過去人気だったスレを再度まとめました(´・ω・`)
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:07:01.264 ID:bUNr4KdNM.net
新人のバカ女が騒いでくれて大事
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/05/07(土)02:08:16.785 ID: p5Cr10EVE.net
殴れ
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:09:10.683 ID:2DWA1AQk0.net
>>5だな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:10:18.423 ID:bUNr4KdNM.net
立ったか
ほとんど愚痴だけど書いていく
この前の出張中、普段はコンビニなんて使わないんだけど会議で遅くなってしまって
あまりにも面倒臭くなってコンビニで飯済ませたんだ
飲食費は全て経費で落ちるんだが、レシートでTポイント加算されてたからとバカ女が騒ぎ立てた
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:11:25.435 ID:nZbpcViea.net
ポイントなんかアカンのけ?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:12:47.407 ID:E25ax/S60.net
マイルとかもあかんのか
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:13:30.842 ID:bUNr4KdNM.net
その女曰く、経費で落としたものに個人的なポイントを得るのは業務上横領だと大騒ぎしながら部署に凸してきた
別にそこまで細かく見られてないし、マイルだって全員貰ってるんだがって言ったら余計に騒ぎだして会議中だったうちの部長やら呼びつけてまで緊急会議の開始
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:12:55.755 ID:xqEpPuKM0.net
会社名義のクレジットカードで払ってポイント付けたんなら最悪お前のそのTポイントカード没収
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:16:37.640 ID:bUNr4KdNM.net
少なくても10年以上、うちの部署ではそんなこと気にも止めてる人居なかったし、マイルの加算なんて皆が当たり前の様にやってたわけよ
前の経理担当も今まで何も言ってこなかったし、全員がokだと認識してたんだよね
しかしその女には横領に見えて仕方がなかったらしく、本社経理にまで問い合わせて騒ぎ立てたんだ
>>11
現金精算で翌月に経費として返ってくるパターン
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:14:01.382 ID:7o4cKBOXa.net
騒がずレシートをなかったことにすればいいけど、一番悪いのはポイントカード出したお前だからな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:14:13.117 ID:611cSdNG0.net
面倒やな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:15:15.124 ID:nZbpcViea.net
現金ならわかるけどポイントも横領になるんけ?
めんどくせーな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:18:31.580 ID:bUNr4KdNM.net
電話会議だが、本社経理も「そこまで気にしてない。普通に処理しろ。」っていうけどその女は引かず、前の会社では厳禁だっただの、法的に極めて引っかかるから法令遵守がどうのだの、告発とかまで言い出した
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:19:21.014 ID:nZbpcViea.net
出たよ前の会社ではー女
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:20:22.740 ID:xqEpPuKM0.net
>>24
1番うぜーよなそういう奴
自分は正しいと思い込んで騒ぎ散らし見放されると泣き出してくる
手に負えん
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:21:58.325 ID:E25ax/S60.net
こういう案件で告発されて公に問題になってえらいことになった会社ってあったっけ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:26:14.181 ID:xqEpPuKM0.net
>>27
バイトが自分のTカードにTカード持ってない客のポイント付けまくってたのがばれた
紳助かなんかの番組でよく出張飛ばされる奴が溜まりに溜まったマイルを自分の家族旅行連れてったのバレて会社で騒ぎになった
っての見た
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:28:20.804 ID:E25ax/S60.net
>>43
下はそうだな
上は完全に別の問題だけどな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:22:15.992 ID:7o4cKBOXa.net
面白いから訴訟させとけ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:23:33.311 ID:E25ax/S60.net
こういうのってもうどの会社でもやってんだから法律的にも認めてしまえばいいのにな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:23:37.968 ID:v3epq+OXr.net
接待費の建て替えとかもあるじゃん
そこで10万とか、所帯持ちのリーマンが現金で用意できないときもあるじゃん
クレカ使ったらポイント付いちゃうじゃん。横領なのか?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:24:26.450 ID:7o4cKBOXa.net
マジレスすると、会社がOK出してれば1ミリも法律に引っ掛からないから
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:14:02.394 ID:QJhuSgPU0.net
部長もマイル貯めてるんじゃないの
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:23:54.719 ID:bUNr4KdNM.net
告発とかまで言われたら本社の経理も悩んだらしく、次回の会議に挙げるって事で一旦落ち着いたんだ
そこからが地獄、そのバカ女が「議題にするため、ここ3年間の統計資料を作成する。お前が作れ。」とか言い出した事
そんな資料を全く関係ない営業企画の人間に作成させんなって言うけど
発端になったのはお前だからお前がやれ、月曜日朝一まで全部グラフ化して個人社員を含めた統計を出せ。とか言い出した
>>14
部長も課長も全員マイルやらポイントやら貯めまくってるよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:24:30.378 ID:5aKbWQVh0.net
ウザすぎだな女って
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:24:52.374 ID:KGoSsuCL0.net
ポイントサイト等による収入は確定申告が必要になるけどマイルみたいなのは必要無いんだよね
そもそもポイントサービスのルーツってスタンプカードとかいわゆるおまけみたいなもんだからめくじらたてるようなもんじゃないだろ
おつかいに行ったお駄賃みたいな扱いでいいんじゃないの
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:25:53.580 ID:E25ax/S60.net
なんで新人経理がそこまでできるの?
