
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:47:24 ID:FT0o
読書とかできなさそう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:47:50 ID:i8q3
イッチ「ネットでZ世代の真実知ってます」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:47:58 ID:Bqm3
>>2
やめたれw
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:48:43 ID:PUe7
>>2
草
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:49:10 ID:dO4Z
>>2
たれれのれーいw
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:49:28 ID:BbHM
>>2
やるじゃん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:50:56 ID:DreB
>>2
やめたれ!
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:51:40 ID:NNlp
スレタイ、ワイの知り合いじゃん
得意げに上から目線で政治経済トークを繰り広げるから最近距離置いとるわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:57:24 ID:n8Qw
ネットで真実は全世代共通やろ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:57:56 ID:V39z
真実というかSNS上の出来事が世間だと思ってるやつはよく見る
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 21:58:11 ID:1hpZ
ショートってそんな使うか?
tiktokでよくない?
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:01:39 ID:qk6Z
イッチの言ってることはわかる
わいもググって1~3番目のサイトをチラッてみただけで知識ひけらかしてた時期はある
一時期女vTuberにアドバイスしてたら「そんなちょっと調べればわかるレベルのことでマウントしてくんな」って言われてそれからは知識マウントはやめたわ
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:04:53 ID:V39z
SNSだとかっていうコンテンツは自分が発信する側に立てればいいけど、それ以外は他人にかまけて無駄な時間過ごすだけなんやで
おんJも一緒やけどな
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:11:53 ID:AGew
「世代」という括りでその人を見るのはあまりオススメしない、一人一人の人間に個性があるから
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:12:48 ID:3Ab7
ゆっくり解説で義務教育終えてそう
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:19:29 ID:V39z
映画を倍速で見るみたいなのもあれヤベえよな
なんの情緒もないw
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:20:15 ID:37fo
>>148
コスパ重視なんだってさ
きっと強盗殺人するのもコスパが良いからやねw
164 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:23:11 ID:oZiM
>>148
言うて映画って「やりたい事は分かったから次行けよ」ってシーンそれなりにあるやろ
どんな本も1ページ目から最後まで順番に全部読まなければならないって思ってそう
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 22:53:13 ID:Xmnz
Z世代のことをネットで学んだ気になってるやつが何を言っとるんや
287 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/27(日) 00:11:22 ID:Ykoh
z世代ってみんなにバカにされて可哀そうだわね
転載元:Z世代の「俺、ショート動画とSNSで真実知ってます」感なんなの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729946844/



コメント