忘年会でぼっちになる奴wwwwwwwwwwwwww

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:24:03.52 ID: 0RtA0rfW0.net

来週忘年会あるんやが絶対孤立する気がするんやが…

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:24:32.21 ID: Am9+QDma0.net

しかも飲めないっていうね

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:13.00 ID: 0RtA0rfW0.net

>>3
そうなんや
ワイ車でいくから飲めない

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:24:43.65 ID: uS51zzwm0.net

逃げろ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:24.24 ID: 0RtA0rfW0.net

>>4
無理やろ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:14.84 ID: G9o2H2Qb0.net

仕事の上の飲み会は大変だな

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:52.25 ID: 0RtA0rfW0.net

>>7
せやな
でも行っとかないと感じ悪いしな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:26:21.45 ID: G9o2H2Qb0.net

>>11
ノロに感染したとか言って欠席したら

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:34:44.90 ID: nUvbczY50.net

>>11
悪しき風習よな

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:22.46 ID: Synlgz0Y0.net

普通は仲良しが1人か2人はいるもんじゃないんか
それすらいないなら普段からぼっちだと思うんですが

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:26:11.83 ID: pfj/2rP70.net

>>8
なに当たり前の事いうてんの君

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:26:22.29 ID: 0RtA0rfW0.net

>>8
昼休みは車で弁当食べてるで

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:27:22.83 ID: Synlgz0Y0.net

>>15
ダメじゃん

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:28:07.36 ID: 0RtA0rfW0.net

>>19
ワイには無理や
年々人付き合いが苦手になって来てるんや

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:59.04 ID: Synlgz0Y0.net

>>25
普通に同じ場所にいればいいだけやん
漠然と自信がないんやろキミ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:31:33.98 ID: 0RtA0rfW0.net

>>38
自信ないンゴな

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:36.08 ID: NRLGmG0B0.net

>>49
それでも公務員ならええやん

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:33:35.97 ID: 0RtA0rfW0.net

>>55
いやもっとクソみたいな職業やで

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:34:24.08 ID: NRLGmG0B0.net

>>63
スマン完全にスレ間違ってレスしてた

仕事つまらんのか?

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:49.04 ID: X90mJA9jd.net

煙草でも吸っとけや

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:25:56.16 ID: q71CyXIA0.net

仲悪いんか?

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:26:59.15 ID: 0RtA0rfW0.net

>>12
いやワイが人付き合い苦手やから自分から避けてる感じや

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:27:48.65 ID: q71CyXIA0.net

>>18
酒入ればみんなフレンドリーになるやろ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:28:49.99 ID: 0RtA0rfW0.net

>>22
元々飲む気でいたんやが
送ってくれる人がいないから飲めないんや

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:26:38.94 ID: oUtGRtcJ0.net

ワイやんけ
トイレの前のベンチにずっと座ってたわ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:27:23.04 ID: 0RtA0rfW0.net

>>16
かわいそう

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:26:38.94 ID: ZSrspmzi0.net

来週忘年会って遅杉内?

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:27:35.96 ID: 0RtA0rfW0.net

>>17
そうなんか?

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:27:59.64 ID: 6njrBscsd.net

逆に一人にしといて欲しい
静かに飲みたい

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:59.89 ID: XtQm2Ckj0.net

>>23
じゃあ飲み会くんなよゴミが消え失せろ砂だんご

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:28:05.64 ID: XtQm2Ckj0.net

1人でちびちび飲むのが好きだからね

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:28:09.79 ID: 2qyjOxJq0.net

ぼっちで会社やっていけるんか?

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:21.19 ID: 0RtA0rfW0.net

>>26
仕事してる時は話すで

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:33:41.82 ID: 2qyjOxJq0.net

>>31
何で忘年会では話さないの?

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:34:15.30 ID: 0RtA0rfW0.net

>>64
雑談が苦手なんや

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:34:59.83 ID: qPsix7e8a.net

>>66
けどセッ●スまで持ち込んだらかなり自信あるんやろ?

