
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:24:00 ID:17jc
さんまに匹敵する才能だったのは間違いない
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:24:47 ID:qy9Z
行列は良かったけどヘキサゴンはうーん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:25:39 ID:cJZo
いまの今まで忘れてたわいたなそんなの
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:25:56 ID:I79m
トークが上手いと言うより口が上手い
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:27:14 ID:JXxp
島田紳助のクソゴミみたいな身内番組とかお涙頂戴番組使って
子会社の雑魚タレントやカキタレに芸能界汚染させてたイメージしかない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:28:52 ID:PTQg
さんまは聞き上手やとは思うが話すの上手くないやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:32:45 ID:bfXD
島田って当時から他人イジリばかりで不快感の塊ちゃうかった?自分では何一つ笑いとってないのになんか違和感あったんよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:34:26 ID:17jc
>>14
他人いじり以外もやってたやろ
普通に自前のトークでも笑いとってたで
「~ばかり」とか言ってるけどそんなわけないんやで視野を広く待とうな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:36:58 ID:DukU
お父さん、な
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:39:21 ID:dt8r
>>17
お父ちゃんだぞエアプ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:39:46 ID:pA9Y
初期の行列、ヘキサゴンは面白かったな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:40:42 ID:DLil
話を聞くのも上手かったな
さえぎることはせんと相手が一通りしゃべってから話てたし
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:41:50 ID:dt8r
磯野貴理子「紳助の番組はノープランで行ける」
東野幸治「紳助マスターの話ヘラヘラしながら聞いてるだけ」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:41:53 ID:wAFt
紳助は松本紳助でトークしてる時はそこ情景が「見えてる」言うてたで
そういう意味では天才だったんやろ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:43:36 ID:7SV6
上岡龍太郎と紳助の会話は永遠に聞いていられる
48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/27(金) 12:46:16 ID:loEI
松本よりよっぽどMC向きだったな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:50:28 ID:jk3z
普通にMC力は天才やわ
後はダウンタウンには叶わんって先見の明もあるのも天才
自分の能力も後輩を見る慧眼も凄いやろ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:55:47 ID:5f8A
有吉「すごく怖いしゃもじ」
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:56:14 ID:oQvQ
今の小学生「島田紳助・・・?」
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:56:30 ID:3yGK
>>57
そらそうよ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:56:34 ID:8PjL
昭和の芸能界ではヤクザ絡んでるのは当たり前らしいけどな平成になっても関係切れなかったのはアカンけど
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:57:07 ID:8Ub7
27時間テレビの深夜にさんまと紳助が話してるの面白かった
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 12:58:46 ID:wWA4
まぁビートたけしなんてフライデー襲撃してるやべー犯罪者やし真に必要とされてればテレビ出れんじゃね
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 13:01:28 ID:CR75
ワイが若いせいかわからんが、さんまのトークは全然面白く感じないわ若いから
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 13:01:56 ID:dt8r
さんまって笑ってんの見て楽しむ番組やろ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 13:03:51 ID:Vcve
向上委員会の空気感は見てられん
サンタとかみたいに素人扱いはピカイチ
ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する: 絶対に失敗しないビジネス経営哲学 (幻冬舎新書 し 4-1)
転載元:島田紳助ってトークは天才だったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735269840/



コメント