秋葉原に通いつめてる奴って秋葉原のどこで何してんの?

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:37:48.76 ID: 2yx9c2ff0.net

もう普通の街と変わらんやろ?

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:38:17.80 ID: 5ZXue5TRp.net

ほんとそれ

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:38:17.45 ID: uTbRbYjv0.net

ジャムでコーヒー飲んでる

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:38:19.43 ID: GL9eLpBm0.net

jkリフレとか行ってんじゃないの

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:39:00.09 ID: IwuTxi2hd.net

見学クラブ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:39:11.53 ID: CzHjztnd0.net

メイドカフェ楽しいやんけ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:39:34.84 ID: 5ZXue5TRp.net

>>6
行ってんの?引くわw

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:41:29.91 ID: CzHjztnd0.net

>>8
すまんな嫁には内緒や

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:43:32.79 ID: KuE9sutc0.net

>>15
きっも

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:44:01.89 ID: 0hVNH+ptp.net

>>15
死ね

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:42:36.84 ID: GXLEz0sp0.net

>>15
嫁はいるという謎のアピールを始めててワロタ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:44:38.13 ID: 5ZXue5TRp.net

>>15
叩かれ過ぎて草

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:39:32.73 ID: n52JkXyha.net

中古同人ショップ巡り

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:39:45.30 ID: 0hVNH+ptp.net

ポスター詰めてるステレオタイプどこ行った

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:40:07.29 ID: 2yx9c2ff0.net

かろうじて10年ぐらい前ならまだわかる。

けど駅前再開発始まってからはもう新宿とかと変わらんやろ。

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:41:30.40 ID: z+yAD6f7a.net

>>10
お前新宿が廃れてるとでも思ってるの?

人が一番集まる街と変わらんのに何が疑問なん?

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:40:25.97 ID: IwuTxi2hd.net

昔のオタクってなにしてるんや

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:40:55.39 ID: RCpYgOns0.net

カードゲームやろ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:41:23.25 ID: fP8VccK8a.net

ディアステ目的と彼女が住んどるからや

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:41:29.24 ID: kNkSpTev0.net

街に繰り出すオタクってかっこいいよな

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:41:38.71 ID: FpKifp51a.net

なんとなく行ってるだけで特に目的はない

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:48:50.09 ID: 2yx9c2ff0.net

>>17
なぜなんとなく秋葉原にいくんや?
なんとなくで新宿や渋谷には行かんのやろ?

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:41:40.28 ID: mBPl2t/w0.net

パンチョとスタ丼

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:42:32.77 ID: ZY0RTT/v0.net

UDXとか?

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:43:20.41 ID: uTbRbYjv0.net

牛丼専門店サンボ

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:44:38.71 ID: 0EqAAUEpp.net

あきばお〜定期

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:44:51.10 ID: olLbWLkB0.net

ドンキの8階でサイリウム振ってる

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:45:09.70 ID: noIj9x5f0.net

ネジ売り場でネジ物色

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:47:18.01 ID: IwuTxi2hd.net

>>27
ネジ買って何するんや

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:45:16.70 ID: ixnpULgQ0.net

なんだかんだゲーセンは充実してるからアケゲーやりに

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:46:07.35 ID: 5ZXue5TRp.net

>>28
これはあるな近くにゲーセンないからアキバに行くしかないっていう

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:46:02.67 ID: DnqY2TsZa.net

バスケしとる

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:46:25.60 ID: OaaEm0En0.net

買い物以外では行く気せんな

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:47:01.68 ID: RCpYgOns0.net

よくわからんビルとか入ってみ
カードゲーム対戦コーナー凄い人やで
あと裏路地の地下にある黒魔術専門店とか
探せばコアな街やぞ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:48:12.93 ID: 5ZXue5TRp.net

>>32
黒魔術専門店とかどこにあんねん?教えてクレメンス

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:48:28.61 ID: J30/wdtGd.net

>>32
名前忘れたけど中古レトロゲー売ってたりアーケードのレトロゲー置いてるビルすき

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:47:14.98 ID: J30/wdtGd.net

幹線道路から1本西側のうさんくさい店見に行ってる

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:47:57.12 ID: PTpJhg9cd.net

やっすいSDカードとか買ってる

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:48:54.66 ID: H3ImTUTW0.net

秋葉原はもはやカードゲームの街やで

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:49:19.94 ID: 0fW2Mm7md.net

仕事でバルクメモリとHDD買いに行ってる
あと電材屋にないスピーカーとかも

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:49:52.38 ID: kz2FILisd.net

秋月電子でLED物色

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:50:04.41 ID: Z3BKZEyEM.net

トラタワで5鍵FINALとキーボードマニア

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/16(金)21:47:54.78 ID: j8qp6U6r0.net

何だかんだガラクタ屋みたいなのは充実してるからな

引用元:秋葉原に通いつめてる奴って秋葉原のどこで何してんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました