令和のバイトテロ、一味違う

(画像の出典元)

1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] (初段)2024/09/09(月) 12:14:05.25 ID: ID:Ikg8XoEQ0

飲食バイト、毎回規定の1.5倍で盛りつけていたらけっこう本気で怒られた
私はお客さんの笑顔がみたいだけなのに

— 巌谷 (@I_WA_YA_) August 25, 2024

あんまりこういう追記をするのはダサいが、当然チェーン店ではなく個人経営の店だし、バイト全員結託しているから量は一定だし、あんまし人気ないからどうせ増やさずとも廃棄が出てしまうだけなので、結局ちょっと金持ち社長の財布が痛んでいるだけでみんなハッピーですよ

— 巌谷 (@I_WA_YA_) August 26, 2024




4それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:14:40.04 ID: ID:mw1N/BF50

ガイジかな?



2それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:14:15.39 ID: ID:Ikg8XoEQ0

かわいそう



5それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:14:50.81 ID: ID:eezeeeFC0

追記ワロタ



6それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:15:08.71 ID: ID:Hj5kZu/S0

なぜ怒るんだい?彼のおかげでお客様はみんな笑顔だよ







184それでも動く名無し2024/09/09(月) 13:07:39.55 ID: ID:ohLgdB3N0

>>6
他人の金で作る笑顔は最高やろな




7 警備員[Lv.1][新芽]2024/09/09(月) 12:15:14.48 ID: ID:xZswvucf0

ぐうちく



8それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:15:32.82 ID: ID:1PI4bGof0

エエ子や😭



14それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:17:26.27 ID: ID:FuZawQLi0

メンマ気持ち多め定期



16それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:17:51.47 ID: ID:8cwFX81Y0

追記がひとつも理解できないんだが



18それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:17:56.89 ID: ID:NJG2jRkm0

どんだけ嫌われてるんやこの社長



19それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:18:01.97 ID: ID:j87y5l+30

個人店とかなおさらひどくて草



21それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:18:22.01 ID: ID:hf3qSr9h0

量が多いという評判を聞きつけてきた客は
コイツ以外が盛り合わせた時の量の少なさに幻滅して笑顔を奪われる
それがサービス業というもの




25それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:19:11.36 ID: ID:axYVHAls0

>>21
これなんだよな
サービスってのは人によってバラツキが発生してはいけない




22それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:18:34.35 ID: ID:PrG58lFD0

自分の店もってやれば誰にも怒られないぞ



24それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:19:04.31 ID: ID:bz3de/lO0

飲食は原価率が結構高いから下手したら逆ザヤになりかねない



30それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:21:17.79 ID: ID:W8nsvKgB0

廃棄が多いなら減らしていく方向に調達量を変えるだけやろ



33それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:21:38.67 ID: ID:s9aoFqwD0

社長の財布を故意に痛ませてるって犯罪の自覚あるやんか



40それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:22:36.95 ID: ID:gyGQFtHR0

店長「赤字になっちゃうのでバイトの時給下げます」



41それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:22:45.31 ID: ID:Hso/jGjf0






65それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:30:55.99 ID: ID:+NTstwkC0

>>41
これすき




358それでも動く名無し2024/09/09(月) 14:03:22.50 ID: ID:I1Hss6QV0

>>41




51それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:26:36.02 ID: ID:BqNNMFWh0

1.5倍はやりすぎ
せめて1.2倍くらいに留めとけ




52それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:26:46.97 ID: ID:J8Zn/Twh0

無くなると仕込むの面倒だから
少なめに盛ってたわ




57それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:28:21.67 ID: ID:WDJbraEM0

2回で1食分で草
テロ行為やろ




67それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:31:33.32 ID: ID:w4AQKJtO0

個人経営だったらなぜ良いんだい?



68それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:31:40.70 ID: ID:esU/jYkK0

バイト仲間とばっちりで草



77それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:33:33.93 ID: ID:zITDFg7N0

個人経営の店なんてそんな儲かってないやろ



87それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:35:43.86 ID: ID:r+z5K+Ta0

ワイもスイーツ作るときチョコ多めにかけてたな
店長が作るときとかくっそしょぼくて笑ったわ




89それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:36:05.03 ID: ID:N5U1lcEJ0

ありがたい



90それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:36:08.64 ID: ID:R8iOM/jn0

高校生の頃バイトしてた居酒屋で梅干しの高さに驚愕して勝手にただにしてたわ



108それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:41:52.64 ID: ID:QvY6/fg00

ドケチ店長のために漬物をクッソ薄く切って客に出してたら店長に
「ちょっと薄すぎだぞ」
とは言われたが顔は笑っていたということならある




115それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:43:21.99 ID: ID:YrF0S0qh0

クソ野郎で草



117それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:44:02.08 ID: ID:2eXNeUeG0

「金なんて気にすんな!腹いっぱい食え!」ってサービスしてくれる定食屋はもうないの?😭



120それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:45:30.06 ID: ID:8cwFX81Y0

>>117
店主がそれやるのは構わんけど金出してないバイトがやったらアカンやろ




125それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:47:13.82 ID: ID:wwe4z7pz0

>>117
時代が違うんや
昔は隣のおっさんも「学生はどんどん食えよ!」って感じやったかもしれんけど
今は「なんでこいつは多くて俺は少ないんだ」ってなる時代なんや




121それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:45:52.44 ID: ID:lAb5UdRw0

追記の方がやばくて草



135それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:49:38.01 ID: ID:ouy9B2wy0

この気持ち分かるわ
バイト先2年後に店潰れたけどワイのせいやないよな




154それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:55:59.41 ID: ID:3Dog5rrM0

俺も怒られたことある
ソフトクリーム多めに巻いてあげたら客の目の前で店長に取り上げられたわ死ねや




170それでも動く名無し2024/09/09(月) 13:02:12.01 ID: ID:+OSEqNdt0

この店行きたかったわ…



244それでも動く名無し2024/09/09(月) 13:25:34.32 ID: ID:7v6OvHTU0

令和のバイトテロ



248それでも動く名無し2024/09/09(月) 13:26:24.68 ID: ID:epPAdF+v0

昭和だったら評価されていた可能性



148それでも動く名無し2024/09/09(月) 12:53:26.83 ID: ID:QeQUGG8J0

インド人とかサービスで頼んでもないラッシー出してくれる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1725851645/

コメント

タイトルとURLをコピーしました