店長「ワイ君ちょっといいかな?その口調やめれない?」ワイ「え、なんですか?」

1名無しさん@おーぷん24/10/18(金)08:59:00 ID: IIsW

店長「その、関西弁ていうの?お客様からクレーム入ったから直せないかなぁ」

これバイト辞めた方がええかな



4名無しさん@おーぷん24/10/18(金)08:59:53 ID: Igwf

「ごめんなさい、これは猛虎弁です」



2名無しさん@おーぷん24/10/18(金)08:59:17 ID: IIsW

流石に口調直せはレベル高すぎる



3名無しさん@おーぷん24/10/18(金)08:59:48 ID: OiNs

関西に戻るしかない



6名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:00:15 ID: IIsW

>>3
流石に無理や…







5名無しさん@おーぷん24/10/18(金)08:59:59 ID: AN4G

関西弁でいちゃもん付けてくるってどこの田舎だよwww



10名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:00:37 ID: IIsW

>>5
イントネーションがおかしい店員が違和感があるってクレーム入ったみたい



62名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:09:18 ID: 2Wto

>>10
そのくれーは理不尽やな



7名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:00:22 ID: AOfA

本部に通報や



8名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:00:25 ID: HtK0

そこで「なんでやねーんwww」くらい言わんかい



9名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:00:31 ID: OZZT

なんで関西弁でクレームになるんや



11名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:00:42 ID: bFuy

有能関西人は普通に標準語と関西弁のバイリンガルやぞ



12名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:01:00 ID: IIsW

>>11
有能がフリーターなんかやっとるかい



13名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:01:09 ID: Tttj

関西弁でクレームとかおわってるだろ



17名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:01:43 ID: JW66

イッチ関西人なん?



19名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:01:57 ID: IIsW

>>17
奈良県出身や



18名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:01:48 ID: PYLQ

平均的関西人は敬語やと普通に標準語なるぞ



21名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:02:06 ID: IIsW

>>18
イントネーションまでは直せへん



26名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:03:07 ID: 6RLs

そんなクレームいちいち聞いてられんばい!



29名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:03:23 ID: d1Vl

喋る前に「あっ」っていうのやめようか?



32名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:03:32 ID: WLZJ

>>29
😡



31名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:03:30 ID: wrZz

客のクレームと言いつつ店長もイラっときてるんやろ



35名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:03:56 ID: JW66

イントネーションでクレーム入れられたんか?
口調じゃないんか?どっち?



38名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:04:50 ID: IIsW

>>35
「~してはりますか」とかやめろって言われた
これ敬語ちゃうんかって



46名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:06:42 ID: JW66

>>38
これはあほすぎるやろ
常識がなさすぎる



39名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:04:51 ID: mfzT

方言は言葉につけたアクセサリー
外したければ外していいけど捨てちゃあかんで
それにはイッチがそこで育ったという大切なメッセージが刻まれているんやからね



40名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:05:34 ID: IIsW

>>39
そもそもずっと地元出たことなかったからむつかしいわ



47名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:06:49 ID: wrZz

昔カッノの関西弁がうつったことあったなあ



57名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:08:38 ID: rc9I

関西人やけど関西弁話そうってするとエセ関西弁になるよな
難しい



61名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:09:18 ID: IIsW

むつかしいわ



63名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:09:20 ID: mfzT

店長「その猛虎弁やめてくれない?」←これは?



67名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:10:03 ID: 6qDy

なんか理不尽やな



117名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:21:27 ID: xbaP

流石にイントネーションでクレームは客が病気



132名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:25:52 ID: A4Gn

タメ語とかならしゃーない
方便治せはキツすぎぃ……



133名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:26:55 ID: rc9I

ワイの元同僚は沖縄の方言直してなくておもろかったわ
沖縄旅行行きたくなった



136名無しさん@おーぷん24/10/18(金)09:28:25 ID: WaGR

>>133
沖縄方言は通じないから直さないのはクソやろ



165名無しさん@おーぷん24/10/18(金)10:55:11 ID: 1ZgB

多様性の真逆を行くクレーム



167名無しさん@おーぷん24/10/18(金)11:32:36 ID: BUob

南の方の大阪弁は結構きついイメージ
東北弁とかやったらこんなんいわれへんのやろな



171名無しさん@おーぷん24/10/18(金)14:28:06 ID: uVOK

関東には関東の方言があるから完全標準語なんてアナウンサーくらいよな



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729209540/

コメント

タイトルとURLをコピーしました