
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:48:15 ID:XtHk
移民も受け入れないしろくな解決策も出されてないんやが、中国のクローン技術馬鹿にしてたけど日本にこそあれ必要やろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:50:22 ID:y6Gh
移民ってどこから湧いてくるんや
世界中に溢れてるのにそれでも全然足りてない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:51:26 ID:EJNk
どうすんのって産むやつは産むやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:52:28 ID:Gijc
まずイッチが3人くらい育ててからや
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:53:15 ID:L51s
フェミニズム、女子枠、ジェンダー政治
これやってる限り少子化対策はむいみー
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:53:17 ID:t2Xs
まぁワイらには関係にない話や
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:53:18 ID:atgk
>>25
今からがんばらんと
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:56:58 ID:ogao
日本人が淘汰されて移民ルート待ったなし
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:58:14 ID:9oUe
機械やAIに置き換えるしか正直対策のしようがない
所詮移民は対処療法やし
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 08:59:07 ID:WuH3
時間くれや
8時間労働を7時間労働にしてくれたら彼女作るとか子育てに時間使うわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:00:03 ID:EjUZ
補助金とかで解決できる問題ちゃうからな
子供いらない子育てしたくないとかいう腑抜けが増えすぎた
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:03:27 ID:ogao
マチアプで強制的に割り当てればいいやろ
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:15:53 ID:1tpH
なぜ一夫多妻制度を嫌がるのか
186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:16:27 ID:2YxY
>>181
浮気がーぼさく阿呆がいるから
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:16:43 ID:z8wt
>>181
タフ多妻制でもええよな
遺伝的多様性や
308 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:29:51 ID:DuWD
結婚したくないとかいうやつ寂しくないん?寂しがり屋やから将来絶対結婚したいわ
315 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:30:39 ID:prZL
>>308
ワイは結婚したかったけどできなかったおっさんやけど今の段階では寂しさは感じないわ
316 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:30:55 ID:VP4O
>>308
会って出かけるくらいならええけど生活範囲というかプライベートなエリアまでは一緒にいたくないわね
332 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:33:12 ID:7nZ4
それなりの人生を歩んでたら、これまでの先祖が命がけで残してくれた家を絶やすのは辛いし、両親祖父母から受けた恩を子どもに返したいってモチベーションになると思ってたんやけど、そうでもないんやな
341 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:34:43 ID:1mAY
>>332
てか親に受けた恩は親に返してやれや
342 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 09:34:48 ID:VcLP
>>332
ワイも家系残したいで
武士の家やったらしいし苗字も割と珍しいから
しかし嫁はおろか彼女も生まれてこの方さっぱりできん
497 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 10:02:55 ID:5tg8
少子化対策が成功した例とかないんか?
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/14(月) 10:03:29 ID:4r7W
>>497
イスラムみたいな旧価値観の人種を入れたところはお茶濁し程度の成果やな
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 10:03:51 ID:prZL
>>497
北欧では一時的に成功したように見えたけど結局失敗だったって話を最近ちょくちょく見るようになった
665 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 10:53:26 ID:8GtJ
少子化に原因がある事象について語る時には子持ちである事を条件にする
これで楽勝よ
684 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 11:03:52 ID:ilXC
そもそもインドですら少子化し始めてるからな
2080年には人類の総人口が減ると予測されてる
よほどの技術革新か何かが起きない限り少子化は避けられんやろ
685 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 11:04:31 ID:4r7W
>>684
人間の限界やろな
ワイはマトリックスみたいな01国家を作るしか無いと思うわ
686 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/14(月) 11:05:14 ID:9MZz
全世界でフェミおばと弱男の戦いが始まっていくんやなって
ジェクス 理想の生感覚 【ZONE(ゾーン)】コンドーム 10個入 ステルスゼリー
転載元:結局少子化対策ってどうするん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728863295/



コメント