FF、ドラクエのパーティにババアがいない理由wwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/10/07(月) 21:49:42.49 ID: ID:nePQYeIpd

なに



2それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/10/07(月) 21:49:53.32 ID: ID:nePQYeIpd

差別か?



3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/10/07(月) 21:50:38.31 ID: ID:9kW23Abx0

ミレーユは?







4それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]2024/10/07(月) 21:51:10.20 ID: ID:vFr8mFtD0

ジジイ←強そう ババア←



5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/10/07(月) 21:51:18.33 ID: ID:0M74BlH10

ババアなんか誰も使わんやろがい



6それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/10/07(月) 21:52:31.45 ID: ID:nePQYeIpd

ジジイは無駄に多い



7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/10/07(月) 21:52:44.49 ID: ID:hDO4lu8OH

いたら何かすげぇ強そうじゃん?
だからいない




8それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/10/07(月) 21:53:18.73 ID: ID:Ggqq65uq0

んなことないやろと思ったらマジでいないな



9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 21:53:50.16 ID: ID:3x8wyywR0

8の息臭い人ってババアやっけ
見た目だけか?




12それでも動く名無し 警備員[Lv.2]2024/10/07(月) 21:54:58.29 ID: ID:1YzGS5if0

>>9
主人公より1歳年上の18歳ババア




15それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/10/07(月) 21:55:51.45 ID: ID:6hcI8/Go0

>>9
息臭い人は18や




10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/10/07(月) 21:53:54.17 ID: ID:hDO4lu8OH

マルティナはババアじゃない



11それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/10/07(月) 21:54:35.50 ID: ID:9kW23Abx0

ニマがプレイアブルなら普通に使うよな



18それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/10/07(月) 21:56:23.71 ID: ID:c1E2Rl7j0

>>11
ニマ大師はお姉さんだけど




13それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/10/07(月) 21:55:17.43 ID: ID:clUKjS6v0

ルールー



14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/10/07(月) 21:55:46.97 ID: ID:hDO4lu8OH

一応イデアはババアになるのか



16それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/10/07(月) 21:55:52.92 ID: ID:B/tAaShq0

子育てしてるから



17それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/10/07(月) 21:55:54.86 ID: ID:oInMcEJC0

ベロニカ定期



19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/10/07(月) 21:57:01.10 ID: ID:fXAbj3Cj0

和ゲーでかっこいいババアキャラはラストレムナントのエマ(おばさん)だけ



20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/10/07(月) 21:57:16.55 ID: ID:GAz2TlhB0

高齢者順

3の魔法使い(89)
ブライ(85)
メルビン(78)
サンチェ(60)
ライアン(57)
トルネコ(55)




28それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/10/07(月) 22:03:42.70 ID: ID:TE5DGPZF0

>>20
89歳のメラしか使えない👴連れて魔王討伐に旅立つってよく考えたらありえんな




32それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/10/07(月) 22:08:03.57 ID: ID:sUwV95/I0

>>20
🥬🤔?




21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/10/07(月) 21:57:40.50 ID: ID:Mdyhisly0

ヤンガスの腐れ縁は?



23それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/10/07(月) 22:00:07.66 ID: ID:I9ja7F7R0

キスティス先生おったやろ



24それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/10/07(月) 22:00:13.20 ID: ID:PgoOcj7S0

FFは2でレイラってのが



73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/10/07(月) 22:53:31.78 ID: ID:+F8kWljL0

>>24
レイラは10代




25それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/10/07(月) 22:00:25.18 ID: ID:kGJaKXou0

キスティスとルールー意外と若いのな



27 警備員[Lv.7][新芽]2024/10/07(月) 22:03:30.54 ID: ID:FQPuo/3i0

ドラクエのババア若返りがち



29それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/10/07(月) 22:04:36.29 ID: ID:3FBHgMDUd

若い女にしか価値がないというスクエニかららのメッセージや



30それでも動く名無し 警備員[Lv.35]2024/10/07(月) 22:05:12.31 ID: ID:/boLye810

フライヤ…



35それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/10/07(月) 22:09:52.98 ID: ID:vif8O01C0

>>30
これメンス




33それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/10/07(月) 22:08:08.24 ID: ID:GskTG52o0

FFでウネとかおらんかったか
あれ操作できなかったっけか




34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/10/07(月) 22:09:10.01 ID: ID:A3fSb7a00

ドラクエ10やってると子育てしてるババアがしょっちゅうパーティにいるけど



37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/10/07(月) 22:10:58.80 ID: ID:lsDqLarZ0

男の冒険に母性は不要なんや



38それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]2024/10/07(月) 22:11:37.93 ID: ID:vFr8mFtD0

フライヤって21歳なんだけど



39それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/10/07(月) 22:12:46.33 ID: ID:aopyJ2mE0

ババアは師匠キャラになりがち



85それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/10/07(月) 23:02:57.73 ID: ID:vvRZ93nO0

>>39
ジジイも師匠キャラだろ
師匠じゃないジジイとか見た事ねえ




40それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/10/07(月) 22:14:21.79 ID: ID:1YzGS5if0