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:32:45.657 ID:5f0aU9Zop.net
>>40
ほんこれ
上が諭せば済む話だろ
よくわからん話だ
社員10人の零細なわけでもあるまいしなんでたかだが一社員、しかも新人がそこまでできるんだよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:26:25.439 ID:p9GvbcvA0.net
なんで新人が作れとか指示出来るんだ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:27:54.714 ID:PH6CTHw50.net
これはバカ女が「営業職のやつばっかりポイント貯められてズルい」
って思考からきてるとみた
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:28:09.850 ID:n44zQ6HI0.net
会社が認めりゃ法的に問題ないよ
てかポイントの事まで定義されてねえし
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:20:07.943 ID:VCARFDQ70.net
正しいやん
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:29:36.728 ID:bUNr4KdNM.net
俺、月曜日から別の出張で大阪だし準備もあるからそんな暇無い、そもそも経理じゃないからやる権限も無いって言うけど聞かないの
そしたら営業企画部のデータだけでいいから全部出せとか言い出してきて、無理って言ったら「じゃあ終わるまでいまスタックしてる費用の精算を部署ごと全部ストップします。」とか言い出した
>>25
バカ女が騒ぎ立てるまで完全にokだったんだが
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:31:46.280 ID:p6ryMgEhd.net
新人の癖にずいぶん権力あるんだな
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:32:48.340 ID:dfK9cSND0.net
完全無視出来んのかね
俺まだ社会に出てないからわからんが
大変だなぁ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:33:37.113 ID:8Pp5c16K0.net
その経理の上司が無能なだけじゃん
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:34:32.282 ID:O26iysYt0.net
バカ女を雇った会社の負け
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:36:01.188 ID:2O/4LwOga.net
上司がガツンと一言言えば終わるのにな
中小企業は馬鹿一人に翻弄されて大変だな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:36:19.810 ID:QH8h+6mF0.net
経理なら騒ぐ権利はあるだろ
これまでは黙認されてただけで
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:36:50.768 ID:XEd9ufR10.net
>>73
ないでしょ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:36:35.021 ID:XEd9ufR10.net
早い段階でバカを発見できてよかったじゃん
なんやかんやでその女をクビにして終わりだろ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:31:13.789 ID:n44zQ6HI0.net
だからその女の権限はなんなんだよw
本社経理またはその女の上司に言って黙らせろ
お前の部署の上司から経理に言ってもらえ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:36:47.539 ID:bUNr4KdNM.net
流石に部長も苦言を言うも、経理様に逆らって良い事は何一つある訳がなく、うちの部署でやる事に・・・
ご丁寧にもその女は俺を名指しした上、個人情報が含まれるから他人に一切の開示不可。と注意文を入れ、本社セキュリティやらをCCに入れて個人でやれ。と指名しやがった
>>55
前任の経理担当は産休+育休。うちの営業所の経理はそのバカ女のみ
4月分までは前任の担当が処理してたから何も問題にならなかったんだが
5月分の申請で一番最初に出したのが俺、そして大炎上
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:38:32.473 ID:E25ax/S60.net
経理ってそんな偉かったっけ
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:38:54.246 ID:n44zQ6HI0.net
いやお前の上司それは無能だわ...
