おっさんになって美味しいと感じるようになったもので打線





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:20:02 ID:XZGu
遊 わさびの葉っぱ
右 大根おろし
左 貝割れ大根
一 レバー
二 えだまめ
三 しそ
中 玄米茶
捕 オクラ
投 ポン酢


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:20:27 ID:CGs7
大根おろし…?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:21:55 ID:MOMG
セロリと牛蒡も入れてくれ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:22:05 ID:nFvK
逆におっさんになって甘いもの美味しいと思うようになった

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:22:13 ID:XZGu
>>5
非常によくわかる


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:22:44 ID:hl5j
>>5
脳が疲れてんだよそれ





14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:23:55 ID:MOMG
トロトロのレバーの焼き鳥は至高

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:24:27 ID:GXKL
枝豆は子供でも美味しいやろ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:24:58 ID:8MNy
ガキの頃からそういうの好きやわ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:25:40 ID:MOMG
素焼きのミックスナッツ美味しい
塩味とか付いてるのイマイチ


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:26:04 ID:vcup
>>20
素焼き出た時画期的と思った


23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/03(火) 00:28:18 ID:WSwJ
>>20
分かる
塩っぱいと量を食べられないから手が止まるわ


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:28:47 ID:MOMG
にんにくの芽の炒め物とか美味しい

25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/03(火) 00:29:28 ID:WSwJ
>>1
大根おろし、枝豆、シソ、ポン酢が駄目だと夏場食べるものに困りそう


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:30:31 ID:6nzu
牡蠣
若いころは生臭くて食えなかった


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:30:36 ID:MOMG
年取ったとかじゃなく最近のゴーヤは苦味が少なくて食べやすいからイマイチになったなもっと苦いゴーヤ食べたい

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:32:51 ID:vcup
>>27
細めでボコボコが細かくて色が濃いのが苦めかな
丸っこくてボコボコが大きくて色が薄いのは苦味が薄い


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:31:23 ID:iJFK
お弁当に入った梅干し、な

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:31:55 ID:anpL
レバーはガチで無理

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:35:21 ID:vcup
>>29
鶏のレバーの新鮮なのは焼き鳥美味いよ
ワイもお店によって食べられる所と食べられない所ある
すごい所は半生で出てきて美味かった
家のは生姜味で醤油で煮たのが好き
水入れずに酒と刺身醤油と砂糖と生姜で煮る


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:33:08 ID:MOMG
イカの塩辛はおっさんの食い物

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:36:49 ID:vcup
>>31
いいねえ
内臓入ったのもいいけど入れてないのもあっさりして好きやね
お茶漬け最高


32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/03(火) 00:33:13 ID:WSwJ
子供の頃はレーズンの食感が受け付けなかったがいつの間にか食べられるようになっていた
ミックスナッツにレーズン少々混ぜると、レーズンの甘みがナッツの味を引き立てるので飽きなくなる


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/03(火) 00:35:04 ID:XZGu
ゴーヤのうまさはガチ

37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/03(火) 00:35:38 ID:WSwJ
発酵臭が平気になったら食べられるお漬物が増えた







尾張まるはち うに 無添加 冷凍 生ウニ 刺身用 ミョウバン不使用 200g (100gx2P)




転載元:おっさんになって美味しいと感じるようになったもので打線
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725290402/

コメント

タイトルとURLをコピーしました