フライヤは古風な話し方するだけのピチピチギャルやぞ



41それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/10/07(月) 22:21:49.21 ID: ID:hi/htRLS0

ビアンカ定期



42それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/10/07(月) 22:27:27.09 ID: ID:NucO6cvg0

ビアンカ、フローラ、デボラはそれなりに行ってるやろな



44それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/10/07(月) 22:30:38.29 ID: ID:YMouBMwK0

ルールーとかいうクソババアがいるじゃん



45それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/10/07(月) 22:31:11.03 ID: ID:avVJHRPq0

クロノクロスにスプリガンっつーガチのババアいたろ



46それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/10/07(月) 22:32:27.37 ID: ID:PkIUa5690

見てくれがババアのキャラが仲間になるゲームなんてそんなないやろ



55それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/10/07(月) 22:37:32.33 ID: ID:mOtw+a65H

>>46
聖夜物語




47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/10/07(月) 22:33:58.41 ID: ID:xfSutBZV0

ババアなんてなんの価値もないのにカプコンはモンハンにぶち込んできよったからな
ポリコレしすぎやわ




48それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/10/07(月) 22:34:28.83 ID: ID:M7hN9hdK0

ロマサガにはよくいるイメージ



49それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:34:40.08 ID: ID:clD0shuO0

FF8で一時的に加わるイデアはババアでは



50それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/10/07(月) 22:35:46.92 ID: ID:NucO6cvg0

>>49
確かに




51それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:35:54.19 ID: ID:clD0shuO0

めちゃくちゃ老けて見えるシドが32歳



53それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]2024/10/07(月) 22:36:30.35 ID: ID:yBZtAqmS0

っぱFEよ



56それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/10/07(月) 22:39:11.43 ID: ID:PgoOcj7S0

>>53
言うてFEで仲間になるババアって封印のニイメくらいやないか?
あ、数百年生きてる設定の竜族関係は除外でお願いします




54それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/10/07(月) 22:37:10.08 ID: ID:bv9J2dpQd

ババアキャラなんてロマサガ3のバイメイニャンぐらいしか思いつかんな



57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:39:34.74 ID: ID:clD0shuO0

ビアンカは主人公より2歳年上だな



58それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/10/07(月) 22:40:59.31 ID: ID:Q/fXg+AH0

ファイアーエムブレムはおばさんが必ず人気キャラなんだが?



59それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/10/07(月) 22:41:01.19 ID: ID:up8r46XU0

ババアがいたらババアがリーダーになる絵しか見えないわ



60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/10/07(月) 22:41:08.70 ID: ID:L6h7L/hw0

ロマサガ2のフリーメイジは見た目はババアだった気がする



61 警備員[Lv.27]2024/10/07(月) 22:42:24.45 ID: ID:iX8+pdE60

ヤシュトラとかシャントットはババアじゃん?



62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:43:58.20 ID: ID:clD0shuO0

ベアトリクスは29歳
パーティーってか一時的にスタイナーと共闘する程度だけど




64それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/10/07(月) 22:45:17.17 ID: ID:PgoOcj7S0

ルーム・モー(54歳)を知ってる奴はかなりコアなスクウェアファンである



67それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:47:07.34 ID: ID:clD0shuO0

>>64
そもそもワイルドカードを知ってる時点で相当コアだろ




65それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/10/07(月) 22:45:45.19 ID: ID:6OCsShjC0

ババアの定義による
50以上なのか30近くなのか




66それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/10/07(月) 22:46:49.44 ID: ID:NucO6cvg0

ドラクエ5って石化してる間はカウントしないとすれば実質22歳じゃね
ヒロインが主人公より2年多く石化してて同年になったって言われてんだから




68それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/10/07(月) 22:48:37.88 ID: ID:9x0gMvp10

フロントミッションのモーリーでもオバサンやろか



69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:48:49.93 ID: ID:Grs15mqD0

フランって言っても
みんななんのキャラか覚えてないんだろうな




70それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:50:11.56 ID: ID:clD0shuO0

>>69
FF12のウサミミつけた奴だろ




72それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]2024/10/07(月) 22:53:19.78 ID: ID:WDvzSLSy0

ドラクエ3の魔法使いはボケてるんだよな
魔法使い「レベルが上がってマヒャド覚えたぞ!」
魔法使い「更にレベルが上がってマヒャドより弱いヒャダイン覚えたぞ」
ガチでこれをやるからな




76それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/10/07(月) 22:54:45.70 ID: ID:clD0shuO0

>>72
ヒャダインの影が薄いのって3と4で消えた以外に絶対それがあるよな




75それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/10/07(月) 22:54:42.58 ID: ID:F+jwzU/Id

サガフロ2のニーナはババア扱いでええんか?



84それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/10/07(月) 23:02:52.08 ID: ID:SM7iFpio0

中学生以上はババァなんだよなぁ…



87それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/10/07(月) 23:06:20.42 ID: ID:h4/9h4s60

ババアは大体見た目若くしたロリババアにされる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1728305382/

コメント

タイトルとURLをコピーしました