1:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:08:29.25 ID: j9r+X97s0.net




3DS版




2:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:09:25.96 ID: j9r+X97s0.net

3DS版

6:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:12:52.86 ID: j9r+X97s0.net

3DS版 イシの村

10:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:14:51.95 ID: eyrxr+L20.net
下廃墟やん
79:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:35:52.84 ID: 6Nk3djcfK.net
村でこんなに印象違うと更に大きな町や城はどうなるんだよ
257:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:33:51.83 ID: GIu3+J1p0.net
PS1で出た7のグラ思い出す
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:16:48.76 ID: j9r+X97s0.net
PS4版

3DS版

15:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:17:14.67 ID: YTKm/fm60.net
PS4版はそのまま綺麗に遊べるけどさ
3DS版って液晶がゴミだからもっと汚くなるんだよ…(´・ω・`)
本当に誰が買うの?
PS4版7,800円、3DS版2800円ぐらいにしてあげて
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:18:03.66 ID: VbO0TOgCd.net
俺はどっちも買うぞ
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:17:46.75 ID: a5c46XqS0.net
PS3と64くらいの差があるな
連動が序盤だけじゃないならまだ3dsも面白そうに見えるんだが、切り替え式じゃなぁ…
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:21:31.39 ID: QO7RAfOa0.net

やっぱこれか

34:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:25:07.38 ID: pexrZ6+Z0.net
もしかしてラスボスに拐われた?マリオ的な展開?
587:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)23:36:11.56 ID: ItrtZCc70.net
スカーフ飛ばされたから取りに行けって言われて、進んだ先で世界樹見つけたんでしょ
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:24:24.92 ID: lJt+LIqZd.net
スイッチ版凄いな
50:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:29:27.73 ID: /YJo8/NI0.net
発表当時のスクショ

今日のスクショ

56:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:30:54.92 ID: TzKdBvlC0.net
地味に細い木が減ってるんだなw
61:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:31:54.54 ID: pexrZ6+Z0.net
マジだw
78:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:35:07.72 ID: wZPS10j00.net
2Dまで劣化させるとかやるじゃん
55:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:30:52.64 ID: bVR6vIqRd.net
3DSは…う、うん…
120:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:50:16.44 ID: jK49ZOrO0.net
俺が重視するのはそこだな
122:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:50:48.70 ID: ropICZn50.net

3DSDQ11

292:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:48:07.28 ID: rlMuI54v0.net
スーファミの方がいい味出してんな
昔みたいに2Dするのは嬉しいんだけどさ、単純に出来が悪いよね
まぁ、3DS側がどういう出来になろうと時代に進んでるPS4買うのは当たり前だけどさ
138:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:57:37.72 ID: P+hOj7dw0.net
なんかPS4版の街並みはドラクエっぽさが無いな・・・
145:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:58:50.08 ID: wJprDFjh0.net
この村だけロリクステッドからきた馬泥棒が膝に矢が当たって死にそうなところに見える
125:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:52:38.94 ID: wJprDFjh0.net
これは金よりも時間取りづらくなるのがなんだな
135:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:57:04.37 ID: mXlADW6x0.net
完全に前世代

142:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)19:58:04.07 ID: e2li6qHqd.net
草つきの靴かな?wwww
155:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:00:56.00 ID: ropICZn50.net
3DS版は前前世代ぐらいですか?
154:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:00:53.68 ID: sKovpHTq0.net

3DS版

3DS版はキャラの手がロボットだね
162:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:02:26.42 ID: fuxfiO3Yp.net
これ3DS版は実機ではもっと劣化してんだぜ
これこそ全くDQらしくない
174:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:04:25.92 ID: 3oBKwJWu0.net

まあ、この子の性格自体が大分違って見えるとは思う
200:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:15:31.73 ID: Cr/sOpUQ0.net

PS4は主人公の足元に10と同じような白い線があるから戦闘中に動き回れるかもしれない

203:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:16:10.75 ID: CYDaykn20.net

シンボルエンカウントなのにドット画面じゃ見えないって致命的じゃね?
結局上画面が主でドットは地図的な補助か
212:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:18:33.62 ID: f0Mab2SV0.net
懐かしい2Dモードに興味惹かれるのは分かるんだが、3Dモードって単にしょぼいだけじゃん
227:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:23:02.28 ID: jSYt74w40.net
ショボいだけならいいんだけどな
明らかに3Dモードに貴重な資金と時間を割いてるんだよね
PS4版作って3DSの3D作ってと無駄な作業ばっか増やして肝心の内容が不安でならないわ
249:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:31:08.64 ID: pfdhPVGN0.net
開発3DSの3D版で進めて後から他に落とし込んでるって言ってたぞ
つまりわざわざ作ってるのはPS4の方
233:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:24:42.02 ID: n/02VZ3V0.net
DQ11



