1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:07:27 ID:LCH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-35093269-cnn-int
インド財務省は6日までに、同国西部ムンバイに住む4人家族から、
290億ドル(約3兆3000億円)相当の課税対象所得があるとの申告を受けていたことを明らかにした。
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:08:06 ID:SkE
国家予算かな?
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:08:40 ID:H6H
1億くらい分けてくれや
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:08:44 ID:sG6
ビリゲイツ一家かな?
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:09:48 ID:zPn
>>4
足遅そう
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:09:16 ID:DeH
その家族一体ナンなん?
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:09:30 ID:xHw
まワ晒かと思ったら収入だけ一緒やな
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:10:54 ID:LCH
インドでは課税逃れの摘発が進められており、政府は今年9月まで、違法所得を自主的に申告した場合、申告者はその55%を保持できるとする税金恩赦プログラムを実施していた。
今回の額はこの期間内に申告があったという。
同プログラムで他の7万2000人近くが申告した額の合計は98億ドル。今回の申告額はその3倍に当たる。
インドで最も裕福な人物の資産総額は推定227億ドルだが、申告額はこれよりも多い。
この家族が税金恩赦プログラムで多額の申告をした理由は現時点では不明。
政府は「つつましい」家族のものとしては不審な点があるとして申告を受理せず、調査に乗り出している。
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:11:48 ID:OpC
>>8
報告したらさらに調査されるんか・・・
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:12:43 ID:xHw
違法所得を申告したらその額の55%はもらえるから多く申請したろ!ってことか?
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:13:34 ID:sG6
インド人「申告した金額の半分貰えるんか!(誤解)」サンチョウエン-
役所「アホなの?」
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/07(水)00:09:32 ID:z5n
>>12
なんかありえそうで草
13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/06(火)13:14:10 ID:2gc
ええ…
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:14:35 ID:2q2
てか所得税払ってないのかよインド人
15 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/06(火)13:15:36 ID:ysz
今日からワイもインド人やで
16 名前:名無しさん@おーぷん [/] 投稿日:2016/12/06(火)13:20:21 ID:z3C
不思議の国ナマステ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)13:31:16 ID:adE
どっちにしろ一兆半持ってることになるんですけど…
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/06(火)23:53:05 ID:89o
まあ韓国ヤクザが入り込んで没収だろうね
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/08(木)09:44:34 ID:CTI
これもうわかんねえな
売り上げランキング: 56,338
転載元:4人家族「うちの所得これだけね」役所「おかのs…ファッ!?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480997247/



コメント