若者の“会社の忘年会”離れ「知らない人がいる、つまんねー早く終わってくれ」

1 ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:52:16.48 ID: QgpspPrk0.net

  23日から始まる金、土、日の週末は三連休だ。そのため、16日と22日が忘年会のピークと言われている。だが今年の忘年会事情には
少し異変が起きている。忘年会の参加予定の有無を聞いたところ、「参加する」が80%、「わからない」が12%、「参加しない」が8%だった
(「1000人に聞く忘年会事情」酒文化研究所)。

大半の人が何かしらの忘年会に参加するようだ。中には年末までに「7、8回ある」という人も。その想定参加回数は1、2回が55%という結果だった。
平均的な参加費は4000円から5000円が41%と主流だが、6000円以上という人も11%いた。(「1000人に聞く忘年会事情」酒文化研究所)

その忘年会の内容は「あまり体育会系のノリはないですね」「少人数でささやかに」と若い世代や女性に気を遣っている様子。若い世代の人に聞いてみると23歳の女性は「忘年会は1回位。高校のときのバイトの忘年会。

職場で忘年会はあるけど、大々的にやるとなったらあまり行きたくない。仲いい友達だけでやりたい」と語った。

入社2年目の26歳の男性は「忘年会は楽しいものもあれば苦痛なものもある。会社の忘年会だと知らない人もいるので、そうなると『早く終わってくれないかな』と思う」と吐露した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00010009-abema-soci

2 ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:52:58.18 ID: 60vMdr8R0.net

楽しい忘年会なんかあったことないぞ

3 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)07:53:35.79 ID: hvs6ZqnD0.net

なんで残業代でないのに拘束してんの?
出ないほうが悪いとかなめてんの?

106 グロリア(空)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:42:28.01 ID: hAHqEJW50.net

>>3
ほんとそれ
金もらっても行きたくないけど

4 ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ [FR]2016/12/18(日)07:53:54.38 ID: UX1hR5fj0.net

タモさんハゲたなぁ

159 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]2016/12/18(日)09:03:40.90 ID: wv/2vWf20.net

>>4
めっちゃワロタwww

339 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ [EU]2016/12/18(日)10:04:30.92 ID: +Z+RWsPs0.net

>>4
不意打ちすぎる

7 ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:54:49.60 ID: Eg5XLdQD0.net

>>4
サンプラザ中野でしょ

5 かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:54:05.91 ID: cJgtmzML0.net

若者じゃなくてもそう思う

8 キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)07:55:31.21 ID: LKChyaFz0.net

おっさんだけど激しく同意

9 フルネルソンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:55:34.75 ID: ypWbuxV+0.net

くたらねーよな

10 フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]2016/12/18(日)07:56:19.86 ID: qM/JB+HK0.net

それよりまだ26才なのにハゲすぎじゃないか

11 ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ [GB]2016/12/18(日)07:56:41.72 ID: PmKQd6e30.net

最近は忘年会ってかパーティー形式が多い気がする

12 オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:56:53.67 ID: nhCmzJ0p0.net

時間とお金の無駄

14 シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]2016/12/18(日)07:57:57.09 ID: pJX+zg6Y0.net

知らない人いるいる
いきなり「ほら、うちの子」とかスマホでガキの写真みせてきたりする
「わーかわいいですね」とか適当にお世辞言いながら
誰なんだろう…と思いつつ話を合わせ続け、しかし最後までわからない

15 バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]2016/12/18(日)07:58:43.83 ID: vgMJzaw50.net

おっさんだが全く同じ意見
これ楽しんでる奴いるのか?

16 キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:59:06.41 ID: GFmUPIOz0.net

忘年会はなくならねーだろ
って思ったら会社のか

17 ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)07:59:39.41 ID: rPCY4nPe0.net

知らない人がいるほうが面白いけどなぁ

18 ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [KR]2016/12/18(日)08:00:01.66 ID: eMl7m6vO0.net

後輩の結婚式は寒かったな。普通は砕けた感じになるんだけど、完全にグループが分かれていて、挨拶程度の軽い会話にも応じない。身内意識というか、ムラ意識は若い人の方が強い気がした。

36 リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ [FR]2016/12/18(日)08:08:57.91 ID: U3zQLsfS0.net

>>18
これだわ

326 ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)10:00:24.27 ID: Unti4SOi0.net

>>18
だな
なんか自分の仲間内が一番盛り上がってないとつまんねぇ空気普通に出すからな
ガキなんだわ

21 トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [AE]2016/12/18(日)08:01:37.96 ID: QMURB5F60.net

いつもいつも同じメンバーで同じような内容の会話の飲み会のほうがつまらんやろ。

22 チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:02:29.00 ID: RAnw5heB0.net

おれ40歳だけど忘年会なんかいらんと思うわ
同年代の同僚もだいたい同じ意見

23 フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [CO]2016/12/18(日)08:02:57.60 ID: OBU693Zo0.net

飲めないやつがすげー可哀想だった(´・ω・`)

562 チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)11:28:32.74 ID: New/rLL00.net

>>23

気の弱い下戸の同僚が、二次会終わりの夜中の零時に用事があるから帰ると言った時に可哀想になった。

24 オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/ [IN]2016/12/18(日)08:03:21.83 ID: aNGWaRC50.net