ゼルダ



268:ニラサワコウ@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:39:26.18 ID: r2peF1Oi0.net
思い出の中のドラクエを改めてなぞる道か、
未来と世界へと繋がる新しいドラゴンクエストの歴史を作る道か
こどもたちには後者を選ばせてあげたいよね
548:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)22:59:16.42 ID: uSKj8Arbr.net
PS4版も8と10を足して2で割った様なものだから思い出の範疇にあるんだぞ…
270:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:40:07.92 ID: n/02VZ3V0.net
PS4版

3DS版

271:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:40:10.23 ID: 6qMwAcRaa.net
277:ニラサワコウ@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:42:17.16 ID: r2peF1Oi0.net
先行版後発版にわけたら、後発版は追加要素山盛りになるよ
二ノ国白とかTOGfとか大昔なら忌火起草・解明編みたいな感じで
まるまるゾーマ編足したみたいな感じになる
278:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:42:37.40 ID: qTFPZ2fY0.net
同発
あとは価格だね、これで同じ価格だったら面白いw
つか3DS版は2バージョン入ってるってことで
8000円くらいの値付けしてきてもおかしくはないけど
301:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:51:35.53 ID: x5yFsaoCa.net
305:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:53:04.17 ID: 6qMwAcRaa.net
死んだら棺桶もついてきてほしいね
8の時てどうだったか忘れた
勇者1人しか表示されなかったんだっけ
315:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:56:51.16 ID: 4R2NZla60.net
良いねそれ
2Dを3Dにした時のシュールさもドラクエなら許されると思うわ
331:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:05:53.81 ID: BamaNdJN0.net
337:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:07:17.99 ID: 1B8f7PNi0.net


342:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:08:40.05 ID: gXyfv0xx0.net
ps4版見てから3ds版見たらなんか笑えるよなw
347:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:09:12.39 ID: QOpQVu1MH.net

スイッチ版は後発ですね
351:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:10:13.54 ID: NcBaR0SNr.net
あらら
355:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:11:36.07 ID: pkif/yLg0.net
これだけみると明らかに後発って感じだな
任天堂のスイッチ版モアルヨーを打ち砕く非情さだ
370:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:17:50.40 ID: 30/wlw4u0.net

ミニマップ見たらドラクエ10と同じエリア制だね
完全なオープンワールドなゼルダと比べてる馬鹿いるけど
見えてる岩山すら登れないしょぼさなんだからそらグラで誇るしかないわ
391:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:23:36.49 ID: QytC7x7sM.net
行けるところ少なそうだな
373:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:18:05.29 ID: ER4JM0Rp0.net
390:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:23:22.07 ID: 0HoXpEXaa.net
407:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:30:47.50 ID: Hy/GRTSN0.net
11はたぶん7移植のやつとあんまり大差なさそう
395:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:24:42.88 ID: nZqwg18w0.net

イグイグイグイグゥ!!!!
426:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:39:59.45 ID: 5/TDpYzT0.net

正直、これくらいのグラの方がなんか安心するわ
430:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:42:10.89 ID: YQBPnGD80.net
ほんとに2本分楽しめそう
449:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:53:09.22 ID: jsyESZWia.net

454:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:55:55.80 ID: pkif/yLg0.net
それかなり手抜きだな
誰にも必要とされてないからって、外したら2DSと同じだってのに
451:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:54:45.45 ID: qM/NTAGa0.net
453:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)21:55:54.76 ID: wZPS10j00.net
534:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)22:52:10.10 ID: tNrbfd8qd.net
フィールドはやたらリアル調にするくせに
キャラはアニメ調で違和感だけが強化されていくのな

その点フィールドメイキング含めゼルダBoTWはよくできてるわ
537:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)22:53:44.06 ID: 7kBlGwsb0.net
出来てねーからw

540:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)22:55:53.40 ID: QOpQVu1MH.net
右下の岩のテクスチャがおかしいな
547:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)22:59:12.82 ID: FbDj7Npi0.net
559:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)23:02:37.39 ID: 1J3e7OUb0.net
こんな感じで作ってほしい

733:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/27(火)01:57:43.02 ID: 4xJvcDLO0.net
心配してたけどこれより全然上だわ

178:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:07:20.68 ID: MJzx0IP00.net
749:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/27(火)02:32:16.12 ID: Tocq/x7l0.net


きちんとユーザーの学力に合わせてるのはさすが堀井雄二
311:名無しさん必死だな@\(^o^)/ : 2016/12/26(月)20:55:45.39 ID: BamaNdJN0.net









コメント