防災で持っていた方がいい物って何?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:37:21 ID:rpme
今防災用のリュックに何入れるか考えてる

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:37:39 ID:qdci
水、食べ物、笛

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:38:15 ID:qagr
携帯バッテリー

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:39:36 ID:rpme
>>4
ソーラーと手回しの容量大きいのあるから安心感凄い


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:38:38 ID:bccW
ホイッスルはあって損はないぞ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:38:53 ID:rrjr
衣食住とウンコ対策




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:39:16 ID:rrjr
ついでに羊羹も入れとけ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:40:08 ID:iTmR
懐中電灯
夜中に地震来る可能性もあるから


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:40:18 ID:mNVc
意外と見落としがちなのは、暇つぶしグッズ
避難所生活って実は暇な時間ができるんですよ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:41:52 ID:rpme
>>16
ボドゲ好きだから何個か入れておくわ!


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:41:11 ID:MS5h
炊いた米を冷凍庫で冷やしたもの
保冷剤になるぞ


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:41:38 ID:f6U5
軍手

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:42:16 ID:MS5h
ラジオ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:42:33 ID:MS5h
カロリーメイトとナッツは買うべき

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:44:17 ID:MS5h
パンはやめとけ。腹持ち悪い

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:45:11 ID:MS5h
でかい音出すものは要るかもな。救助とかで活躍するで

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:46:30 ID:MS5h
袋とかは何個あっても困らへんで。特にレジ袋。体に貼るとあったかい

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:49:27 ID:UA3J
頼れる家族

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:50:48 ID:rC82
仙台の3.11被災者に聞いたら、ラップで食器洗浄の水を節約できるって言ってたンゴ

82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:53:37 ID:rpme
>>71
ラップは水節約もだし傷口に巻いて止血したり体に巻いて保温できたりでかなり優秀らしいな!







サランラップ 30cm×50m 3本パック おまけ付き




76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:52:14 ID:MS5h
メモ帳。一日の出来事を記すだけで不安や恐怖が少し和らぐで

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:53:35 ID:rC82
あと新聞紙は万能や。火種、掃除、保温何でもござれや

111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:01:03 ID:yYgf
トイペ

112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:01:10 ID:Ay2Y
サイコロとお椀で賭け場つくろう

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:10:28 ID:sYeK
スマホ充電は手回し充電器は労力の割に充電量弱いから電池式の充電器がええぞ
ただ初期不良や故障もあるから買ったら最低1回、できれば半年に1回ぐらいは試運転しとくとええぞ


143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:14:17 ID:IaMB
スーパー行ったらほんまに水なくなってたけど
鶴瓶の麦茶は大量に在庫あったから買ってきたわ


147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:15:35 ID:rpme
10年持つ切り餅も買ったわ

146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:15:34 ID:hAIN


152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:16:29 ID:9jkX
履物なかったら詰むらしいな

153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:16:38 ID:hAIN
ポテトチップスは塩分とカロリー補給できてええらしいな
アレルギー対応用品と生理用品は必要なくても持っておくと災害時に闇市開いたら高値で売れる


157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:17:42 ID:9jkX
とりあえず水分や
食いもんは意外と何とかなる
ワイデブやし


161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:18:42 ID:2rJE
車とそこそこの金あるならノートPCとインバータ発電機用意しとくと便利

178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:21:12 ID:2rJE
ワイヤーと鍵掛けれる鞄
消耗品や便利な物は割と盗まれる


184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:22:47 ID:sSz6
大きめのジップロック
濡れたら困る物入れたり臭いもん入れるのに重宝する


185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:22:52 ID:mxob
軍手もあった方がいいよな

191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:26:12 ID:CCeK
防災グッズの高額押し売りが出没してるから気を付けてな

199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:30:15 ID:rXoN
水と食料は基本
トイレとスマホのバッテリーも要る


200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:30:38 ID:2rJE
ロキソニン数箱

203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:32:12 ID:sSz6
ジッジが痛み止めと腹の薬は用意しとけって言ってた







【第1類医薬品】ロキソニンSプレミアム 24錠




転載元:防災で持っていた方がいい物って何?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723293441/

コメント

タイトルとURLをコピーしました