
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] : 2024/06/04(火) 21:55:06.71 ID: ID:0q6w+EiG0
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/04(火) 22:11:40.33 ID: ID:qZ0BJv3k0
えっなにこれ…
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/04(火) 21:56:23.26 ID: ID:+h3Hp1oL
やべぇな
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/04(火) 21:57:56.14 ID: ID:/9OhLoKJH
チャーシュー2枚とか鼻くそやん
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/06/04(火) 21:59:12.22 ID: ID:vyFn/62Q0
値段高いのに値段に説得力持たせるはずのチャーシュー隠してどうすんのさ
5: 警備員[Lv.6] : 2024/06/04(火) 22:00:04.74 ID: ID:jc/zNMyi0
ワイらの食卓が…
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:01:48.40 ID: ID:7PJnxI/m0
すき家のチー牛も1000円超えてるしな
もう駄目だよ…
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] : 2024/06/04(火) 22:06:51.42 ID: ID:tO9E0dh20
目玉焼きがマズそう
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/06/04(火) 22:11:12.28 ID: ID:iKjHAmf20
ジョナサンのランチどころかロイホのランチまで越えてきて草
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/04(火) 22:13:53.21 ID: ID:tI6pm7ilr
焼肉やカルビ焼きより高いんちゃうの
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/06/04(火) 22:18:18.27 ID: ID:7PJnxI/m0
これ60店舗くらいの限定販売なんだよな
ご飯おかわり自由の店だとなんとかコスパ的にまだいける
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] : 2024/06/04(火) 22:18:33.09 ID: ID:DYOvN99XM
チャーシューどんなんだか見えない
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/06/04(火) 22:19:01.94 ID: ID:TDh+nSSWH
でも牛丼三つ買えば1000円だよ
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] : 2024/06/04(火) 22:20:43.10 ID: ID:m1lqGRBX0
どれぐらいの大きさかによる
400gぐらいあれば合格
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/04(火) 22:21:39.30 ID: ID:FdTeML0W0
みんなの食卓でありたいという信念はどこへ行ったんや!
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/06/04(火) 22:23:56.49 ID: ID:NsMQzTgt0
チャーシューに大金使いたくないな
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/04(火) 22:24:41.87 ID: ID:+cx7tjh20
値段よりタレの味がきつそう
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/06/04(火) 22:24:48.65 ID: ID:Em477/KVH
チャーシューに1400円は出せないわ
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/06/04(火) 22:25:57.17 ID: ID:/JeKthwg0
最近松屋で何食ってもしょっぱく感じるようになったわ
25: 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/04(火) 22:26:34.59 ID: ID:BgZJeNgQr
飯で1500円程度出せないってマジで言ってるのか
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] : 2024/06/04(火) 22:28:12.91 ID: ID:hcNr/XAu0
>>25
松屋なんかに1500円使いたくないわ
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] : 2024/06/04(火) 22:27:11.58 ID: ID:zN9HKTlb0
高いなこれは新商品クーポンと松屋ポイントとPayPay使っても高い
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] : 2024/06/04(火) 22:30:23.19 ID: ID:au8oIXUc0
松屋の期間限定ゴミしかないやん
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/06/04(火) 22:35:20.06 ID: ID:Si29p4fz0
昔は240円で食べれたのに
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/06/04(火) 22:35:23.99 ID: ID:xG7TwdYr0
ホームレスが気軽に入れる牛丼チェーンはもうないんやね…
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] : 2024/06/04(火) 22:36:09.31 ID: ID:3u2felqP0
みんなの食卓は卒業したんやな
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] : 2024/06/04(火) 22:36:32.05 ID: ID:kFmiOVZ50
同じメニュー出してる洋食屋と値段変わらんやんけ
ならそっち行って旨い飯食った方がええわ
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/04(火) 22:38:58.73 ID: ID:ixDUwSof0
松屋って全部同じ味なんだよな
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:41:12.02 ID: ID:U1hjTB0M0
>>43
煮込みはだいたいブイヨン?の甘じょっぱい系よな
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] : 2024/06/04(火) 22:39:13.23 ID: ID:JpvlZCyr0
ここまでまずそうな写真なかなかない
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:39:58.40 ID: ID:U1hjTB0M0
すき家タッチパネル化したし松屋食券のメリットそこまであるか?
47: 警備員[Lv.9][芽] : 2024/06/04(火) 22:41:30.76 ID: ID:sqGBH0kv0
チャーシューは無いわ…
厚切りカツはレギュラーになるんか?
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:42:20.80 ID: ID:Dvjvwfu2d
ゆったりした席確保も込みで今1番コスパいいの大戸屋だと思う
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:43:52.91 ID: ID:U1hjTB0M0
>>50
コスパだけならビッグボーイ1強や
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:42:37.85 ID: ID:8Qz4tlcY0
どれくらいの肉かによる
ペラペラだったら最悪だね
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/04(火) 22:43:15.29 ID: ID:Eo0USUk20
たかすぎ😡
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/04(火) 22:43:24.23 ID: ID:4l5Aggwg0
チャーシューで白米書き込めるか?
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] : 2024/06/04(火) 22:44:48.71 ID: ID:i958rWtN0
ラーメン屋でも出てくるようなペラ2枚やぞ
57:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:47:31.67 ID: ID:cMiBn50U0
一食に1kも出せないよ……
60: 警備員[Lv.10] : 2024/06/04(火) 22:49:08.13 ID: ID:hoC3TwXJ0
富豪かよ
64:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/04(火) 22:51:12.45 ID: ID:e0NCLogC0
とんかつ定食食えるよねその値段
69:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/04(火) 22:55:26.77 ID: ID:8Qz4tlcY0
>>64
米キャベツ味噌汁食べ放題のトンカツ(ロース150g)定食でも1400円あればまだ食えるとこあるよな
66:それでも動く名無し ころころ : 2024/06/04(火) 22:55:01.27 ID: ID:aKTFzndG0
しかもこれで客に飯の受け取りと片付けを要求するからな
68: 警備員[Lv.11][新] : 2024/06/04(火) 22:55:18.42 ID: ID:cG3cm7GX0
最近出社が必要になって昼は外食になったんやが食費めちゃくちゃ増えたわ
コンビニ弁当だけじゃどうしても飽きるからキッチンカーとかも使うけどそれでも800円とか900円とかしやがるし
お前らどうやって節約しとんの?
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] : 2024/06/04(火) 22:33:58.33 ID: ID:/rcv34Z+0
いいかい学生さん、松屋をな、松屋をいつでも食えるくらいになりなよ
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717505706/
コメント