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:28:12.36 ID: LeUnIb3A0.net

行かなけりゃいいだろ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:28:22.29 ID: uS51zzwm0.net

ふらっと外出てみんなが外に出てきたころに合流したらええで

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:12.20 ID: ZPCBMps10.net

携帯いじるのやめてくれ

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:24.98 ID: 5ye21Kv30.net

俺が発言するたび微妙な空気になるから職場で雑談しなくなったわ

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:50.89 ID: 0RtA0rfW0.net

>>32
ワイもそんな感じ
昔から何やが発達障害か何かやろうか

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:25.58 ID: fVUzcCEU0.net

ワイ将、度重なる日頃の行いのせいで忘年会で禁酒令発動

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:26.72 ID: SF5hh0nf0.net

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:31.53 ID: a/3NFRyPM.net

何話せばいいの?世間話なんか面白くないやろ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:39.04 ID: mT789t4N0.net

最大公約数的な話題何もないからな

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:29:52.59 ID: K0cmrkuT0.net

最初から欠席で返事するやろ普通
何か言われたら大勢苦手なんでまた個別でお話ししましょうよや
まず個別は誘われない

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:00.74 ID: A+hboGgD0.net

ワイかな

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:01.99 ID: PV2/lF2Ra.net

なにも話さず黙々と飯食う

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:09.89 ID: 0RtA0rfW0.net

やっぱりどうにかして送り向かえ頼もうかな
シラフでいるの怖すぎやろ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:26.14 ID: Y1WQdSDKa.net

ワイかな

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:30.17 ID: q1lfswJtM.net

ワイ将5年連続忘年新年会を拒否

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:30:36.33 ID: oab9CJHl0.net

しょこたんみたいになるなよ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:31:24.60 ID: jacaKAxU0.net

ワイ、幹事
孤立する

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:31:30.79 ID: adyhV7G6d.net

ワイ、女の子らに「○○さんと飲みたかったんですよぉ〜」と持て囃されるも上司に捕まる痛恨のミス

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:31:39.59 ID: Co7wD2Zod.net

酒注ぎマシーンと化せ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:31:47.64 ID: q71CyXIA0.net

サワー沢口くらいリアルに吐くくらい酔ってみたいわ
すぐ頭痛くなってつらい

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:33:11.98 ID: 0RtA0rfW0.net

>>51
ワイは飲んだら止まらなくなって吐くタイプやわ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:18.28 ID: /TwBMD7bK.net

最初は気を使って話振ってくれる
あとはぼっち

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:31.13 ID: 0RtA0rfW0.net

怖いンゴ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:38.23 ID: K0cmrkuT0.net

お友達の集まりやないから趣味が合わないのは当たり前やぞ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:43.58 ID: Synlgz0Y0.net

雑談恐怖症って言うらしいで
会話するときに相手がなに考えてるかとかリアクション気にしながらしゃべる奴が複数人と会話するときにおちいるらしい

なんJ民ってこれくさいよな

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:49.34 ID: X86VjKyBM.net

忘年会ぐらい
チン毛に火をつければ余裕だろ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:32:58.34 ID: 3/obWXoZp.net

今月忘年会6個もあるわ安く見積もっても3万とかアホくさ

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:33:21.73 ID: q71CyXIA0.net

>>59
自費なんか…

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:34:10.70 ID: 3/obWXoZp.net

>>61
二次会以降は奢ってもらえるけど一次会だけで5千円はかかるからなぁ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:35:08.63 ID: q71CyXIA0.net

>>65
普通逆じゃね?
一次会自費って珍しいンゴね

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:36:57.89 ID: 3/obWXoZp.net

>>70
こマ?経費で落ちるんか?

84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:38:48.80 ID: q71CyXIA0.net

>>80
一次会←経費
二次会←下っ端やからなんとなくついてけば奢ってくれる

ワイはこんな感じやで、でも今年は上司に申し訳ないから二次会は自粛するンゴ

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:19.27 ID: 3/obWXoZp.net

>>84
ええなぁでもそれ普通なんやろか

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:39:10.09 ID: 9GvCr+hB0.net

普通自費ちゃうの?

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:39:39.13 ID: nUvbczY50.net

>>87
罰ゲームやん

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:33:27.28 ID: qFFDF/j40.net

仲の良い誰かがいれば抜け出せるのにな
いなくても抜け出せるが

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:35:26.98 ID: 0RtA0rfW0.net

中学までは友達いたんやがな
高校からワイはおかしくなったんや

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:36:33.02 ID: Synlgz0Y0.net

>>71
中学まで勉強しなくてもできたタイプにありがちやな
努力はしないけど自信ばかり失ってく

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:35:42.22 ID: 6tpz3Fa2a.net

ワイガイジ、酒の注文すら声に出せない

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:35:46.13 ID: .net

1次回なんてだいたい2時間でシメだろ
ゆっくり食い物食いながら時間つぶして30分くらい前に逃亡するんだよ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:36:01.57 ID: 8UWVcU+y0.net

