
1: 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/12/25(水) 10:15:40.18 ID: ID:A7XVBvnI0XMAS
きゃ、きゃべつ
— みずきち (@m1zkx) December 24, 2024
高すぎ!!!!!!れ pic.twitter.com/h4RAt6hHGq
5:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:18:15.11 ID: ID:2e1kwB2D0XMAS
いやおかしいやろ
2:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:17:09.52 ID: ID:xEomZwSO0XMAS
レタス買うわ
3: 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/12/25(水) 10:17:25.73 ID: ID:A7XVBvnI0XMAS
ええんか…
4:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:17:52.79 ID: ID:QuiBIBZk0XMAS
千切りキャベツとかいう庶民の味方
7:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:19:18.25 ID: ID:sT+8P/F+rXMAS
キャベツも満足に買えないこんなの世の中じゃ
9:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:19:51.73 ID: ID:rZdahUTm0XMAS
今の時期は白菜がええぞ
10:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:20:49.45 ID: ID:YzYiOc4Y0XMAS
半玉で750円とか正気かよ
11:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:20:52.27 ID: ID:uYHF3bao0XMAS
まじかよバナナ買うわ
12:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:21:04.66 ID: ID:Ykn7agT20XMAS
失望しましたまいばすで150円くらいの千切りキャベツ買います
14:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:22:19.88 ID: ID:RhHV3X8r0XMAS
安い八百屋探して一玉300円の買ってるけど
いつまで300円で買えるか
16:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:23:35.40 ID: ID:1mD2stMc0XMAS
一方ぜんぜん食べられる規格外になったキャベツは廃棄されるのであった
17: 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/12/25(水) 10:24:31.07 ID: ID:A7XVBvnI0XMAS
こんな国にしたのは誰や😭
20:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:28:22.18 ID: ID:2XoS/cqo0XMAS
バカが米の値段釣り上げてからおかしくなってきた
25:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:34:18.59 ID: ID:NZaXww7HdXMAS
う~ん、このキャベツ大きくない?規格外だから取り扱わないね
これがまかり通ってる現実
27:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:36:04.88 ID: ID:93Pj9IVndXMAS
でも一時に比べればだいぶ下がったやろ
300円くらいで一玉かえるやん
47:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:49:54.27 ID: ID:kAtXWX1Z0XMAS
>>27
東京昨日半玉300円くらいやったかな
白菜にしちゃったが
49:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:50:54.43 ID: ID:/5/KaPjM0XMAS
>>47
東京そんなにするんか
こっちは一玉400円くらいだわ
51:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:52:03.31 ID: ID:93Pj9IVndXMAS
>>47
高いとこで買えばまぁそんなもんやな
ワイは大阪やけど職場のそばの安売よう使うわ
そこでも一時一玉500円超えてたけど
54:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:54:28.29 ID: ID:kAtXWX1Z0XMAS
>>51
大阪の方がキャベツ使いそうやな
お好み焼きとか死活問題やろし
31:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:37:47.57 ID: ID:b8HAsoWy0XMAS
ワイなくなくカット野菜をお買い上げ
36:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:42:27.77 ID: ID:3hK7o9DZ0XMAS
800円出してまでキャベツ食いたくないわ…
37:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:42:31.42 ID: ID:fKj2i7s80XMAS
回鍋肉を白菜でやります
39:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:44:05.80 ID: ID:wcs/hAa0rXMAS
ワインち毎年キャベツ捨てるほど余ってるが幸せやったんやな
40:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:44:20.28 ID: ID:V9TM0QF10XMAS
今冬の林檎の値段夏とそんな変わらんのヤバい気がする
多分来夏の林檎の価格限界突破するで
41:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:44:56.79 ID: ID:MIJdo/vH0XMAS
たっか弁当かえるやんw
46:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:49:54.08 ID: ID:gOCJg0Ay0XMAS
カット野菜は安くて助かるね
今はもう高いのかな
50:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:51:41.02 ID: ID:3hK7o9DZ0XMAS
キャベツとか嵩増し要因やしなぁ
53:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:54:00.86 ID: ID:fhU1PGjw0XMAS
これ麻布台ヒルズマーケットか?
56:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:55:18.26 ID: ID:0mzJFbRL0XMAS
この季節にキャベツ買うな
白菜食っとけ
60:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 11:09:46.06 ID: ID:xc/CjcZi0XMAS
5月の名古屋県
12月の熊本
61:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 11:09:51.76 ID: ID:x4+kgPpadXMAS
うちの近所のスーパー、キャベツ300円、レタス280円、ブロッコリー250円、白菜300円、長ネギ290円
何でもかんでも高すぎw
68:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 11:17:34.31 ID: ID:bWbOEBiv0XMAS
キャベツだけやなく何もかもが高騰しとるよな
71:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 11:20:09.45 ID: ID:4i7mYhmK0XMAS
しゃあ!
72:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 11:23:25.44 ID: ID:FFbIZnmn0XMAS
>>71
これ右の買う奴おるんか
75:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 11:28:51.09 ID: ID:jwObnJBHdXMAS
>>71
コンテストか何かで自慢するために作ったやつやろコレ
16:それでも動く名無し : 2024/12/25(水) 10:23:35.40 ID: ID:1mD2stMc0XMAS
一方ぜんぜん食べられる規格外になったキャベツは廃棄されるのであった
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735089340/
コメント