
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:12:01 ID:KzT2
石川県西方沖で「大きな地震に注意」9月下旬以降5回 能登半島地震でひずみ増か #石川 #ニュース #MRO https://t.co/tVXxwzzHEM
— MRO NEWS DIG・石川県のニュース (@mronewsdig) October 8, 2024
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:12:13 ID:KzT2
もうだめや
能登は捨てよう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:13:02 ID:KEpw
呪われてるやん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:13:09 ID:jO56
結構まじで捨てた方がいい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:13:11 ID:3WqY
引っ越した方が絶対にイイ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:13:33 ID:KAdY
ガチで呪われてて草
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:13:36 ID:4OGL
こりゃもう駄目だな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:16:57 ID:z2Sv
石川住みワイ、死へ…
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:18:35 ID:wUSo
それでも残るって人おるんやろか
おるか
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:19:27 ID:4OGL
本州と分断されて島になるとかありえるんやろか
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:19:30 ID:u4Ci
少子化で被害は年々小さくなっていくやろし大丈夫や
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:20:43 ID:b1sz
でも空白地帯作るとガチのクルド自治区ができてまう可能性あるよな
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:21:10 ID:KECL
>>99
そいつらも地震で死ぬからOK
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:21:31 ID:iJY0
>>99
そんなんできんやろ
川口みたいな鉄道道路の沿線じゃないし
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:36:06 ID:VO3m
小松市に移った人も知り合いとかおらんからって理由で結局能登に戻ったって人もおるからな
やっぱ現地の人からすらと移住やらは簡単なもんじゃなさそう
241 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:37:25 ID:ChUC
>>236
やっぱ知り合いおらんところで一からってハードル高いんかな
若モンなら適応できそうやが
242 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:37:33 ID:cn3r
>>236
知り合いおらんでも住めばいいやんけ
なんで二次災害が来るの確定してるところに意固地になって住み続けるんや
376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:52:38 ID:GFD5
つーか本当に国が支援すべきことやってないん?
ワイ馬鹿やからそこら辺わからん
382 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:53:05 ID:6kCc
>>376
復興支援はしとる
条件悪すぎて進捗がイマイチやけど
402 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:54:31 ID:WjxU
魚が美味いんちゃうの?ここ
407 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:54:54 ID:HdXe
>>402
めっちゃうまいで
釣り人も入ってないからめっちゃ魚残っとるし
435 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:57:16 ID:q8BT
まぁ可哀想ではあるよ
でも山ばっかりの半島に点在する集落全部戻せるほど
日本はもう国力残ってないんやわ
441 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:57:52 ID:HdXe
>>435
というか災害なくても2,30年したら人いなくなってたやろからな・・・
449 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 22:58:22 ID:AZGA
>>435
これな、僻地は被災したら諦めて移住する
これがこれからの日本のスタンダードになるべき
534 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 23:21:10 ID:FQ9H
第三セクターにすら見限られて鉄道無くなった時点でもう終わった地域やろ
538 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 23:22:06 ID:P6vg
>>534
やめてくれ
のと鉄道はポケモン号でワンチャン立て直しはかってるんや…
みなみに花咲くいろは号も現役だぞ
563 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 23:27:43 ID:Q9eO
そもそも数年間デカ目の群発続いてたんだからそれ踏まえて住んでるならもう覚悟あるやろ
575 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/08(火) 23:31:26 ID:A3KF
能登は東北と違ってどこかへの通過地点じゃなかったからな
道直してもその先に数軒しかないとか、限界集落しか無いとかじゃあなかなか道も直さんやろね
〔セット商品〕醸し漬 3種セット(ふぐの子・能登ふぐ・白山堅とうふ)
転載元:【大悲報】能登、滅亡の可能性
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728393121/



コメント