよって言われてね
現実的なこと色々言われるとこわくなった部分はある
23:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:32:32 ID:Vjy
でも今から結婚して子ども産んでも我が子が成人する前に旦那さん無収入やぞ
綿密な計画がないと先々が恐ろしい
25:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:33:04 ID:jdN
26:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:33:07 ID:zFF
28:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:33:42 ID:tfJ
若いから好きみたいなのだったら反対する
29:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:33:56 ID:DAo
いままでの貯金で買えるなら
一軒家も可能かな
34:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:35:47 ID:BMV
頭金はもちろん入れるって言ってるけどいくらくらいあるのか教えてもらってない
ちなみに地方だから東京みたいに土地は高くはないけど
46:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:40:17 ID:DAo
お金を好きになってほしくないって相手の気持ちはわかるけど
本当に一戸建てが欲しい(あきらめられない)なら全部オープンに話しないとって思う
52:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:43:59 ID:BMV
そうだよね…
なんだかんだ自分は子供扱いされてるから教えてくれないんだろうな
38:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:37:49 ID:T5i
うちの彼女29下やわ
41:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:38:51 ID:BMV
29歳差?すごい
結婚は?
45:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:40:11 ID:T5i
いまんとこ考えてない
ってか彼女さん若いし進学するし
一緒に暮らす予定だけ
50:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:42:48 ID:BMV
失礼かもしれないけどパパ的なものではないの?
54:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:44:08 ID:T5i
俺的にはそれでも良いつもりだったんだけどね
なんかこーなってしまった
39:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:37:59 ID:5vL
今は時代の流れもはやいし
個人的な人格とは別にぼんやりとしかし確実に存在する溝
43:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:39:38 ID:BMV
今はそこまで感じないけど将来はどうだろう
48:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:42:11 ID:EGN
49:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:42:17 ID:8Y1
うちの舅姑は年の差10歳だけどもう半分介護みたい
一番下の子の子育てまだ終わってないから姑さん大変そう
56:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:45:10 ID:BMV
確かに40と50、70と80では全然違うよね
63:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:48:45 ID:8Y1
結婚を考えるなら今のことより30年後のことを考えた方がいいよ
いざってときに離婚しか選択肢がなくなってしまうから
69:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:52:48 ID:BMV
30年後自分は54、相手が72か…
51:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:43:45 ID:5vL
互いに現役社会人って感じだし
53:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:44:07 ID:zFF
女は40前後が一番性欲あるのにその頃旦那下手したら立たなくなってるぞ
60:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:46:49 ID:BMV
自分今そんなに性欲ない方だけどそうなるかな?
59:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:46:37 ID:qPx
すごいわかる
下世話に聞こえるかもだけどこれ地味に大事…
57:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:45:21 ID:04Q
介護要員にされる心配もあるし、その上子供欲しいなら
色々実家頼りになりそうだよな
65:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:51:14 ID:BMV
相手はちゃんとしてると思うよ
この年まで独身だったから気持ちは若い気がする
自分の実家は今離れてるし親とあんまり折り合いよくないんだよなあ
58:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:45:42 ID:zFF
61:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:47:07 ID:T5i
確かにダメな人もいるな
66:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:51:40 ID:EGN
20だけど一日二回までです
64:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:50:09 ID:gKr
愛情だけじゃどうしようもないこと多いしね
最悪のパターン想像して大丈夫と思って結婚しても、予想の斜め上にいく最悪な事態が起きるのが結婚やしね
67:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:52:21 ID:nGi
68:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:52:47 ID:T5i
こっちがガンガン齢とって未亡人ルートとかいかんよなー
70:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:53:14 ID:qPx
私と旦那さんくらい歳離れてる彼氏紹介されたら
とりあえず止めると思うww
72:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:55:31 ID:BMV
自分も母親が付き合ってること自体反対気味で、この状態で結婚ってなったら余計になあ
71:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:54:08 ID:ilG
73:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:55:42 ID:8Y1
40歳以上は精子劣化するって言うしね
75:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:56:31 ID:BMV
自閉症の確率があがるんだっけ
77:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:57:34 ID:8Y1
あとガンのリスクも高まるって研究結果もある
82:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:00:24 ID:DAo
ダウン症はかなり高まるはず
83:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:00:55 ID:qPx
ダウン症は母親が35歳以上で跳ね上がるんじゃなかったっけ
74:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:56:22 ID:5vL
78:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:57:52 ID:BMV
面と向かっては言わないけど、やっぱり気持ち悪いって思われてるかなあ
80:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)00:59:27 ID:qPx
まあでも最近はそんな珍しくもないと思うけどな、歳の差婚
私の友達は18歳差もいるし
上戸彩とかもこのくらいじゃなかった?
84:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:01:01 ID:BMV
芸能人は定年ないしそもそもの収入が違うからね〜
86:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:01:49 ID:qPx
確かにw芸能人を例に挙げた私が阿保でした
89:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:03:48 ID:BMV
いやいや、でも確かに芸能人の年の差婚多いし一般人でもその影響ある気がする…
91:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:06:12 ID:T5i
呑み屋で見てると1周り〜2周りのカップルはホントに増えてると思うよ
94:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:07:20 ID:BMV
結構いるよね
その人たちがその後どんな人生を歩んでるのかが気になる…
96:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:09:13 ID:T5i
芸能人の影響なんだろうけど、隠さなくて良くなったってのは聞くよ
よく志村けんのネタとか出るし、老後の事も笑い話にしてるけど、
実際、差し迫ったらどうなるかはわからんよね、、
97:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:12:11 ID:BMV
中年男性俳優とかもだいたい20代の子と結婚するしね
一般人とは違うんだけどさ…
加藤茶とか高橋ジョージとかは極端すぎて参考にならないし
98:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:13:20 ID:T5i
極端すぎって、、ウチもやわwww
87:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:02:43 ID:BMV
その後のことが知りたいんだよなー
88:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:03:13 ID:SOj
逆はヤバイ、ババアと20代の男とか見てて気持ち悪いもん
90:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:05:26 ID:BMV
そのパターンはかなり少ないでしょw
93:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:07:04 ID:8Y1
最近だと島袋寛子(32)とその旦那(20)ってのがあってだな…
95:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:08:55 ID:BMV
それは知らなかった!
まあ島袋寛子はきれいだしお金も名声もあるしね
やっぱり芸能人は違うな
99:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:13:35 ID:BMV
ちゃんとお金のこととか子供の将来のこととかよく話し合おうと思います
100:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:14:16 ID:DAo
まずは話し合うことが大事だね
101:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:14:45 ID:BMV
また報告に来ます!
103:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:18:05 ID:T5i
がんばってー
彼氏に自分の老後の分まで稼いどけよーくらい言えると良いかも
知り合いの年の差の人達がそんな感じ
102:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)01:14:49 ID:qPx
将来のことも見据えて話し合ってください
幸せになってねー
私はなんだかんだ言っててもまあ今幸せだわ
107:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)11:58:09 ID:Wod
でも健康には留意せよ
108:名無しさん@おーぷん:2016/12/04(日)13:04:12 ID:Uz0



コメント