会社内で軽く済まして引き上げるので十分よ
正直明日まで残るような酒飲んで引きずるのはしたくない

25 中年’sリフト(禿)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:04:46.20 ID: Z8nxStn60.net

忘年会に会費取られるとかクソだよね
昔はそんなの有り得なかった
忘年会の費用は会社持ちが当たり前だったから行ってたのに、自腹であんなクソつまんねー飲み会行かなきゃならんとか、マジ拷問

26 TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:04:55.52 ID: mQnjN4wR0.net

1年に1回ぐらい飲み会があってもいいとは思うけど
まぁ新入社員には辛いかもしれないね。

部署大きければ大きいほど馴染みのない人が参加するし
上の人からは説教されるしで大変そうだったし、自分は大変だったw
新入社員は給料安いのに会費はあまり変わらないし重ねて辛い。

27 ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ [GB]2016/12/18(日)08:05:25.64 ID: PmKQd6e30.net

つまらなかったら自分で面白くするんだよ

29 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)08:06:42.10 ID: j1LFgq5F0.net

人付き合いを蔑ろにすると痛い目にあうぞ

31 ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [IT]2016/12/18(日)08:08:12.92 ID: G9Qps18/0.net

すぐ辞めるなら良いけど今後いつどこでお世話になるか分からんから顔出しとけ

33 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [CN]2016/12/18(日)08:08:35.27 ID: YJGJ0lQ/0.net

自慢話昔話下ネタばかりで疲れたわ
どんどん飲めもっと話せとか拷問か

34 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]2016/12/18(日)08:08:37.50 ID: zskevbQJ0.net

納会は行きたくねぇ社長や常務にあったことないし顔もわからん
なんやこのおっさんと思って墓穴掘るわけにいかんし

35 断崖式ニードロップ(三重県)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:08:42.72 ID: k3Nz09w40.net

40代だが、本当につまらないよ。

41 ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:12:26.08 ID: zzjdaNJV0.net

ほんと憂鬱
終わった時の解放感がすごい

42 ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [KR]2016/12/18(日)08:12:46.83 ID: Sncsf/BL0.net

どんちゃん騒ぎにならないなら行くんだけどなあ

43 中年’sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]2016/12/18(日)08:13:03.86 ID: hOAJeq7X0.net

オレ出てないよ。
送別会だけ出る

44 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SE]2016/12/18(日)08:13:19.03 ID: BLZkdulh0.net

無駄とわかっていてやる
日本の生産性の悪さを端的に表してるよな

50 サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)08:17:34.84 ID: PFN7P2FH0.net

うっとうしいんだよマジで
ごますり糞野郎のアピールの場じゃねーか

169 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)09:08:03.79 ID: wThc7sBt0.net

>>50
ほんこれ地獄だわ

51 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]2016/12/18(日)08:18:10.96 ID: zskevbQJ0.net

社内が仲良くないのにやる意味がわからん
役付き連中なんかめっちゃ仲が悪い
マジでやめろや!と思う

52 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:18:12.21 ID: JuAuD5J20.net

大人数で飲むの苦手だわ。
3名くらいでのんびり飲みたいね。

53 16文キック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)08:18:15.80 ID: cqMMJ3+w0.net

大学生みたいなノリ忘年会じゃなきゃいい

65 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:21:42.19 ID: uYWTo3lF0.net

42歳の俺も全く同じ意見
つまり若者ってことでいいんだな

66 ドラゴンスリーパー(高知県)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:22:01.93 ID: BN8TDHD/0.net

忘年会をやりたいんなら仲のいい者同士でプライベートとしてやれよ
いちいち会社の行事扱いで半強制的に出席させるのはやめれ

68 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)08:22:41.16 ID: FY1AdJoD0.net

楽しめるやつの方が勝ち。負けは部屋でカチャカチャやってる奴。

69 ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)08:22:50.77 ID: UHhgNoez0.net

忘年会もイヤだけど、社員旅行やキャンプ、運動会はもっとイヤ。
ここ数年ですべてなくなったけどな。
花見もなくなって欲しい・・・

70 ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:23:06.10 ID: Wvc2AvTG0.net

30後半中間管理職のおっさんだけど同意見だ

71 マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ [NO]2016/12/18(日)08:23:13.81 ID: owPy3SHD0.net

単純に金払って友達でも無いオッサンと酒飲んでも楽しくないだろ
せめて可愛いねーちゃん横に置いとけよ

82 アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ [CN]2016/12/18(日)08:27:11.32 ID: etmvw03Q0.net

一人身で一人遊びに慣れ過ぎたからよな。

87 クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:33:01.39 ID: kZ/zm6ms0.net

おっさんだが、600人来た忘年会は、最早訳がわからない。
開始1時間で、去った。もちろん、誰も気がつかない。

90 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]2016/12/18(日)08:33:29.37 ID: IqPM7N0n0.net

>>87
いかなくても気づかないだろそれ

96 クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]2016/12/18(日)08:36:11.99 ID: kZ/zm6ms0.net

>>87
残念ながら、出欠は本番時にチェック入れられる。
ビンゴで名前呼ばれてたら、いないのバレるからそこが難関。

19 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]2016/12/18(日)08:00:22.08 ID: 8mJCZs2m0.net

おっさん楽しいのかな
誰も楽しめてないが正解じゃないのか

引用元:若者の“会社の忘年会”離れ 「知らない人がいる、つまんねー早く終わってくれ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました