【画像】国民年金未納ワイ、ついに脅迫される

1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:04:12.09 ID: ID:EVY5v7JT0

最終催告状きて草



2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:04:48.53 ID: ID:Wgriq7AVd

まだまだランクアップするから楽しみに待て



3それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:04:49.99 ID: ID:EVY5v7JT0

この後の督促状来るまでまだ粘れるか…?



4それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/07/23(火) 11:04:58.25 ID: ID:aG1u2SHg0

ワイも払ってないでずっとニートやからかな



5それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/07/23(火) 11:05:11.33 ID: ID:Nj8UT2NT0

免除申請すりゃあっさり通るよ
放置が一番だめ








7それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/07/23(火) 11:06:11.13 ID: ID:aG1u2SHg0

>>5
ワイ数年放置やわ今更申請しても平気なんかな




8それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:06:21.91 ID: ID:EVY5v7JT0

>>5
免除はされんな
結構な収入はあるんやから




15それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/23(火) 11:09:16.14 ID: ID:2p4VVnZC0

>>8
あるなら払えや




18それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:09:56.00 ID: ID:EVY5v7JT0

>>15
何で見ず知らずのジジイババアに贅沢させるために払わなあかんのや




78それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 11:39:34.45 ID: ID:1xyl604A0

>>18
国民の義務やからやぞ




81それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:40:54.77 ID: ID:/LOKks8U0

>>78
税金じゃないからセーフや




82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]2024/07/23(火) 11:40:55.86 ID: ID:EVY5v7JT0

>>78
国がまず義務果たしてないから




6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:05:44.02 ID: ID:EVY5v7JT0

督促状来てから払わんと差押するらしいwww



9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:06:56.76 ID: ID:esS89vCI0

ワイも一度も納めたことない
はよ死ななあかん




10それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:07:19.89 ID: ID:EVY5v7JT0

ぼくの40まんえんwwwwww
将来年金なんて雀の涙なのにwwwwww
払いたくないwwwwwww




221それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 12:39:37.40 ID: ID:6cLJbaNY0

>>10
まあ年金ってもはや老齢年金を当てにするより障害者になっちゃった時用のための保険やからなあ
まあそれも国保やと雀の涙やけど




12それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/07/23(火) 11:07:47.88 ID: ID:Nf7qoVmX0

最終通告にもバージョン1、2、3とあるからまだ序の口よ



13それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:07:57.22 ID: ID:EVY5v7JT0

元本保証するんなら払うけどね



14それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:08:36.99 ID: ID:EVY5v7JT0

あーあ、払いたくねぇなぁ



16それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/07/23(火) 11:09:30.00 ID: ID:IjatNoi40

金があるならあとは自己責任じゃね 後で泣いても自己責任や



17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 11:09:50.22 ID: ID:6oI2griR0

そんな簡単に来ないぞ
どれだけ滞納してんねん




19それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:10:29.34 ID: ID:EVY5v7JT0

>>17
5年ぐらい前からずっとおさめてへんな




20それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/07/23(火) 11:10:53.68 ID: ID:4VJMJ7PL0

払ったところで返ってこないんだから払いたくないよな



22それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:11:08.69 ID: ID:EVY5v7JT0

>>20
ほんこれ




21それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/23(火) 11:11:06.94 ID: ID:zsmeohr10

万一払ってなくて長生きしちゃっても生活保護があるのになんで年金なんざ払わないかんのか



23それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:11:24.59 ID: ID:EVY5v7JT0

>>21




24それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/07/23(火) 11:11:26.76 ID: ID:xIinj3bo0

イッチのスペックおしえて
収入あるのに無視してたパターン?




26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:11:50.96 ID: ID:EVY5v7JT0

>>24
せやで
自営
年収700弱




141それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/07/23(火) 12:06:32.93 ID: ID:sWkJ0oZn0

>>26
その所得なら普通に差し押さえられるぞ
一気に引かれたくないなら今からでも分割して納めるべきや




27それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/23(火) 11:12:07.42 ID: ID:rWPdk+7X0

それ送っとるの年金事務所ちゃうくてなんか下請けの変な業者やろ



28それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:12:35.77 ID: ID:EVY5v7JT0

>>27
いや市役所の年金課から来とるわ




29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 11:13:00.01 ID: ID:oTxVhpsP0

大学時代の納付猶予のやつが60万くらい残ってる



30それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/07/23(火) 11:13:07.08 ID: ID:IjatNoi40

適度なところで差し押さえが入って更に納付期間少ないから年金目減りとかいう地獄のコンボを食らうのが最悪のパターンな



31それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:13:17.04 ID: ID:EVY5v7JT0

市役所やなくて国民年金事務所からやった



32それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:14:22.85 ID: ID:EVY5v7JT0

まあ納付書付いとるからコンビニでイヤイヤ払うンゴ
40万円の札束取り出したら近所のコンビニのレジのババアびっくりするやろな




33それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/07/23(火) 11:14:56.38 ID: ID:IjatNoi40

>>32
収入印紙を舌打ちしながら探して貼ってくれるで




35それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:16:28.65 ID: ID:EVY5v7JT0

>>33
もうほぼ逝きかけてるババアやからちゃんとやってくれるか心配やわ




34それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:15:19.80 ID: ID:EVY5v7JT0

差し押さえとかワイのコレクション差し押さえられるの嫌やから素直に今回は払うわ
次からまた滞納するが




36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:16:52.10 ID: ID:cKXE2nqM0

国民年金?妙だな🤔



37それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]2024/07/23(火) 11:17:16.92 ID: ID:8VRzdFNt0

金ないやつは1回ちゃんと免除申請出しとけばラクになるしやっとけよ



38それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:18:01.56 ID: ID:EVY5v7JT0


最終(迫真)



40それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/07/23(火) 11:19:12.76 ID: ID:Nj8UT2NT0

>>38
こっからまだ変身残してるから
封筒の色が赤になるまで余裕




41それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:20:03.24 ID: ID:EVY5v7JT0

>>40
代行業者の赤いのはずっと来てたけどそれとはちゃうん?




74それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/23(火) 11:36:57.70 ID: ID:aNg8xrYS0

>>38
最終は白い封筒で来るんか




77それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]2024/07/23(火) 11:38:52.22 ID: ID:EVY5v7JT0

>>74
白いでかい封筒でくるで




42それでも動く名無し ころころ2024/07/23(火) 11:20:10.59 ID: ID:7IVeI28L0

家賃駐車場代税金ガソリン代水道代電気代ガス代健康保険任意保険食費その他雑費、キャパオーバーだから年金は払ってない



43それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:20:25.73 ID: ID:ZzWtoBA3r

ワイもピンクのやつ来てるわ
低年収だと差し押さえないってネットで見たから放置してる




47それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/23(火) 11:21:58.80 ID: ID:rWPdk+7X0

>>43
それで合っとるで
ジジイになってもらえるか分からんのにそもそもまず今の生活やろ




44それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/23(火) 11:21:38.89 ID: ID:HH2zPbXq0

金ない奴は免除申請するんやで
なんか払った扱いにして将来その分くれるんだから




45それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:21:47.57 ID: ID:qQDL4skUd

払えんもんは払えんから余裕



46それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/07/23(火) 11:21:56.74 ID: ID:+il4ZnPA0

実際差押えってホントにあり得るん?
ワイも1年くらい払ってない




48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:22:08.09 ID: ID:EVY5v7JT0

無敵の人らは強いなぁ



49それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/07/23(火) 11:22:43.72 ID: ID:FnPRY5WD0

まじで年金払いたくないわ
将来年金受給したいヤツだけ払うシステムにしろ




51それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/07/23(火) 11:23:12.87 ID: ID:Nj8UT2NT0

