上司「やり方わかった?」無能ワイ「わかりました」上司「じゃあやってみて」無能ワイ「…」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:20:22.69 ID: sCQQV9lld.net

無能ワイ「どうやってやるんでしたっけ?w」半笑い

上司「こうやってやるんだよ、ほらやってみて」

無能ワイ「いやちょっとわからないですw」

これを10回くらい繰り返して少しだけ出来るようになる

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:21:15.90 ID: 45Ee/fc7d.net

できるようになるならええやん

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:21:37.93 ID: sCQQV9lld.net

>>3
完全に覚えられたわけじゃないんやで

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:21:38.42 ID: zV3PazxZ0.net

何やってるか書かんとさじ加減がわからん

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:22:27.24 ID: sCQQV9lld.net

>>5
機械の操作方法や
ワイ、順番とか覚えるの苦手なんや

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:21:45.05 ID: Vkxw7z9ha.net

上司ぐう聖やん

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:21:58.63 ID: sCQQV9lld.net

まだ一緒にやってもらわんとできへんで
ちな工場勤務

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:22:01.79 ID: jqabvfRl0.net

教えてくれるぐう聖

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:22:05.53 ID: zKIvOzpdd.net

上司ええ人やな

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:22:12.28 ID: FRpN6Gttd.net

わかる

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:22:23.64 ID: 6jZy50WCa.net

何度も教えてあげる優しい上司

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:22:38.66 ID: o8sYPnVUM.net

普通メモとるよね?
普通2回目以降は教えないよね?

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:23:12.24 ID: O1m4pH5g0.net

>>14
これくらいメモ取らんでもわかるやろ(半ギレ)

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:23:39.83 ID: sCQQV9lld.net

>>14
メモは後でしか取れないから忘れてまう
一回しか教えてくれないとかブラックかな?

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:25:06.78 ID: zKIvOzpdd.net

>>20
そんだけ優しい上司ならメモ取らせてくれとか言ったら取らせてもらえるやろ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:25:47.46 ID: sCQQV9lld.net

>>27
後でメモ取りなって言われるンゴ
言えばその場で書けると思うけど

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:23:04.72 ID: sCQQV9lld.net

上司は優しいで

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:23:09.33 ID: Eydf/qFP0.net

一回教えてもらって一ヶ月後くらいにまたやってって言われたら忘れてるンゴ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:23:36.48 ID: 2E6ycfrya.net

上司優しい

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:23:42.42 ID: vGNYQ9Nyp.net

やってみて言って聞かせてさせてみて

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:24:06.16 ID: p0VkEMyV0.net

上司「やり方わかった?」
イッチ「良く分からんが適当に答えておくか(分かりました)」

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:24:54.86 ID: sCQQV9lld.net

>>23
やめーや
ワイ、本当にこんな感じや

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:24:14.69 ID: pLyiwPCur.net

こんなガイジに生まれんでよかったわ
ほんまつくづくそう思うわ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:25:18.01 ID: sCQQV9lld.net

>>24
すまんな
緊張してると焦ってまうんや

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:24:57.73 ID: qIcfNeA1a.net

わからんままやって壊すより聞いたほうか絶対ええで

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:25:18.62 ID: W8+aOlUp0.net

これ一番キチガイなのって覚えられない事じゃなくて
「わかりました」って嘘付く虚言癖だよね

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:26:13.36 ID: sCQQV9lld.net

>>29
すまん…すまん…
やめてくれ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:25:50.23 ID: 5RHYq34q0.net

メモれよ

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:25:57.70 ID: Dwk5ksRXd.net

マニュアルないのん?
ないならイッチが作ってやれ、評価上がるで

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:27:43.90 ID: sCQQV9lld.net

>>32
ないで
規則とかはマニュアルあるけど

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:27:01.73 ID: V2bk6BX+0.net

神上司やん

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:27:28.73 ID: yWNgxSmU0.net

上司「やり方分かった?」
ワイ「分かりました(分かってない)」

次の日上司「できた?」
ワイ「今やってます(やってない)」

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:28:48.20 ID: sCQQV9lld.net

>>36
ワイやん

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:27:33.94 ID: Bda+TzXvd.net

なんでこんな無能にええ上司がつくねん
世の中アホちゃう

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:29:11.02 ID: sCQQV9lld.net

>>37
わからないから怒るガイジ上司なんて存在するんか?

