Z世代が驚きそうな昭和の常識ランキング第1位





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:21:13 ID:8j7g
日本一高い山は富士山じゃなかった

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:23:33 ID:gUqy
マジで!?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:24:24 ID:QBQo
>>2
台湾の山やろ
新たに高い山
で和名は新高山(にいたかやま)


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:24:47 ID:gUqy
台湾って元日本領やからなぁ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:25:14 ID:cDXJ
昭和って言って戦前の話を持ってくるのはルールで禁止スよね

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:25:16 ID:alri
電車の中で普通にタバコが吸えてた

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:26:59 ID:cDXJ
>>8
タバコ吸えてた系で言うと一番びっくりしたのは病院





11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:27:02 ID:wcj4
道路にタンを吐くための壺が置いてあったって聞いたことがある

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:27:17 ID:gUqy
>>11
痰壺


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:27:28 ID:cDXJ
>>11
普通に会議室とかにもあったで


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:27:36 ID:bkvc
痰壺はホンマに今となっては謎文化

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:28:18 ID:gw5T
電車でタバコが吸えた
飛行機でタバコが吸えた
映画館でタバコが吸えた
会社内でタバコが吸いながら仕事していた
病院の待合室でタバコが吸えた
職員室でタバコ吸ってる教師がいた


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:28:23 ID:qdci
公務員もタバコ吸いながら仕事してたから
公文書にタバコの焦げが付いてたりする


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:29:26 ID:OyQx
ヤニカスやから昭和が羨ましい
安いしタバコ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:29:26 ID:bkvc
テレビはスイッチ回した後(まずこの表現がわろてまうわけやが)しばらく経ってから点く

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:32:37 ID:gw5T
消費税なんてなかった

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:32:55 ID:gUqy
>>43
1980年代やろ


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:33:10 ID:gUqy
>>43
竹下登


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:33:13 ID:mNVc
個人情報だだ漏れで、ファンレター宛先として
その有名人の本人の住所が掲載されてる事も普通にあった


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:33:46 ID:gw5T
ジャンプが170円で買えたんや…

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:33:47 ID:gUqy
高額納税者ランキング

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:34:49 ID:nqU6
学校で暴力は当たり前
でかい定規でしばかれても問題なし


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:35:01 ID:cDXJ
>>65
それは平成でもそう


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:35:19 ID:bkvc
学校にな
回旋塔っちゅう遊具がな
あったんや……
平成ではそのあまりの危険さから使用禁止になっていたんや


71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:35:29 ID:gw5T
女子はだいたいゴム飛びという謎の遊びをしていた

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:35:39 ID:5Ml2
日本人観光客のマナーが糞悪いと海外で不評だった
今の中国人みたいな扱いされてた


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:36:27 ID:puMb
ハイソカーと呼ばれる車に乗ってたら誰でもモテた

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:37:07 ID:DcdT
光化学スモッグという謎の注意報があった

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:37:24 ID:0qS1
>>80
今でもあるけど話題にならんよね


94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:39:33 ID:dAEP
当たり前のように川に家庭ゴミを捨てる
もちろんビニールや金属もまとめて


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:41:00 ID:5Ml2
熱中症はほぼ全部心臓発作として処理されてた

117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/08/10(土) 21:42:22 ID:qunq
おっさんウキウキで草

130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:44:33 ID:fyly
昭和の人が暇さえあればタバコ吸うのって今の我々が気づいたらスマホいじってるのと同じような感覚なんだろうか
未来人には今の電車内総スマホも笑われるのかもね


172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 21:49:50 ID:DMWf
昭和をガチで語れるのはもう50~60代以上の人やろ

294 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:10:25 ID:ax8i
ワイの親戚のオッジ、就活の際にイタ飯屋や焼肉屋で面接官に奢ってもらったとか言ってたけどマジなんかな
今じゃ考えられんけど


297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:10:46 ID:ntGn
>>294
業界によっては割とある


301 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:11:12 ID:adkx
>>294
それはマジ
新卒は取り合いやから
なんなら大学1年生のやつに内定出してた


302 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:11:16 ID:ntGn
>>294
つーか平成でもあった
令和の世であるかは知らん


312 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:13:28 ID:R0lj
病院でタバコ
駅の中と電車の中でタバコ
バスの中でタバコ
スポーツ場でタバコ

とにかくどこでもタバコが吸えた
これが1位やろ


317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:14:14 ID:kyVR
>>312
駅でタバコは普通に平成でも通用してる事実


331 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:17:11 ID:YDaF
>>312
今は喫煙者減ったし分煙されてるし
タバコの匂いを長いことかいてないわ


369 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:26:29 ID:fyly
>>312
昭和末期の推理小説で
コーヒーや口紅に毒仕込まれて2人も毒殺されてる状況でタバコに仕込まれた毒でまた1人…というのを見て
そんな状況でも無警戒に吸っちゃうほど当時の人にとってタバコを口に運ぶのはオートマチックな動作だったんだなと。
きっと現代人が何気なくスマホいじるくらいに


373 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:26:56 ID:2k9j
電車でタバコ吸えたことよりテレビの収録中にも場合によっては堂々とタバコ吸ってたことの方が衝撃デカいんじゃね?

402 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:39:44 ID:3woo
テレビで乳みれた

403 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:40:24 ID:gUqy
>>402
おかずには困らないね


404 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:40:34 ID:qmSu
おっさん全員「昔は部活中水なんか飲めなかった」

407 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:43:04 ID:ax8i
「水飲むな」ってのは何だったんや…?

412 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:45:12 ID:qmSu
>>407
“苦労が美徳”


419 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:49:46 ID:3woo
ジョルトコーラ、アンバサ、熱血飲料

421 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 22:52:20 ID:pSJT
髪染めると不良と言われる

422 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/11(日) 01:39:49 ID:0Icg
なお天然茶髪は黒に染めろと言われる







昭和50年男 2024年9月号 Vol.30




転載元:Z世代が驚きそうな昭和の常識ランキング第1位
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723292473/

コメント

タイトルとURLをコピーしました