
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:47:31 ID:WA3M
ポケットキョロちゃんとか
ゲームボーイ赤 金銀 ピカチュウ
タスマニア物語←神
サンリオ物語←神
ポケモンカードのゲーム←神
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:47:49 ID:WA3M
遊戯王ゲーム←つまらんかった
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:48:27 ID:d6jx
家に電池めっちゃあった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:48:48 ID:WA3M
>>3
週に一回交換しないと持たなかったよなあ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:49:04 ID:tx2B
星のカービィ2
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:50:02 ID:Gsze
マリオランド2はクソゲーやった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:51:16 ID:WA3M
24歳だけど子供の頃貧乏だったからゲームボーイとかせっとしかできんかったのよ
ゲームボーイ500円 カセット50~100円だったよ?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:52:26 ID:B7TD
学校の帰り道に100円でカセット売ってるおっちゃんとかいたな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:52:50 ID:XzLH
通信ケーブルは富豪の証
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:52:50 ID:WA3M

金は持ってたけどこのまるで囲んだやつめちゃくちゃほしかったわ 400円だったからあきらめたわ
いまどれほどあがってんのやろかな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:55:26 ID:WA3M
当時転売や~なんていなかったから貧乏ガキのワイでも買えたんよ
今はどれも転売で値上がり
嫌な時代になったよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:56:00 ID:nZ21
6つの金貨面白かったやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:57:09 ID:jYUf
>>24
おもろかった
マリオランドもやし
ドクターマリオも
マリオ系は全部おもろい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:57:15 ID:TmWN
>>24
名作
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:57:37 ID:jYUf
アルカノイドやりこんでた
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 00:59:39 ID:TmWN
ゲームボーイは値崩れソフト多かったから
中古屋いくと裸ソフト50円とかで投げ売りされててよく買い漁ってた
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:00:11 ID:nXjd
レトロゲーム機ってロマンあるよね
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:02:56 ID:jYUf
電池が切れると薄くなるからコントラスト上げてギリギリまでやってた
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:04:14 ID:WA3M
>>53
あれなると悲しくなるよな
ゲームボーイピカチュウを、土日で全て四天王制覇するのが好きで日曜の夜に画面薄々になった記憶ある
小学生の思いで
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:08:14 ID:8Uhl
GBからGBポケットの小型化は凄かった
薄型PS2も凄い
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:12:04 ID:X8S7
ポケットは出たときめっちゃオシャレに感じたなぁ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:12:52 ID:TmWN
>>78
安いから親にねだりやすかったのも売れたポイントやろな
ソフトと値段かわらん
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:14:17 ID:pfOp
dqm2がおもろかったわ
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:15:06 ID:zWvW
悲報 メダロットの話題、なし
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:07 ID:EmFp
ワイゲームボーイが好きすぎて中華ゲーム機にも手を出す

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:28 ID:WA3M
>>99
マニアックや
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:20:39 ID:X8S7
>>99
かっけえ
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:21:41 ID:TmWN
>>99
液晶でかっ!
いいなこれ
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:24:18 ID:TmWN
これゲームボーイ専用?
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:25:59 ID:EmFp
>>110
PS1くらいまでのレトロゲーなら大体動くんちゃうかな?
ワイはFCとPCエンジンとSFCとメガドラとGB系とPS1くらいしか持ってないから、全部は試してないけどかなりの数に対応してる
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:27:56 ID:TmWN
買いたいから製品名教えてちょ
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:28:40 ID:EmFp
>>120
miyoo miniとmiyoo mini plusってやつ
ただのminiは入手難だからplusがいいよ
Miyoo mini plusポータブルレトロハンドヘルドゲームコンソール Linuxシステム搭載3.5インチIPSスクリーン 3000mAhバッテリー 日本語対応 透明黑
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:29:11 ID:JjFF
むりやりゲームボーイで出してクソゲー化した三銃士
スト2、バイオハザード、ロックマン
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:29:16 ID:Rsp0
カエルの為に鐘は鳴る
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:34:08 ID:mWW4
カードヒーロー好きだったわ
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:34:45 ID:KBCQ
なんやかんやで小学生の時はポケモン一色だった気がする
ゲームボーイでもポケモン
テレビのアニメでポケモン
コロコロコミック読んだらポケモン
おもちゃとか集めるメダルもポケモン
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:35:04 ID:vONx
バイオハザード外伝だっけか
ワゴンに大量に積まれてて500円ぐらいで売られてた
海外制作でストーリーがめちゃくちゃだった
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:39:10 ID:WA3M
懐かしいなあ ノスタルジックや
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 01:40:09 ID:KwRG
ロックマンワールド2かなり大好きだったんだよなぁ
ネットではなんか不評で悲しい
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 02:05:19 ID:JIbv
ACアダプターがあると際限なくプレイできる
乾電池はすぐなくなる
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 03:50:19 ID:ZWmH
ゲームボーイのSDガンダムのRPGが好きだったなぁ
あと戦国SDガンダム
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 03:50:41 ID:XL0p
遊戯王4ってポケモンクリスタルの倍以上売れたらしいな
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 05:20:24 ID:3e8k
>>147
カード目当てに買ってたからな…
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 03:51:03 ID:EmFp
桃伝とか好きやったな
隙間時間にコツコツやるのに向いてた
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 04:11:54 ID:dCLn
サガ2は神ゲーだった
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 04:13:06 ID:4eXW
カービィのピンボールはめっちゃやってたわ
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 04:26:51 ID:0BdW
実はアドバンスより前に4人大泉洋通信ケーブル出てた
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 04:55:48 ID:X8S7
>>153
大泉洋が4人…
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 05:53:04 ID:Idl7
4人台専用通信ケーブルかなるほどな
どうやったら大泉洋がでてきたんや
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 05:00:03 ID:TDQx
君のはモノクロなんだ?
ワイのはカラーやで
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 05:50:54 ID:L6ox
コロコロカービィでイライラしてた思い出
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 05:54:21 ID:AEj8
サバイバルキッズすこ
161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 05:56:30 ID:WlQK
36歳おっさんワイが最初に買ってもらったのがGB版ドンキーコングとポケモン緑やったわ
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/09(日) 06:01:55 ID:8R0n
ワイはポケモンとテリーのワンダーランドめっちゃやってた
転載元:ゲームボーイの思い出を語りたい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717861651/





コメント