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:30:59.23 ID: cqic09OA0.net

>>47
ガイジはお前なんやで…

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:27:50.09 ID: njiVvQxQd.net

実際に自分でやらないと覚えてるかどうかも分からないんだよな

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:27:54.25 ID: mC3Hh/jud.net

ホワイト企業

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:28:31.88 ID: hLTyKhz+p.net

上司「何でこんなのも分からないの?ねぇ何で?何度も教えたよね?氏ねば?」

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:28:50.43 ID: Eydf/qFP0.net

たとえ覚えてたとしても合ってるか不安になるから上司呼んで合ってるか聞いてしまうンゴ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:34:26.61 ID: VuZH3cJn0.net

>>43
これは有能じゃねえの

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:28:50.90 ID: 771hNv+Ud.net

半笑いはやめろ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:29:54.37 ID: sCQQV9lld.net

>>44
なぜか笑ってしまうわ

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:29:02.19 ID: ovYNKVpl0.net

上司 「みてて・・・

右脳ワオ 「」

上司 「やってみて

右脳ワオ 「」

ワオは1度で覚えるで

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:29:09.82 ID: anSau7j50.net

話聞くより返事することに集中してるタイプ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:29:52.47 ID: biJ9G3P9d.net

>>46
ワイやんけ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:30:22.71 ID: K4F7YGw6d.net

これでキレたら上司もガイジやしな

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:30:31.53 ID: O/5ytiGn0.net

これワイもわかる
なかなか覚えられん

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:30:50.63 ID: BnDRBhYw0.net

バカな子ほど可愛いって言うしな
よく言えば平和主義でヘラヘラしてて年下にもナメられるタイプちゃうか?

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:31:04.78 ID: G4rIErsw0.net

めもとれよ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:31:44.39 ID: Vm2kAuvk0.net

有能はムービー取るよね

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:31:50.19 ID: Eydf/qFP0.net

メモあとから見返して自分で書いた文字が読めないんだよなあ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:31:55.19 ID: biJ9G3P9d.net

覚えるのも遅いし後輩に教えるのも下手やで

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:32:03.61 ID: Dwk5ksRXd.net

人と話すの怖いねん
ちょっと怒り口調で話されただけで頭真っ白になって内容分からんでもとりあえず返事してしまうわ
前はそんなことなかったんにな

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:32:35.40 ID: AtZ8Yfl/d.net

飲食バイトやけどわかるわ
これやっぱ病気なんか

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:32:55.73 ID: 6tTIZ28A0.net

指飛ばすぞ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:33:31.21 ID: VuZH3cJn0.net

やる気にもよるやろ
クッソやる気ないバイトの時積極的に仕事覚えようとはしなかったわ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:33:38.65 ID: afeuVLwLp.net

そんな上司殆どおらんで

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:33:46.22 ID: B9j+0wPra.net

基本的に全部一回で覚えてしまうタイプやからこういうの分からんわ

覚えられないことはメモする
どういうメモがあればあとで一人で出来るか考える

これだけやと思うけど

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:34:06.19 ID: WNfus7eZ0.net

やってみてって言ってすぐならやれるのにその後しばらくしたらやり方忘れてミスする奴もむかつくわ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/17(火)15:34:30.81 ID: /qcJzICEM.net

上司やさしい

すごい上司 / ついて行きたいリーダーの背中

新品価格
¥1,512から
(2017/1/17 15:55時点)

引用元:上司「やり方わかった?」無能ワイ「わかりました」上司「じゃあやってみて」無能ワイ「…」

コメント

タイトルとURLをコピーしました