1:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:23:47.43 ID: ID:NH5R4aHn0
在団員を倒せば入団できるっていうのはクールでドライな精鋭集団感を出すための設定で初期メンバーは倒しちゃいけなかったらしい
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/14(月) 20:26:16.73 ID: ID:aHAmsyE50
これホンマダサいよな
団員死んだくらいでめそめそしやがって
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/14(月) 20:28:10.04 ID: ID:UZtamV3ra
ノブナガ指名して
うっかり勝ったらガチ目に嫌われそう
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/14(月) 20:29:18.81 ID: ID:lEdIwDoB0
間違って団長倒してしまったんやがこれワイが時期団長になるんか?
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 20:29:56.64 ID: ID:TtBQoARz0
>>5
解散やで
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/14(月) 20:32:29.80 ID: ID:lEdIwDoB0
>>7
頭が死んでもクモは動くとか言ってたのなんだったの😭
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] : 2024/10/14(月) 20:30:11.31 ID: ID:TLG3cQvn0
現メンバーも入れ替わった奴多めかと思いきや初期メンばっかりでびっくりやで
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.34] : 2024/10/14(月) 20:31:51.81 ID: ID:VZ60Di8j0
クロロって普通に不意打ちされたら何も出来ないくらいには弱いよな
ヒソカごときにあんな用意周到に仕掛け用意してやっとって…
クライムハンターの強い奴らに瞬殺されそう
229:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/14(月) 21:34:00.92 ID: ID:xyhev18Xa
>>14
鎖で拉致られたろ
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 20:32:18.13 ID: ID:chNJZrYt0
テストは初期メンじゃない奴がやらされるんだろな
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/10/14(月) 20:33:10.36 ID: ID:88nRH3E20
コイツらには最後まで理由も特になく強盗してるクズどもでいて欲しかったな
いやまあ今もクズなのは変わらんけど気持ち悪いウェットな過去なんていらんかった
普通の家庭で育ちましたでもクズになりましたで良かった
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:39:31.43 ID: ID:NH5R4aHn0
>>18
幻影旅団信者がなんとかして殺されたクルタ族のほうが悪かったってことにしようとしてるのヤバイと思うわ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] : 2024/10/14(月) 20:33:21.36 ID: ID:S2E1+VEe0
あの番号ってどうやって決めてるんやろうな
初期メンバーのウボォーが11だったりヒソカが4だったり
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/10/14(月) 20:36:59.42 ID: ID:nEDZ7Y7F0
>>19
ヒソカはオモカゲ倒してその番号貰ったからやろ
オモカゲが4番な理由は知らん
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 20:33:38.57 ID: ID:z3pICDso0
手刀を見逃さなかった人との戦いでもそうだけど
クロロは基本的に下準備、地の力で勝ちに行くよな
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:34:17.01 ID: ID:NH5R4aHn0
初期メンバーのはずのウボォーギンの団員ナンバーが11という謎
13人集まってから団員ナンバーを決めようって流れになって「1が2つで強そう」みたいな頭の悪い理由で決めたんやろなと思う
ちなノブナガが1なのは奴が1じゃなきゃ嫌だと無理を言って譲らせたからだとワイは睨んでる
57:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:44:43.26 ID: ID:6xiHm91O0
>>21
スポーツのユニフォームみたいなもんだろ
番号には大して意味無い
67:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] : 2024/10/14(月) 20:46:38.69 ID: ID:9uxLf3420
>>57
ウヴォーさんに
GENEI RYODAN
No.11
とか入ってたら嫌や
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:35:28.85 ID: ID:NH5R4aHn0
描写を総合すると「ヒソカスの前任の4番とシズクの前任の8番が死ぬほど嫌われていただけ」くらいしか矛盾なく説明できる解釈がない
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/14(月) 20:40:07.15 ID: ID:qxJzfqjN0
>>25
オモカゲは嫌われてそうだけどシルバが殺したやつは好かれてたと思うよ
その後団長がシルバとやってるからな
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 20:40:31.22 ID: ID:nABIILTY0
>>25
作中で入れ替わりが目的で団員殺した描写は無いからな
初期メン殺した奴が旅団入り希望してきたらどういう反応するのかは不明ではある
218:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 21:31:06.16 ID: ID:M5XWOJs50
>>25
8番はオモカゲと違って団長に死んだ後も語られてるしシルバから苦労したって言われてるからかなり重要な存在なはず
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/14(月) 20:36:09.22 ID: ID:WSO251Qa0
普通にヒソカも嫌われてたしネタ抜きにしても仲良しクラブなのは確定よな
27: 警備員[Lv.24] : 2024/10/14(月) 20:36:59.20 ID: ID:4d5pwrkE0
マチをいやらしい目で見てた結果追放されそうなワイ君
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/14(月) 20:39:41.47 ID: ID:lEdIwDoB0
>>27
ワイはシズクをいやらしい目で見てしまうわ
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 20:37:35.98 ID: ID:z3pICDso0
最近旅団の過去編に出ていたシーラというキャラがクラピカ追憶編にも出ていたことに気づいた
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] : 2024/10/14(月) 20:39:37.76 ID: ID:S2E1+VEe0
>>29
ほんまや今知ったわ
それ関連で襲われたんかね
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:38:06.59 ID: ID:NH5R4aHn0
「冷酷非道な盗賊集団ってwikiに書いてあった」
↓
ノブナガ「ムカつく奴らにゃ容赦しねぇくらいが妥当だろ」
こいつ自己評価高すぎないか?