逆に俺なんか年金事務所から免除申請してくれって家に職員が来たわ



52それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:23:28.34 ID: ID:EVY5v7JT0

どうせワイらの受給開始年齢なんて75〜とかやろしな



53それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/07/23(火) 11:23:52.14 ID: ID:QVGppJGO0

生活保護ルート狙うなら払わんでいい



73それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/07/23(火) 11:36:53.30 ID: ID:CvD24O/z0

>>53
狙わんでも年金払う額少なかったら結局将来もらうことにもなるしな
月6万とかしか貰わん場合ナマポもらえるけどナマポもらったらその6万は没収やから払った意味なしっていう




54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:24:19.39 ID: ID:DkHiWZW+0

年金は免除申請で免除できるのにNHKの受信料は免除できないのはひどすぎ



56それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:24:40.70 ID: ID:EVY5v7JT0

>>54
一回も払ったことないな




55それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/07/23(火) 11:24:37.58 ID: ID:iVpqv3mZ0

自営なら年金控除できてお得ちゃうんか



57それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:25:31.41 ID: ID:EVY5v7JT0

>>55
まあ諦めて今年は納付して控除がっつりするわ
そもそも年金制度廃止させたいから抗議の意味を込めて未納してる




58それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/07/23(火) 11:27:08.12 ID: ID:v06kEXa10

未納だと障害者年金も貰えないって地味に知られてないよな



59それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/07/23(火) 11:27:10.86 ID: ID:+il4ZnPA0

免除申請って年収が100万以上あると全額免除は無理だって
近所の年金事務所に言われたけど少ないなら一部免除は通るかもって




62それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 11:28:16.69 ID: ID:KBYC0n4hd

ボーナスもらうと何故か払うのクソだよ



63それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/07/23(火) 11:28:46.85 ID: ID:CalrwMho0

ワイも払いたくないが厚生年金で勝手に奪われとる



65それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/23(火) 11:29:40.91 ID: ID:3/7iDkOe0

この国の強者、老人にこれ以上やる金はねえ



66それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:30:06.23 ID: ID:EVY5v7JT0

払いたくなさすぎて震える



68それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/23(火) 11:30:20.95 ID: ID:CSXeD1y+0

普通生活保護貰うから払わんよね



69それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/07/23(火) 11:31:02.85 ID: ID:Nj8UT2NT0

戦前生まれが一番の勝ち組だったらしいな
払った額に対してのリターンが




70それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]2024/07/23(火) 11:32:13.94 ID: ID:EVY5v7JT0

>>69
払った額、0円wwwww




173それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 12:19:14.72 ID: ID:NCyoimf30

>>69
まぁあの戦争を生き抜いたご褒美やと思えば




71それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/07/23(火) 11:34:25.35 ID: ID:+il4ZnPA0

ワイのとこも青い紙で特別催告状みたいなん5月に来てたけど払ってない
ヤバさでいうとどれくらい?






76それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]2024/07/23(火) 11:38:26.97 ID: ID:EVY5v7JT0

>>71
全然余裕




122それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/07/23(火) 11:58:28.97 ID: ID:+il4ZnPA0

>>76
サンガツ
あと二年くらいは余裕か




75それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/07/23(火) 11:38:07.88 ID: ID:m5DvUbUF0

ワイは家まで来たで2回も
両方とも突っぱねたけど
「お願いですから免除申請してもらえませんか」言われてしたった




80それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/23(火) 11:40:13.36 ID: ID:hiqVrCwf0

本当の最後はどっかに委託する



83それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/23(火) 11:41:51.21 ID: ID:uMXSW78z0

年金も未納で結婚もしてない貯金もない

まじ?
おまえら40くらいで死ぬつもりなの?




84それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/07/23(火) 11:42:14.41 ID: ID:1v1WeVdB0

国民健康保険料と年金は納得出来んわ



85それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/23(火) 11:42:21.22 ID: ID:8IHsaotX0

税金控除になるのに払わんのか?



90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/07/23(火) 11:44:21.29 ID: ID:EVY5v7JT0

>>85
鼠講やし払いたくなかった




92それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/07/23(火) 11:45:18.41 ID: ID:8IHsaotX0

>>90
民間の保険より優秀なんやが




95それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/07/23(火) 11:46:23.42 ID: ID:EVY5v7JT0

>>92
受給開始年齢がどんどん後退してるのに?




104それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/07/23(火) 11:51:25.63 ID: ID:/LOKks8U0

>>92
払い損って言われてるのは嘘なんか?




112それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/07/23(火) 11:53:58.28 ID: ID:LRyyoUCQ0

>>104
国が半分金払ってくれる資産運用と思えばクッソ徳
なお早死にしたら終わり




87それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/23(火) 11:43:41.52 ID: ID:aNg8xrYS0

封筒「世帯主の方も確認してください😡」
それぼく☝




89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 11:44:10.21 ID: ID:LfNgh3Ef0

よっぽど稼いでるとか他の税金滞納してるとかじゃなきゃ差し押さえに来ないから安心してええで
国民年金なんて払わなきゃ将来もらえませんってだけやから税金や健康保険と違って国も本気で取りに行く意味がない




94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/07/23(火) 11:45:34.25 ID: ID:EVY5v7JT0

>>89
他の税金は滞納しとらんなぁ
稼ぎもまあ歳にしてはふつうやろし




96それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/23(火) 11:47:39.99 ID: ID:VJiGGubH0

>>89
年収320万だったけど普通に督促きたで




91それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/07/23(火) 11:44:31.84 ID: ID:ALU46tso0

免除申請の紙に払えない理由
無 職 の 為
ってでっかく書いたら全額免除通ったで




93それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/07/23(火) 11:45:29.27 ID: ID:W3GDXuHj0

90まで生きれる自信あるならそこそこええ投資やからやっといた方がええ



97 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 11:48:04.99 ID: ID:PBHutSS90

所得再分配的な役割を考えるなら、老人の方が資産あるんだから老人間で融通しろよ



100それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/07/23(火) 11:48:48.63 ID: ID:8OVlarkka

国民年金は普通に長生きすれば貰える額が多くてお得



101それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/07/23(火) 11:49:36.38 ID: ID:zWXud1wm0

ワイはガンだから死んでも払わないって言ったら職員黙ったから払わない



103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 11:51:04.75 ID: ID:/AupRov80

>>101
ガチなら1年払って死ぬまで障害年金もらえたのにもったいない




102それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/07/23(火) 11:50:35.91 ID: ID:swf/w3qF0

国民年金くらいは払っとけ
収入足りないなら免除なりあるだろ
放置だけは本当にあかん




105それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/07/23(火) 11:52:18.29 ID: ID:fWam0m0L0

持たざるものは無敵やな



106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/07/23(火) 11:52:26.77 ID: ID:q+IgSyiJ0

月16000円ってキツない?
ニートはもちろん働いてる人間にもなかなか大ダメージやろ




119 警備員[Lv.12][新芽]2024/07/23(火) 11:57:21.55 ID: ID:73eUMXe10

>>106
それだけならええんやけどそこに国民健康保険料と年齢によっては介護保険料更に住民税払わされるとかアホらしくない??




107それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/23(火) 11:52:29.97 ID: ID:celQGjhwd

数年放置して1ヶ月分払ってまた放置するのがええって聞いたけどそうなん?



109それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 11:52:41.52 ID: ID:h3kL1zuB0

何年か前に債権回収会社みたいな所から連絡来てビビったわな
そしたら年金未納がなんたらって話




110それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/07/23(火) 11:53:28.86 ID: ID:6Ocj2H3t0

免除申請も免除期間で勘違いもあるから電話して担当者と話したら



113それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/07/23(火) 11:54:09.54 ID: ID:Gt5NCOGW0

ワイも払いたくない
今で70歳で六万やろ
もっと改悪されるとしか思えん




114それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/07/23(火) 11:54:18.83 ID: ID:p5LdzNPe0

マイナポータルから免除申請できるぞ



116それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/23(火) 11:56:58.24 ID: ID:PxYJN3Vq0

払うわけないわ
貰えても月7.8万くらいなのに生活保護になった方がよっぽどマシなの笑うわ




123それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/07/23(火) 11:58:35.03 ID: ID:wYoMJ+R10

ガチでヤバイの赤い督促状やからそれまではセーフや



127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/07/23(火) 12:00:49.12 ID: ID:q+IgSyiJ0

まぁ老人になってから貰える積立ってより事故や病気で障害負ったときの備えって考えた方がええわな
正直もう破綻しかけてるとは思うけど




140 警備員[Lv.2][新芽]2024/07/23(火) 12:05:14.09 ID: ID:PBHutSS90

>>127
だからワイは障害年金だけでいいと思うわ
老齢年金とか自分で運用した方がいいし




130それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/23(火) 12:02:51.01 ID: ID:fxbz0AYn0

いっとくが差し押さえまじで容赦ないからな、悪いこと言わんから控除の申請やってこい



132それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/07/23(火) 12:03:04.04 ID: ID:oeG9tS640

どんどん劣化するとはいえ
民間の保険よりは数百倍有能だからな




133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]2024/07/23(火) 12:04:14.09 ID: ID:vY7zUS330

年収700万なら確実に差押えくるわ
300万くらいなら微妙




134それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/07/23(火) 12:04:14.32 ID: ID:4rlN5MR80

年にもよるけど10年も支給されたら元は取れるから払っといても損はないと思うぞ



137 警備員[Lv.6][芽]2024/07/23(火) 12:04:59.13 ID: ID:kiLyzjJE0

未納期間あるから今からでも払いたいわ



138それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/07/23(火) 12:05:00.05 ID: ID:ssVaZYZ4d

本当にヤベェのは凄えカラフルな封筒で来るらしいな



139それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 12:05:03.20 ID: ID:oeDTLFzua

支給開始年齢も金額も後でいくらでも変更できるのに
ペイできると思ってるお花畑




142それでも動く名無し 警備員[Lv.10][N武]2024/07/23(火) 12:07:28.97 ID: ID:ZsNfObt4H

年金って仕組み上もらえる額は少なくなるけど破綻は株式市場が完全崩壊しない限りないよな
わかってないガ●ジが騒いどるけど




148それでも動く名無し ころころ2024/07/23(火) 12:10:04.73 ID: ID:sWkJ0oZn0

>>142
ワイらの世代では人口構造的にもらえる額年に数万になると思うんやが
果たしてそれは破綻してないと言えるんか?




145 警備員[Lv.13]2024/07/23(火) 12:08:36.12 ID: ID:tQKofSZwd

ワイも未納だったけど払い始めたわ



158それでも動く名無し 警備員[Lv.11]2024/07/23(火) 12:14:19.71 ID: ID:8LGfxDmC0

税金は働いてないなら免除あるでよ



159それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/07/23(火) 12:14:21.34 ID: ID:MOx8al4c0

若いならおk



167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/23(火) 12:18:01.49 ID: ID:eUFZhs1Yp

相手は合法ヤクザやからな目をつけられたら終わりやで



170それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 12:18:31.45 ID: ID:NCyoimf30

ワイの手取りの給料の一割くらいが毎月天引きされとるな
健康保険の倍近く引かれてて納得いかないわ😡




171それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/07/23(火) 12:19:00.64 ID: ID:zd4ceDd+0

現行でも満額払いなら65歳から受け取りで10年で元取れるんやがな
長生きする気でいるなら払った方が確実に得やしもう60過ぎたら死んでええって考えなら払わん方がええ




178 警備員[Lv.2][新芽]2024/07/23(火) 12:21:50.33 ID: ID:PBHutSS90

>>171
40年後にまだ65で貰えると思えんけど
2000年に受給年齢が60から65になると決まり、当時よりも高齢化は加速してるぞ




177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]2024/07/23(火) 12:21:13.08 ID: ID:/OMDbhMB0

