野球をつまらなくしてる最大の要因はコートチェンジの頻度が多いところや
面白いスポーツはコートチェンジの頻度が少ない
バレーは25点ごと、サッカーは45分で交代
対して野球は最短で3回投げただけでコートチェンジ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:34:18 ID:1eJu
コートチェンジなんて言わないよ野球は
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:34:46 ID:GyBU
>>2
コートチェンジにあたるものはあるでしょ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:35:06 ID:1eJu
>>4
野球ではシンプルに「チェンジ」や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:34:49 ID:yWoS
試合に合間が多いとそれだけcmとか広告打ちやすいからな 商業向き
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:36:16 ID:N01w
ルールがよくわかんにゃい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:38:33 ID:si9l
>>9
ワイもこれ あと画面が遠くて何が起こってるか分からん 卓球とかバレーは分かりやすくてすこ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:37:01 ID:2eeW
ダラダラ長いサッカーより見どころがはっきりしてる分エンタメ性は高いと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:37:48 ID:GyBU
>>13
平均試合時間は野球の方が1時間多い
つまりダラダラ長いのは野球
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:37:44 ID:xL6D
その分CM挟みやすいからテレビ向きなんやろな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:38:14 ID:tx2B
イッチの言いたいことはわかる
おもんないスポーツはコートチェンジ含め、ゲームが動いてない時間が長いし多い
常に動いてる系はおもろい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:38:57 ID:GyBU
>>17
流動性が大事よね
やっぱコートチェンジしてる間に興奮と集中力が冷めてしまう
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:39:38 ID:Ajz6
野球って見るのマジでつまらんくね?
やるのは楽しいけど、見るのは動かない時間や無駄なチェンジ多すぎてあきる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:40:02 ID:SBtG
>>25
どうしても守備の回は攻撃よりはおもんないよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:39:43 ID:xL6D
ガチで観る意味分からんのは駅伝・マラソンとかの長距離走やわ
あれ皆何がおもろくて見とるんや?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:39:57 ID:ZVSS
球場行くと攻守入れ替えの時間に催し物やっとるから暇にはならんやん
家で見るとあれやけど
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:40:42 ID:FnrP
サッカーは点入るまでが長いのがな
やっぱバスケやな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:40:43 ID:Qc4J
野球観戦のメリットwwwwwwwwwwwww
トイレに行ける
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:44:25 ID:SIvl
これでも野球は昔よりはるかに試合時間短くなったんやで
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:46:27 ID:GyBU
>>49
まじで?
昔は何時間だったんだ…
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:46:58 ID:T2WH
>>64
90年代は延長15回まであったから下手したら4時間5時間行ってた
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:53:58 ID:EYK4
野球がつまらんのは打率が3割だからやろ
打率が7割ならもっと面白い
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:54:13 ID:R83q
>>130
せめて5割にしてくれ
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:54:19 ID:6eYP
>>130
乱打戦はなんだかんだ盛り上がるからな
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:56:45 ID:eawr
野球ってそんな真面目に見るもんちゃうねん
酒飲んでだべりながら見るから、むしろ見てなくていい時間が長いのがうけたんやろ
173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:57:08 ID:6eYP
>>165
これはわかる
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:57:13 ID:85DP
>>165
というか見るべき瞬間がある程度「ここ」ってわかって隙間時間が多いことやな
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:57:39 ID:DddL
>>165
これ一理あるな
サッカーは一瞬も目が離せんから逆にゆったり観れない
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:01:27 ID:GyBU
・9アウト交代制
・攻撃のチームも全員コートに入って守備側の選手にタックル出来るようにする
・ホームベースまでの距離を2倍にする
こうしたら面白くなるよ
232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:01:41 ID:85DP
>>228
一度も運動したことなさそう
233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:01:46 ID:36GV
>>228
ネタにしてもつまらないわね
234 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:01:56 ID:DddL
>>228
アメフトやん
237 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:02:04 ID:6eYP
>>228
アメフトみたいになってるやん
352 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:13:02 ID:F4eu
ワイ最近良く見る「野球なんてもともと片手間に見るもの」って意見すげえ嫌いなんよな
こういう人って多分野球が好きなんじゃなくてプロ野球、高校野球好きが好きな勢力やと思う
野球のうちドラマ性の部分にしか興味ない人ら
369 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:14:10 ID:YFST
>>352
でも球場行ったらなにやってるか見えへんのやから片手間にみるのが主流やろ
373 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:14:37 ID:KYdW
>>369
本末転倒で草
382 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:15:06 ID:tdMY
>>369
実際これ
ホンマに試合じっくり見たいなら中継見るしな
434 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:07 ID:lx3n
(*^◯^*)雑魚チームはおもんないやろな阪神とか楽天とか
436 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:19 ID:KYdW
>>434
鏡見ろ定期
437 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:24 ID:EJz3
>>434
おい
438 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:38 ID:YFST
>>434
おまえ今12球団のなかで西武の次に雑魚くね
559 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:32:11 ID:F4eu
相撲てどういう見方すればええんや?
こいつがパワータイプでそっちはテクニカルタイプみたいなの事前に把握しとくの?
566 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:32:33 ID:6eYP
>>559
現地観戦するとでかいやつがぶつかり合って迫力あって楽しいらしい
570 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:32:58 ID:QIaW
>>559
長く土俵で張りあっていれば当たり回だと思っていればいい
それ以外は贔屓の相撲取りを応援する場
801 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 02:00:56 ID:mSl4
やきうは守備位置をクソ真面目に守りすぎてだよな
もっと個性出してフォーメーション作ってくれや
807 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 02:04:01 ID:kjJA
>>801
でも名将はたまにこんなことするぞ

846 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 02:48:42 ID:zh21
サッカーのスーパーゴール集みたいなもんがやきうにはないんよ
847 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 02:53:38 ID:hspB
どのスポーツも試合内容語り明かせる友達がいれば面白いぞw
SW版 パワフルプロ野球2024-2025 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>期間・用途限定パワスピポイント/DLCチラシ 同梱 『大谷翔平選手×パワプロ2024』パッケージスリーブ 付き
転載元:野球が面白くない最大の理由を説明していく
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717860833/



コメント