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] : 2024/10/14(月) 20:38:35.11 ID: ID:qE5jby1m0
イッチ「そろそろ狩るか…♠」
47: 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/14(月) 20:41:42.58 ID: ID:iWkBBcT30
旅団で一番嫌われてる奴が戦わされるルールなんやで
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] : 2024/10/14(月) 20:42:03.41 ID: ID:M9KumkNf0
パクノダ狙え
61:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 20:45:45.84 ID: ID:nABIILTY0
>>48
パクノダと同程度の強さの戦闘特化タイプが闇討ちでパクノダ殺して旅団入り希望してきたらどうするつもりだったんだろうな
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 20:42:38.75 ID: ID:z3pICDso0
ボノレノフが微妙に馴染みきれてない感じが職場でのワイを思い出して心痛む
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:43:57.47 ID: ID:NH5R4aHn0
>>50
技の名前が全部西洋音楽由来という魂の安売りが味方にも不評だったんやろな
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:43:59.02 ID: ID:3P/MDEj40
>>50
能力盗みたかったけど身体に穴開けたくないから仲間に入らせてあげたんだろな
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:42:44.88 ID: ID:NH5R4aHn0
貴重なメンバーが次々と死んでいって盾になるべき脳筋戦闘要員ばっか残ってるのが味わい深いよな
しかもこの期に及んでシズクを単独行動させようとする無能采配
59:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/10/14(月) 20:45:31.96 ID: ID:sxgVTLvc0
>>51
全員が殺りたがってるからね、仕方ないね
70:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:47:08.82 ID: ID:NH5R4aHn0
>>59
別に殺りたがってなかったやつがいたあたりクロロ団員のこと把握してないんやなと思った
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 20:43:09.05 ID: ID:fAlcbjiW0
仲良し劇団サークルなのに新規加入に既存メンバーの殺人が必要なんてルール入れたのアホよな
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 20:43:37.33 ID: ID:QI9z0vwl0
仲間と故郷を守るために悪ぶってましたとか誰が得する設定だよ
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/10/14(月) 20:45:31.37 ID: ID:88nRH3E20
>>53
本当に一気に魅力消えてダサくなったよな
担当編集が「旅団人気あるから悲しい過去を追加しましょう!」とか言い出したんか?
65:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] : 2024/10/14(月) 20:46:26.38 ID: ID:S2E1+VEe0
>>58
ヨークシン見ると最初から決まってたっぽいんよな
64:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:46:18.12 ID: ID:NH5R4aHn0
旅団エアプ「無駄な殺しはしていない」
殺されてビールを奪われた人「……」(ここで死後強まる念が発動)
66:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/14(月) 20:46:34.25 ID: ID:RZCRyDQ+0
フランクリン「鎖野郎に操られてたら全員ぶっ殺して蜘蛛再興だ」
かっこいい
75:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:48:19.20 ID: ID:ciKt958vd
>>66
実は一番有能だよなフランクリンw
71:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/14(月) 20:47:11.09 ID: ID:t64wfFug0
鎖野郎へのヘイト大したことないのがなんだかな
72:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:47:20.42 ID: ID:l/Z/eVC70
団長の本職が闇サイトの管理人なのがダサい
80:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:49:34.06 ID: ID:ciKt958vd
>>72
下衆共の交友録を一網打尽にするんだぞ
74:それでも動く名無し ころころ : 2024/10/14(月) 20:48:04.18 ID: ID:lwZpamfH0
結局ノブナガくんは何ができるの?
79:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] : 2024/10/14(月) 20:49:20.89 ID: ID:CXZ7s6oP0
>>74
そら4mの円よ
84:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 20:50:59.44 ID: ID:1q6tqEyT0
>>74
あの構え見たら刀なくても斬撃だせる
81:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 20:50:01.40 ID: ID:Z8G3y0aEH
ボノさんの木星ってビッグバンインパクトよりデカいクレーター作ってたけど
めっちゃ強いやろ
152:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] : 2024/10/14(月) 21:08:21.34 ID: ID:oRAvT47Qd
>>81
音速やからな
82:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:50:06.72 ID: ID:NH5R4aHn0
クロロ、能力返すのをサボって味方を殺される痛恨のミス
やっぱ先送りはダメやね
88:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:53:23.26 ID: ID:x7DVkXXn0
フランクリン「お前らどっちも団長に寄りすぎだぞ」
こいつ有能過ぎてもう次の団長だろ
89:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/14(月) 20:53:25.10 ID: ID:1UAXlWf70
なんでナンバー4が初期メンじゃないのホンマ設定ミスで草
93:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] : 2024/10/14(月) 20:54:00.76 ID: ID:MhV1Yoi30
>>89
あの殺された女の子がナンバー4なんやろ
90:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:53:31.11 ID: ID:NH5R4aHn0
ノブナガ王位継承編でもM字開脚でドナドナされてたよね
位置が悪かったときといいホンマこいつは
92:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 20:53:53.32 ID: ID:z3pICDso0
でも旅団の中で一番人間として魅力的なのはノブナガだよな
情に厚く仲間思い
普段はお笑い要因だがいざという時はかっこいい
ゴンを仲間にしようとする度量もある
100:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/14(月) 20:55:40.62 ID: ID:4dH0F+hk0
>>92
そもそもコイツ居なきゃ糸口ないから物語作れないしそらそうやろ
だから最初のヤラレ役らしい無様晒しまくってるわけや
102:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 20:55:58.74 ID: ID:NH5R4aHn0
イキリっぷりの酷さじゃ結構上の方なのにいまいち話題にならないフェイタン
108:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/14(月) 20:57:27.35 ID: ID:lwZpamfH0
>>102
あの世界でダメージカウンター型とか
よく今まで生き残ったよ
127:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 21:03:20.77 ID: ID:nABIILTY0
>>108
フェイタンにダメージ与えられる程の素の戦闘力があって一撃入れたら勝ち確みたいな能力持ってる奴なんか一握りだろうからな
105:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/10/14(月) 20:56:48.76 ID: ID:KDuwkkCT0
ノブナガは二重尾行のときは超怖かったのにな
121:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 21:01:11.20 ID: ID:l/Z/eVC70
>>105
あの頃は顔も良かったのにいつの間にか松本人志になったな
123:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/14(月) 21:01:51.56 ID: ID:S2E1+VEe0
>>121
クロロもひろゆきになったしな
143:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 21:06:20.34 ID: ID:1q6tqEyT0
>>121
初めから松本がモデルやで
誕生日とか血液型も一緒
145:それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] : 2024/10/14(月) 21:06:36.02 ID: ID:CnpIaJhq0
>>143
はえ〜
112:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:58:04.19 ID: ID:yxyyre5O0
ワイくんが団員でしこってもいいかはコインで決める
113:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] : 2024/10/14(月) 20:58:11.44 ID: ID:WpwA1+Z00
クロロ「ワイの周りはいつも女で固めたろw」
☝こいつ
114:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 20:58:43.93 ID: ID:z3pICDso0
クロロ「なあワイ君…自主的に出ていってくれるか?」
115:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 20:59:03.46 ID: ID:NnRhy7wJ0
ワイ君はコイン貰ってなさそう
116:それでも動く名無し 警備員[Lv.43] : 2024/10/14(月) 20:59:21.66 ID: ID:qqbRgS950
ヒソカは今でも旅団メンバー2人倒しているから再加入権利持ってるんだよね
まあ本人にはその気はないけど入れ替えのつもりでぶっ殺したので入るって言ったらルール的に団長は断れない
120:それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] : 2024/10/14(月) 21:00:04.72 ID: ID:CnpIaJhq0
>>116
ほんまやな
124:それでも動く名無し ハンター[Lv.174][木] : 2024/10/14(月) 21:02:20.57 ID: ID:5RXE5xKfH
フェイタンは飛影になりきれずになんか半端よな
ヨークシンでの女子人気高そうやったけど
146:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 21:06:42.25 ID: ID:38YwKg9+0
>>124
そもそもフェイタンは団長より人気高い言うてたで
182:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 21:21:11.46 ID: ID:fSfO38YD0
>>146
フェイタンてジョークも言えたんだな
130:それでも動くう●こ 警備員[Lv.18] : 2024/10/14(月) 21:03:30.83 ID: ID:yWaS6mIr0
ワイくんの制約
今後永久に働かない
ワイくんの誓約
働いたら死ぬ
131:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/14(月) 21:03:32.02 ID: ID:t64wfFug0
カルトきゅんも刺青入れたんかなシコれるわ
141:それでも動く名無し 警備員[Lv.29] : 2024/10/14(月) 21:05:16.05 ID: ID:nfIA9NWPd
>>131
有識者によるとカルトは尻にあるらしい
138:それでも動く名無し 警備員[Lv.34] : 2024/10/14(月) 21:04:50.52 ID: ID:VZ60Di8j0
そういえば全然関係ないけど船で死後の念で死体処理してくれる念出てきたけど都合良すぎるだろ
140:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 21:05:10.02 ID: ID:YKNQSPfGd
ベンジャミン無能と見せかけて有能と見せかけて無能っぽいよな
149:それでも動く名無し ハンター[Lv.174][木] : 2024/10/14(月) 21:07:25.50 ID: ID:5RXE5xKfH
>>140
ハルケンブルクは勉強出来るけど理想主義
153:それでも動くう●こ 警備員[Lv.18] : 2024/10/14(月) 21:08:32.69 ID: ID:yWaS6mIr0
ワイの念は女を惚れさせる能力だからクロロも警戒して入団させてもらえんかもしれん
154:それでも動く名無し 警備員[Lv.35] : 2024/10/14(月) 21:08:35.44 ID: ID:gr5iprHv0

これが悪ぶって意味深な事言ってるだけってマジ?
164:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/14(月) 21:12:26.93 ID: ID:lwZpamfH0
>>154
草
188:それでも動く名無し 警備員[Lv.36] : 2024/10/14(月) 21:23:23.30 ID: ID:l4BDTNXMr
ガチで強そうな奴が来たらボノレノフに戦わせるからセーフ
195:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/14(月) 21:24:42.05 ID: ID:ayWWP8Yir
結局クルタ族の方が薄汚ねぇ血だったのは確定したんか?
207:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] : 2024/10/14(月) 21:28:49.88 ID: ID:+Ngd9un90
>>195
まだ不明や
なんかクルタ族もやらかしてそうな気はするが
215:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 21:30:43.58 ID: ID:frmAC8480
>>195
0巻でババアに化け物扱いされてるのでお察しやろ
198:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/10/14(月) 21:25:57.43 ID: ID:TI6FE8hn0
旅団の過去がありきたりな話で退屈だったのはある
あんなんならずっとぼやかしといた方が魅力あったやろ
210:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 21:29:24.73 ID: ID:frmAC8480
こういう適当に作られた設定冨樫どう思ってるんやろな

217:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/14(月) 21:30:55.76 ID: ID:BUDV8GED0
>>210
アニオリで勝手にポックルとポンズが恋愛匂わせられたからキレて2人をアリ編で殺したみたいに言われてたな
221:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 21:31:52.45 ID: ID:LHbFXeF+0
>>210
アニメと漫画は別物って昔言ってたから別物でしょ
213: 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 21:30:32.03 ID: ID:x94vrn+I0
よくよく考えてみたらウボォーギンが頃された時点でクラピカを旅団に勧誘するくらいじゃないとだめだよね?