まぁ最初から吊り上げていくつもりで作った制度とはいえ跳ね上がりすぎやねんな






210 警備員[Lv.12][新]2024/07/23(火) 12:35:35.05 ID: ID:73eUMXe10

>>177
手取り賃金は1990年前後からほとんど変わってないのに保険料だけこんなにあげられたら消費減って当たり前だよね




181それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/07/23(火) 12:24:09.36 ID: ID:SD2550t50

年金より生活保護のほうがお金もらえるとかおかしくない?



182それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 12:24:35.87 ID: ID:u/lb7/xg0

収入ないなら払えないし無視でええ



186それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 12:27:33.24 ID: ID:LRyyoUCQ0

年金に文句言ってるやつが老後に向けた自主的な努力してるならいいけど大抵払ってないやつは老後に金もないからな



187それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/07/23(火) 12:27:44.96 ID: ID:+2s0QhNw0

学生の時の免除分あるけど払ったとしてももう返ってこんやろな



189それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/07/23(火) 12:29:17.74 ID: ID:g9+49SbW0

将来のホームレスだろ‥他社の年金保険かけてる奴なら賢いが国民年金を未納してる奴は高確率で生活行き詰まるタイプや



196それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/07/23(火) 12:32:02.83 ID: ID:pzeFag+e0

俺らがもらう頃には75歳からとかなってても不思議は無いからなあ



203それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/07/23(火) 12:34:04.25 ID: ID:g9+49SbW0

>>196
其れよりも問題なのは年金とか税金を払って無いとあらゆる国のサービスから排除されるんだよ




199それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/07/23(火) 12:32:44.74 ID: ID:iqPBIzYkd

口座差し押さえられるから早く対処しろ



212それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/07/23(火) 12:36:39.07 ID: ID:ypY9ozH/d

最終的に自宅差し押さえられて普通に勝手に競売にかけられたりするぞ



214それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/07/23(火) 12:37:11.02 ID: ID:Ypq75r7s0

少子化がヤベーペースで進んでるから「75歳にしました」「金額減らしました」とかいう誤魔化しもできなくなりそう



230それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/07/23(火) 12:44:16.10 ID: ID:KOxf4QSs0

そんなに嫌なら海外に行けばいいのに



233それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/07/23(火) 12:46:53.51 ID: ID:4rlN5MR80

たしかに月7万弱では全然足りないけどそれすら放棄する奴は老後どうやって生活するつもりなんだ



236 警備員[Lv.3][新芽]2024/07/23(火) 12:49:15.97 ID: ID:PBHutSS90

>>233
普通に自分で投資するやろ
老齢年金は結局自分で老後資金貯められるない層のためのものや




240それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/07/23(火) 12:52:12.08 ID: ID:W3GDXuHj0

>>236
普通じゃないぞ
日本やと国民のおよそ8割が投資未経験や




234それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/07/23(火) 12:47:38.96 ID: ID:KZag3tEK0

なんか真っ赤な封筒くるまで平気やで



235それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/07/23(火) 12:48:46.85 ID: ID:1cVNDus60

最後の方はレインボーとかでくるんやろ



241それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/07/23(火) 12:53:50.03 ID: ID:4x4UEGiTd

今の日本の人口ピラミッドで維持できるわけないのに



242それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/07/23(火) 12:55:04.82 ID: ID:a3HdBWyH0

別に払わんでええやろ



246それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/07/23(火) 12:58:12.09 ID: ID:SVQjvmW00

年金は長生き保険やで
保険なんだから払い損でええんや




247それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/07/23(火) 12:58:48.37 ID: ID:uCqQlQHA0

払っとらんと障害年金や遺族年金も貰えなくなることあるから未納だけはやめとけ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721700252/

コメント

タイトルとURLをコピーしました