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:39:43.970 ID:bUNr4KdNM.net
んで部長やら交えて会議するも、その女は定時になった途端にさっさと退社した模様
本社経理も定時で上がってしまってて連絡付かず、文句言う先が無くなって涙目
そして部長から頭下げられる形で依頼され、現在進行形で徹夜でデータ作成中ってオチ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:39:45.403 ID:8Pp5c16K0.net
登場人物全員馬鹿っていう
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:40:41.167 ID:ZwUOSkIcM.net
お前が本社に文句言えば?
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:47:36.974 ID:bUNr4KdNM.net
営業所って言っても総勢40人弱しか居ないし、経理は元々一人しか居ない
強さは所長>経理>部長>以下ってレベルで経理が強い。所長は休暇だから呼び出す訳にもいかんよ
この女の経歴は知らんけど、40前半の独身女の4月入社って事くらい
103:以下、VIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:52:08.42 ID:++kdEe4t+
ああ
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:52:18.714 ID:deQ1tO7W0.net
まじでそんなことあるのかよ
就職するのいやになってきた
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 02:56:51.172 ID:5f0aU9Zop.net
>>106
釣りか知らんけど本当だとしても超絶レアケースだから大丈夫
経理を新人一人に任せてるなんて信じられん会社だわ
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:01:09.983 ID:4bFF/QoK0.net
ポイントぐらいいいじゃないの(´・ω・`)
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:01:45.608 ID:bUNr4KdNM.net
ってかね、これ終わる気配無いんだわ
16人の年間出張回数だけで200回超えるし、それ3年分とか正気じゃない
バカ女からは「全てのレシートを精査の上、ポイント付与されたものを個人名で分けて日時、精算費用、付与されたポイント数とポイント種別、
記載のないものはポイント加算されたと仮定しての金額を別途算出してグラフ化しろ」って言われてるんだが
まだ最初の2ヶ月分しか終わってないって事実
月曜に使う資料も作りかけなのにどないせーと
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:05:13.558 ID:9c7SAO370.net
>>112
明らかに資料の方が大切だからそっちやれ
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:12:23.365 ID:bUNr4KdNM.net
>>118
都合の悪いことに19-07時に共有サーバがメンテナンスでアクセスできないっていうオチ
このアホみたいなデータ作成の対応方針を話し合ってる間にメンテの連絡やら来ててデータをローカルに持ってきてなくて、終了待ちするしかないw
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:08:30.425 ID:9LuVqj+00.net
業務命令だし付け放題の残業と思ってやれよ
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:12:23.365 ID:bUNr4KdNM.net
>>124
そりゃ全力でつけさせてもらいますわ
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:02:55.106 ID:1n3/4FB+M.net
会社のPCで2chしてんの?
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:04:47.092 ID:bUNr4KdNM.net
>>113
スマホ。PCはネットワークごとフィルタリングされてるからアクセスできない
銭湯に行って帰ってきて無性に頭にきてスレ建てた
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:04:42.862 ID:eKLjLCrP0.net
月曜日まで寝なきゃ良いだけなんじゃね?
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:05:11.858 ID:+tVMW1wTM.net
スキャナーで読み込んでコピペがはやいんじゃね
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:12:23.365 ID:bUNr4KdNM.net
>>117
素晴らしい事に、出張番号が付いたZIPにレシートや領収の画像データとcsvが圧縮されて詰め込まれてるだけ
まず出張番号から誰のデータなのか突き合わせて手動で入力するハメになってる
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:05:55.772 ID:E25ax/S60.net
その資料作って何になんのよ
作ったって作んなくたって損するなら作んなくてよくね
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:21:54.337 ID:bUNr4KdNM.net
>>120
うちの部署の費用精算が止められる・・・
まぁ現実的にそんなことは無いだろうが、バカ女がゴネて遅延したら俺やら部長やら本社経理まで巻き込まれるからな
最初は分担してやる予定だったのに、俺以外アクセスすんなって一文付けやがって分担すらできん
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:08:16.029 ID:aME1PxAT0.net
マイル貯めるのが問題になるとかねーよ
本社の経理無能すぎるだろ
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:21:54.337 ID:bUNr4KdNM.net
>>123
本社経理は問題ない。って言い切った
そしたらバカ女が業務上横領で告発するとか言い出してこんなことになった
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:10:32.100 ID:/bgjDFwR0.net
会社名義のポイントカードがあって、会社からそれに貯めるようにと言う意向を無視してんならマズイが、特にそう言うのが規定にないなら、なんの問題もないはずだけど?