自分達が作ったルールに従ってないというか
226:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] : 2024/10/14(月) 21:33:04.00 ID: ID:9XuaP8vM0
>>213
鎖野郎は卑怯な手でウボォー殺したんだから勧誘するわけないだろ
225:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/10/14(月) 21:33:00.83 ID: ID:BnSTZo7N0
冨樫とか言う意外とライブ感の漫画家
265:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] : 2024/10/14(月) 21:45:11.18 ID: ID:fxR/xKTV0
ピトーって初登場時にカイトの腕もいだ時が異常に強くてその後なんか弱くなった気がする
あの距離で回避しきれない攻撃出せるの速すぎるだろ
270:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 21:46:27.09 ID: ID:HsqeE3Iw0
>>265
カイトはあの時ゴンたちに気を取られてしまってたからやないか
267:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/14(月) 21:45:35.98 ID: ID:5vov7Kx60
ポックルさんってイケメンだし
弓をモチーフにした念能力で
消費される矢という弱点無くして
多彩な効果を持たせたチートキャラなのに
雑に殺されたよね😭
273:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 21:46:50.58 ID: ID:fSfO38YD0
>>267
王になったからいいやろ
431:それでも動く名無し 警備員[Lv.34] : 2024/10/14(月) 23:01:53.38 ID: ID:Rm/8u0jN0
>>267
ネテロ的にハンターとしての潜在能力が
キルア以上のキャラやからね
444:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/10/14(月) 23:15:28.65 ID: ID:NH5R4aHn0
>>431
まっとうなハンターらしい行動してた人やからな
というか他に脳筋戦闘要員が多すぎるんやけど
271:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/14(月) 21:46:32.23 ID: ID:S2E1+VEe0
旅団は師団長にギリギリ勝てるレベルっていうのが底知れちゃった感ある
ウボォーは早めに死んだおかげで逆に格保ててる方かもしれん
284:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/14(月) 21:52:21.02 ID: ID:0kHKqj6e0
>>271
ゆうてタイマンでザザンに勝てるやつそうおらんやろ
274:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/14(月) 21:47:10.07 ID: ID:eS4UCjhc0
幻影旅団って家族とか地位とか守るものある相手にリスクマッチを仕掛けて人質とか手段選ばない方法で優位とってるのに
いざ自分達が仲間やられるとキレるダブスタだから小物感はんぱない
279:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/14(月) 21:49:44.73 ID: ID:S2E1+VEe0
>>274
それゴンにも刺さるから……
295:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 21:58:09.95 ID: ID:5vov7Kx60
キルア強くしすぎよな
超スピード超反応超火力でシンプルに強すぎる
303:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/10/14(月) 22:00:05.76 ID: ID:jPnupbIl0
>>295
キルアとゴンは強すぎるから退場させられた感あるわ
309:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 22:02:16.49 ID: ID:nABIILTY0
>>295
スピード=火力なのは納得出来るけど超スピードと超反応の持ち主に火力まで与えたら漫画的にはまずいやろと
念を習得した蟻を瞬殺出来る時点で人間なら強化系いくら鍛えても能力抜きの純粋な耐久力じゃ耐えられないって事だろうし
305:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/10/14(月) 22:01:16.47 ID: ID:fAlcbjiW0
キルアは暗殺技術なのか敵の防御力無視して攻撃できるからな
硬い蟻でも関係ないからカンムルと合わせて最強クラスや
310:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] : 2024/10/14(月) 22:02:24.00 ID: ID:TLG3cQvn0
>>305
マチに止められてるやん
312:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 22:02:53.45 ID: ID:HsqeE3Iw0
>>310
マチは筋肉ゴリラだから。。。
307:それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] : 2024/10/14(月) 22:01:51.15 ID: ID:RrnpX9jG0
師匠すんません!😭
オレ達バカなんです!😭
世界よりも大事なものがあるんです!😭
308:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] : 2024/10/14(月) 22:01:56.59 ID: ID:TLG3cQvn0
キルアはあと発電できないから充電しないといけなくて大して容量がない
313:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 22:03:24.71 ID: ID:5k3DgB5+0
>>308
暗黒大陸の発電石がキルア専用石呼ばわりされてるの最近知って草やった
311:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] : 2024/10/14(月) 22:02:46.26 ID: ID:IxLwfquJ0
どんなに早くても円で感知されて居合でノブナガに勝てないけどな
322:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 22:06:09.24 ID: ID:nABIILTY0
>>311
ノブナガの能力が予想されてるように円の範囲に入った瞬間にオートで攻撃ならキルアのメタ的存在な可能性はある
キルアとノブナガが戦うことがあるとしたら何十年後か分からないのが問題だが
314:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/14(月) 22:03:47.94 ID: ID:kkKKg5X20
キルアさんはやる気になったらネテロ会長も殺しちゃうかもだから…
324:それでも動く名無し 警備員[Lv.41] : 2024/10/14(月) 22:06:50.75 ID: ID:M2GTDzny0
ゾルディックに乗っ取られそうな旅団
328:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 22:09:15.52 ID: ID:nABIILTY0
>>324
まあ元々ゾルディック家は旅団倒すだけならやろうと思えば出来そうな感じあったからな
その後永遠に流星街に目をつけられるリスク考えたらやる意味が無いだけで
325:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 22:07:40.74 ID: ID:5vov7Kx60
ノブナガさん4mのカウンター居合だと遠距離攻撃によわすぎない?
333:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] : 2024/10/14(月) 22:09:49.97 ID: ID:nABIILTY0
>>325
遠距離攻撃は全部ウヴォーが受け止める
335:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 22:10:15.13 ID: ID:5vov7Kx60
>>333
もう居ないんだ😭
331:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] : 2024/10/14(月) 22:09:35.02 ID: ID:TLG3cQvn0
3cmほど離れた髪に弾丸が触れた時点から避けるヂートゥは静止状態から音速以上に加速することができるんやで
恐るべきは0.00005秒で髪に触れて避けるってプロセスを踏んでることやで
キルアより反応速度も加速も最高速も全部上
337:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 22:11:16.07 ID: ID:frmAC8480
>>331
でも致命的に馬鹿やった……
332:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 22:09:47.02 ID: ID:Brs/qHHq0
ミトさん(アラサー独身ゴンの母親気取り)
これ結構やばいよな
339:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/10/14(月) 22:12:30.74 ID: ID:zKyzH001d
>>332
ゴンが島を訪れる女に売春してるのもヤバい
ミトさんもお世話になってるかも
359:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/14(月) 22:19:37.04 ID: ID:5YNegLzJ0
旅団初期メンを全員ヨークシンで存命の奴らにしたのミスだよな
そのせいで旅団の討伐入れ替わりシステムに説得力なくなったわ
初期メンバーに3人ぐらい知らん奴がおったらこいつらちゃんとルールに則って入れ替わりを繰り返してきたんやなってなったのに
360:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] : 2024/10/14(月) 22:20:57.25 ID: ID:S2E1+VEe0
>>359
ほんまにオモカゲが嫌われててあいつ処分するためだけに生まれたシステム説あって草
361:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/14(月) 22:21:00.53 ID: ID:6TZEYXRUd
排外主義者のクルタ族が旅団員のシーラを殺したから旅団は報復したんやろ?
やっぱ薄汚いクルタ族を義賊の旅団が成敗しただけの話やったんやな
384:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/10/14(月) 22:35:13.63 ID: ID:JWriHcKQ0
>>361
ツェリードニヒがマフィア使って緋の眼狙う過程でシーラをやったんやないかって説あるで
それをクルタ族になすりつけ→騙された旅団が報復でクルタ族を討滅→真実がわかってヨークシン襲撃っちゅう流れ
この流れやとクラピカにとって本当の仇になるのは結局ツェリードニヒや
389:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/10/14(月) 22:36:15.26 ID: ID:/0KNRiiA0
>>384
ゴミみたいなこじつけで草
これがホンマやったらハンタ読むのやめるわ
362:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/14(月) 22:21:07.92 ID: ID:wAWya+Pq0
初期メンはだめだめ😡
シズクとかパクはレア能力だからだめ😡
369:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] : 2024/10/14(月) 22:24:43.51 ID: ID:S2E1+VEe0
そもそも流星街に手を出すとやべえことになるぞって警告するために旅団作ったのに
マフィアオークション襲うまで流星街出身って知られてなかったのも謎よな
381:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/14(月) 22:33:33.10 ID: ID:T/Gs66Nf0
クモの刺青とか入れ替わりとかカッコ付ける為に提案してたと思うと笑えるわ
パクノダとかドン引きしてそう
382:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/10/14(月) 22:33:34.22 ID: ID:Op/mJwsX0
ヒソカは戦闘狂気取ってるのにタイマンにこだわるのがダサかった
最初から今みたいに団員一人ずつ潰して団長を炙り出すぜ!みたいにしてたら格を保てていたのに
388:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/14(月) 22:35:51.99 ID: ID:3eYE+dDp0
>>382
まだだねのシーンといい変な所で律儀なんだよなヒソカ
383:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/10/14(月) 22:34:20.77 ID: ID:mLCrK8ho0
ノブナガ「────"円"」←範囲5m
5m離れたチョウライ「.........」ブシュ←毒ガスでノブナガ死亡
旅団どうすんのこれ........
386:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 22:35:28.59 ID: ID:qHzpa7EO0
こいつらのする慈善活動って何や?
390:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/14(月) 22:36:39.49 ID: ID:5vov7Kx60
>>386
流星街の子供にお菓子とかおもちゃあげてそう
395:それでも動く名無し 警備員[Lv.3] : 2024/10/14(月) 22:38:18.87 ID: ID:U5V9d3fn0
ワイ詐欺師だけど背中に蜘蛛の刺青入れてるわ
揉めた時チラ見せしたら相手謝ってくるからオススメや
400:それでも動くう●こ 警備員[Lv.19] : 2024/10/14(月) 22:40:15.34 ID: ID:yWaS6mIr0
>>395
金髪のガキに半殺しされそう
401:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/14(月) 22:40:19.58 ID: ID:HsqeE3Iw0
>>395
整形失敗してそう
433:それでも動く名無し 警備員[Lv.34] : 2024/10/14(月) 23:05:22.19 ID: ID:Rm/8u0jN0
>>395
19人殺してそう
398:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] : 2024/10/14(月) 22:39:13.14 ID: ID:dQnY6yeM0
マチ=コマチネとかいうふざけた本名
419:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 22:53:13.12 ID: ID:2CDQY5rTd
ハルケンブルグの出生の秘密ってなんだろな
親が違うんかな?
420:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 22:55:11.24 ID: ID:fSfO38YD0
>>419
まあ母親は違うだろうな
顔は第一王妃だし
421:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/14(月) 22:55:33.18 ID: ID:zJMgNC2Yd
陽キャ「おい!仲間がやられたぞ」
陰ワイ(はえーあいつタイマンでやられたんやなwどうするんやろ仲間に誘うんか?)
陽キャ「敵討ちだ…皆でボコしに行くぞ」
陰ワイ「え…いやでもルー」陽キャ「なぁ!?ワイいくやろ?黙ってらんねぇよな?!」
陰ワイ「…せやンゴな!許されんよなw」
436:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/10/14(月) 23:09:03.06 ID: ID:5u0zpeRB0
ただの幼馴染の連中が全員念マスターして使いこなせる天才の集まりだったって設定無理ないか?
445:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/14(月) 23:15:36.49 ID: ID:1nnpLOQM0
シズクは最近入ったくせにルールにうるさくて性格もアレだし初期メンからは疎まれてそう
446:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/14(月) 23:16:44.91 ID: ID:c1d6xsK10
>>445
あいつ中途メンバのくせに団長のことわかってます感めっちゃ出てたよな
450:それでも動く名無し 警備員[Lv.29] : 2024/10/14(月) 23:18:24.27 ID: ID:nABIILTY0
>>445
建前上存在してるけど誰も守ってないルールを異常に気にするパートのおばちゃんみたい
452:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] : 2024/10/14(月) 23:20:15.08 ID: ID:S2E1+VEe0
初期メンは一応ひどいことやってても流星街守るためって建前あるけど
シズクみたいな途中参加はガチで盗賊楽しんでるだけなんだよね……
408:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] : 2024/10/14(月) 22:45:00.33 ID: ID:dQnY6yeM0
情で始まり冷徹で機械的集団を目指した結果情に終わるのは旅団らしい末路といえる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1728905027/


コメント