
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:38:57.433 ID: b4nNRq+20.net
そもそも有給とったのは会社側の急な異動のせいだったんだが
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:39:52.824 ID: vcarAX8g0.net
早く辞めろ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:39:44.279 ID: 4FUI8kMi0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:40:06.072 ID: cTiGp7uU0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:39:37.015 ID: e3mDxI8C0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:40:55.280 ID: IFK+VeN40.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:41:16.123 ID: tFDN9sjB0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:41:21.113 ID: b4nNRq+20.net
俺悪くないよな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:42:12.670 ID: iulpoVf5a.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:44:04.175 ID: dH4VSffRa.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:44:50.410 ID: b4nNRq+20.net
12月入ってから転勤命じられたら実家に帰る飛行機のチケットなかなかとれないぞ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:45:57.172 ID: b4nNRq+20.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:46:47.812 ID: 1IP0ZdSh0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:47:49.629 ID: ASMK9TGh0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:50:15.453 ID: LX8FuS7I0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:50:22.091 ID: upIU1xAX0.net
普通かどうかはその会社の普通による
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:50:26.840 ID: K8FOW1Hv0.net
有給の御礼を朝礼でってのは一般的じゃないと思う
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:54:26.137 ID: b4nNRq+20.net
だよな?
有給の御礼なんていちいち言わないよな
私用って理由で休んだのに朝礼でいちいち説明もしなくていいよな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:50:28.763 ID: b4nNRq+20.net
年始の忙しい時期どんな理由で有給とったのかわからないけどちゃんと朝礼で言わなきゃダメだよ
お土産買ってきてそれて終わりってわけにはいかないでしょ
社会人としてどこに行っても言われる事だから」
だってよ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:52:33.803 ID: 1IP0ZdSh0.net
パワハラじゃないか
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:54:20.747 ID: 7T/Zk5VVd.net
うるせぇ殺すぞ
これでオッケー
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:04:07.152 ID: ujdtPa1o0.net
社会人としてwww朝礼で言うwww
まあそれで有休をとりにくく感じることが無ければいいんだが
むしろ、有休をとりやすくする効果が有ればいいんだけどな
絶対違うだろwww
違った場合はブラックっぽいしパワハラだな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:07:42.814 ID: b4nNRq+20.net
パワハラなのな
同僚というか先輩なんだがな
先輩っても入社半年しかかわらないけどな
そいつじゃ間違いなく俺のような急な転勤に対応できなかったよ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:09:28.183 ID: ujdtPa1o0.net
それじゃパワハラ成分よりも、その先輩の無知の成分の方が多そうだな
普通の会社の常識を知らんのだろう
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:12:06.952 ID: b4nNRq+20.net
だよな
は??って思ったわ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:11:50.243 ID: TairRcEy0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:51:45.719 ID: xdDPYgmv0.net
お土産もいらん
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:54:07.515 ID: IFK+VeN40.net
身近っていうか側近の同僚や上司にお礼言え位ならわかるけど
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:56:39.035 ID: b4nNRq+20.net
上司には理由は説明してる
もう正月の飛行機ないから有給とってで帰りの日にちヅラすって
12月入って転勤って時点で無理あるのに
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:57:36.616 ID: W16364GvM.net
有給取得に理由は必要ないけどな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:58:37.090 ID: b4nNRq+20.net
だよな、有給に理由なんてないよな
じゃ理由がなかったら有給とれないのかよって話だよな
25:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc : 2017/01/07(土)00:55:50.354 ID: 0HrHeFaw0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:56:00.115 ID: W16364GvM.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:57:48.114 ID: b4nNRq+20.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:01:34.955 ID: 2aoZLGF90.net
有給取るときの社内メールで忙しい中申し訳ありませんが〜って枕詞置くのに違和感ある
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:05:44.573 ID: ujdtPa1o0.net
俺の勤めている会社もメールで全員に言ったりはするが
別に普通にみんなバンバン取っているからいいと思っている
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:01:49.095 ID: HPQylSATr.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:01:56.939 ID: h2uyeeuh0.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:03:33.727 ID: RsDjIiOl0.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:06:26.452 ID: Vll2zf2w0.net
風邪で急遽休んだ時に有給使えないタイプの会社か?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:08:17.847 ID: 49YO4s+A0.net
余程待遇良くないと居続けようと思わないわ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:09:43.398 ID: 6JdRVR0R0.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:10:52.760 ID: b4nNRq+20.net
そういうこと
「年始の忙しい時期に有給いただきありがとうございました」
って御礼言うべきだろって
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:16:44.874 ID: 6JdRVR0R0.net
有給 お礼で調べたら二年前のブログで>>1と似たようなこと言われておかしいって嘆いてるやつあった
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:09:58.840 ID: ujdtPa1o0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:13:06.927 ID: ujdtPa1o0.net
制度じゃなく自主的に言うのは良いと思うけど
やり過ぎ感がハンパ無い
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:13:10.094 ID: 49YO4s+A0.net
先輩に恥かかせる事が出来るかもしれないし、ブラック企業判定が出来るかもしれないしでデメリットが無い
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:13:14.267 ID: cTiGp7uU0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:13:57.599 ID: b4nNRq+20.net
そいつが無駄にブラック社員として意識高いだけだよな?
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:16:06.012 ID: ujdtPa1o0.net
今後の為にも質問できる人を増やしてほいた方が良さそうだし
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:17:33.140 ID: b4nNRq+20.net
今回おれは全く悪くないってのがわかった
社会人として当たり前って言葉が納得いかなかったわ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:23:48.589 ID: 7HyvmYzr0.net
その先輩の常識がある意味非常識
もっと世間を見てこいって言ってれ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:18:58.696 ID: xOGWs/qY0.net
取る理由くらいは上司に言ったりするがお礼なんてまずあり得ないぞ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:19:02.650 ID: D8VnoP180.net
まだまだ若いな しっかり染まれ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:28:12.696 ID: ujdtPa1o0.net
お互いにカバーし合えるようになればいいんだがな
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)01:51:29.929 ID: fV2IYg1F0.net
さすがに取った場合でも朝礼で言わされることはないなあ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/01/07(土)00:45:55.812 ID: K8FOW1Hv0.net



コメント