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:21:54.337 ID:bUNr4KdNM.net
>>127
んなもん無い。現金だろうが個人クレカだろうがプリペイドだろうが、きちんと支払いレシートあれば自由
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:11:04.988 ID:Fc0jRk6Z0.net
残業に掛かった手当と精神的苦痛を受けました~とか言ってパワハラで訴えろ
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:14:09.682 ID:5sybl1Xdd.net
仮にマジだとして会議した結果別に問題ないって結論になったらどうするつもりなんだろうね
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 05:42:04.286 ID:tGdGZyZtd.net
>>132
この女は謝りすらしないだろう
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:23:53.329 ID:Ht3g32+e0.net
むしろパワハラでその女飛ばせば良いだろ
経理なんて変わり腐るほどいるだろうし
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:33:17.686 ID:Fc0jRk6Z0.net
俺のとこも別にポイントについては何も言われないな
むしろ上司が「ポイント貯めないと損だぞ」って言ってくる
業務で発生した費用や利益じゃない(個人が利用した手段についてくるもの)から
問題ないとは思うが
ポイント付かないように手段を変えることもできるわけだからな
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:42:35.926 ID:bUNr4KdNM.net
csv読み込ませ過ぎてハングしやがったクソがwww
どこまで読んでたかわけ分からん事になってワロタ
>>148
だよね。うちもそんな感じ
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:36:05.471 ID:QBQA/GH20.net
てか、4月末で産休に入った経理と新人と2人なの?
16人の営業が居て、1人年200回出張なら1日約9人分の出張経費を計算しながら他にも会社全体の経理を引き継ぎ1ヶ月で出来るような仕事なんけ?
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:42:35.926 ID:bUNr4KdNM.net
>>151
その二人。経理の事は詳しく知らんけど、営業所付きの経理でそんなにやる事多いのか?
その女、4月頭にうちに来てGW前から一人でやってるよ
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:39:43.959 ID:xqEpPuKM0.net
完全に舐められたな
今後面倒な業務はお前にも押し付けられる
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:40:34.342 ID:QBQA/GH20.net
ちゃんとネタを考えないニートが建てたから逃げちゃった。
週40時間しか働けないし経理は定時上がりでそれだけの仕事を1人でこなすバカ女ってめちゃくちゃ有能
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:47:49.910 ID:bUNr4KdNM.net
循環関数エラー・・・俺を殺す気かよ・・・
>>156
今までは前任の経理がやってたけど、バカ女一人で処理してんのは俺の請求が一発目だと思う
で、提出レシートでポイントの項目見て大騒ぎしてる
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:43:25.973 ID:cosBc9GRa.net
コンサルのおっちゃんに聞いたけど、横領になるから辞めたほうがいいってどこも厳密にやり出したって聞いたな
大きい所はもう常識だと思ってた
うちとかはもう貯めまくり
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:48:41.267 ID:m4LigK0j0.net
大手ではあたりまえだけど小さいとこだとこのくらいは自由にやってもいい範疇だな
ただ経理は正論だから内部監査入って全社的にマイル貯めるのはアウトということになって片付き
経理の人は出世してくかもしれない
164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:51:15.224 ID:E25ax/S60.net
こんなことした後にその女の出世は絶対ないだろ…
165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:53:00.855 ID:y6/VE/mu0.net
マジかよ
その女経理って凄い有能で権限もあるのな
もう社長でいいじゃん
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 03:54:05.834 ID:m4LigK0j0.net
大手では当たり前だから
慣例でなあなあになってたのをしっかりアウトにするというのは功績でもあるからな
本社でTカードのポイントつけるとかは許容してないだろうし
こういう新人は本社の偉い人と繋がってたりするから厄介
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 04:01:12.416 ID:2ZUj6IJ3a.net
流石にかわいそう
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/05/07(土)04:27:22.585 ID: uiD4l+4F0.net
税務署の監査みたいだなw
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462554421/


コメント