いい加減学習しろや
おれらは忘年会行ったらあかんわ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:36:37.60 ID: fKT8rOaIp.net

>>75
忘年会はまだええわ
同窓会はアカン

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:36:02.70 ID: 0RtA0rfW0.net

ワイは高校の時に海外に留学して三年間ぼっちやったんや

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:20.27 ID: fYVIvpUP0.net

>>76
留学羨ましい👀✨

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:49.07 ID: 2qyjOxJq0.net

>>76
留学とか超エリートやん
留学先でコミュニケーション取れたなら余裕やろ

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:41:48.83 ID: 0RtA0rfW0.net

>>93
いやコミュニケーション取れなくてぼっちなったんやが
英語も上達しなかったし糞やでワイ

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:44:31.71 ID: 2qyjOxJq0.net

>>98
えぇ…何のために留学したんや…
留学の目的って外国人とコミュニケーションをとって英語力を上げるんやろ?
コミュニケーション取らなきゃそら上達しないわ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:45:46.62 ID: 0RtA0rfW0.net

>>108
まぁ色々事情があったんや
ちなみにワイは海外なんか行きたくなかったんや

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:36:06.42 ID: q71CyXIA0.net

ワイ「ビールまっず死ね」

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:37:37.32 ID: 0RtA0rfW0.net

普通に生まれたかったンゴね

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:38:20.36 ID: nUvbczY50.net

そもそも外食自体したないわ
時間と金の無駄
したいやつは勝手にすればええけど文句とか言ってくんな

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:38:55.27 ID: yZBH70/9E.net

クソ公務員なったら一次会で参加費5000円とかバカらしくてやってられんわ
しかも仕事の時間で飲み会セッティングする専属係までいるしどうなっとんねん

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:57.77 ID: qPsix7e8a.net

>>86
警察とかやろ?
自治体とかではあり得んな

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:02.46 ID: xm3ccSPQ0.net

会社で孤立とありえんだろ

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:22.48 ID: 0RtA0rfW0.net

やっぱり君達もぼっち多いんやな

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:41:25.73 ID: fKT8rOaIp.net

>>92
ワイも中学高校は嫌われてたから同窓会行けんわ
行きたくもないけど

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:40:56.82 ID: 0RtA0rfW0.net

何だかんだワイの理解者はお前らなんだよな
いつもありがとうやで

99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:42:05.47 ID: nUvbczY50.net

飯も一人で食えんのかこいつらって思うわ
群れて飯食って何が楽しいねん

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:43:03.46 ID: kbQ2TR1D0.net

>>99
それな

106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:43:56.24 ID: 0RtA0rfW0.net

傷舐め合うンゴなぁ

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:42:15.62 ID: ZSrspmzi0.net

会社以外全部家でネットだから雑談のネタなくてあかんねん・・・

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:43:15.62 ID: 5KGhVBMpK.net

ボッチなのに幹事にされたワイ、逃げれない

105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:43:40.23 ID: FeuiVw2a0.net

週末飲み会めんどくさい
上司に暴言吐いて人生狂わせてまいそう

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:44:12.92 ID: WuX6t5Bra.net

別に1人でも飯食えるし集団でも問題ないわ
1人慣れしてることに何誇り感じてるん?両方できて大人やろ

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:44:52.61 ID: 0RtA0rfW0.net

>>107
別に感じてないんやが?
ワイは仕方なく1人になってるんやで

110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:44:54.16 ID: 3/obWXoZp.net

>>107
正論やけどあんまりや

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:45:50.59 ID: nUvbczY50.net

>>107
集団でくいたがるやつの一部が断られると喚くから問題なんやろ

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:45:40.41 ID: fKT8rOaIp.net

昼間にコンビニの駐車場で買い物もしないくせに車の中でメシ食ってる営業の奴らみるとこいつら一人で飲食店にも入れないんかコミュ障がって思う

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:46:13.51 ID: d8oO7IIs0.net

陰キャやから毎回抜け出して時間潰してるわ
戻ってもどうせ居場所ないしほんま苦痛や

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/21(水)19:41:32.42 ID: CEScXSba0.net

会社「忘年会やるぞ!全員集合!」

忘れたいのはお前らの事なんだよなあ…

引用元:忘年会でぼっちになる奴www

コメント

タイトルとURLをコピーしました