1:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/24(月) 04:34:08.11 ID: ID:D39+iHSs0
あまりにも読みやすすぎるやろ
何が起こってるんか一目でわかる





2:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/06/24(月) 04:37:06.03 ID: ID:aML+zt770
あんまり言われないけど
擬音の字がちゃんと絵に馴染んでるのがすごいと思わんか?
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] : 2024/06/24(月) 05:33:49.97 ID: ID:AUP0Xw/m0
>>2
わかる これに比べるとドン!!!とかあほみたいだな
3: 警備員[Lv.4] : 2024/06/24(月) 04:38:17.23 ID: ID:x75mluIb0
カラー絵がマジですげえわ
全部コピックやろ?アナログでしかもミスが許されない
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/06/24(月) 04:42:04.03 ID: ID:tE0mSaZv0
>>3
それは昔はみんなそうだからw
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/24(月) 06:57:14.38 ID: ID:iruLmWqr0
>>3
鳥山はコピック使ってないはずや
周りがコピック使い出して自分もやったが上手くいかなくてやめた
カラーは普通のカラーインク使ってはずやで
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/24(月) 04:42:21.96 ID: ID:QblycUkZ0
擬音すらこの感じで描ける奴いないからな
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/06/24(月) 04:42:22.15 ID: ID:1q5QIJt00
鳥山明って最近何してるんやろ?
と思って調べたら死んでたんやが…
ショックや…
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.37] : 2024/06/24(月) 07:12:58.37 ID: ID:MtA3ffmw0
>>7
つい最近めちゃくちゃ話題になってたやんけ
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/06/24(月) 04:44:23.41 ID: ID:34B5EFxN0
あられちゃんの扉絵好きだわ
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/06/24(月) 04:56:28.28 ID: ID:VWvlZVSV0
躍動感がやっぱとよたろうとは違うんだよな
何だろうなこの差
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/24(月) 05:00:57.41 ID: ID:U6Qgu14y0
背景ほぼなくても凄いな
12: 警備員[Lv.19] : 2024/06/24(月) 05:04:12.39 ID: ID:5ztg83NFr
次のコマを予測させる動きが描かれている
次のコマでは前コマを受ける動きと合わせて次コマへの繋ぎが描かれている
この連続なので読み手に引っかかるストレスも無くスピード感溢れる展開
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/06/24(月) 05:05:21.02 ID: ID:IvgFZ0XI0
戦闘で何やってるか分からん漫画多いわ
ワイが理解不足なのもあるかもしれんが
89:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/06/24(月) 08:16:01.02 ID: ID:SgMO7dlv0
>>13
ん?ってなって戻ったりするもんな
ドラゴンボールはそれがなかったわ
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] : 2024/06/24(月) 05:06:16.00 ID: ID:+bWno1wx0
亡くなった気がせんなぁ
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/24(月) 05:09:07.78 ID: ID:iLLK1Kfy0
尾田こそ見習って欲しい
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/06/24(月) 05:43:05.56 ID: ID:eb+Nl0GA0
>>15
尾田はマジで戦闘シーン描くの下手くそ過ぎるわ
モブに1から10まで説明させた上でも意味分からん時あるし
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] : 2024/06/24(月) 05:48:53.99 ID: ID:D6pHM0Zs0
>>21
ワンピースも初期の方はめっちゃ見やすかったんやけどな
今のは正直何やってるかよく分からん
39: 警備員[Lv.12][芽] : 2024/06/24(月) 06:39:34.03 ID: ID:HLiAZ25b0
>>21
鳥嶋がそれを危惧して連載に踏み切れなかったといってたな
最初は編集がコントロールしてスッキリさせてたけど今はもう制御効かんよね..
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/06/24(月) 05:11:17.94 ID: ID:Dey8lwNI0
ナッパとリクームってキャラ被ってるよな
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/24(月) 05:26:18.02 ID: ID:U6Qgu14y0
>>16
兄弟やから多少は
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/24(月) 05:37:45.51 ID: ID:NpBo9dJn0
鳥山が凄いのは視線誘導が神がかってるから
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] : 2024/06/24(月) 05:37:46.85 ID: ID:X1wZR/yh0
激しい動きだし視点も変わるのに何書いてあるか一目で把握できるのがすごいわ
呪術とか悪いけど子供の落書きだわ
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/24(月) 05:44:08.67 ID: ID:NpBo9dJn0
何が起きてるかどう動いてるかわかりやすいからアニメ会社も作りやすかったやろな
問題はテンポ良すぎてこのまま作ると瞬殺で原作ストック無くなることやねんけど
鬼滅とか呪術は脳内補完めっちゃ頑張ったんやろな
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/06/24(月) 05:56:49.27 ID: ID:e17ejVn00
鳥山明はポスターとして1ページをとらえてたんだよ
コマ割り、全体像を1つのポスターとして描いてた
だから1ページがあまりにも見やすい
こんな漫画家は他にいなかった
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/06/24(月) 06:04:16.99 ID: ID:yw4ZD9Ql0
タオパイパイみたいに飛ばしたものに追いつくのは多用してるんだな
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/24(月) 06:16:08.29 ID: ID:LboAKxQ70
ずっと描いててこれ維持出来てるの凄いよな
尾田くんは何でああなってしまったんや
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/24(月) 06:28:17.43 ID: ID:9S7HhhHgd
>>26
漫画家あるあるで余白が多いは怖くなるらしい
本人は書き込みたい派だし違うだろうけど
改善出来なかったのは編集のミスやね
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/06/24(月) 06:20:57.03 ID: ID:TEtvoCdP0
なお魔人ブウ編辺りで大幅に劣化する模様
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/06/24(月) 06:22:22.69 ID: ID:8fyISTlu0
天才
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] : 2024/06/24(月) 06:22:47.25 ID: ID:7pX9P6Ni0
表紙がやたら画力あるのは知ってる
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/24(月) 06:23:44.27 ID: ID:WRGUnqrB0
やっぱ鳥山明スゲーわ
とよたろうも頑張ってるけど鳥山明と比べるとなんか微妙にコロコロコミック臭がするんだよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719171248/


コメント