1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:54:49.263 ID: ID:EvMlZuzD0
(しょぼくね?)
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:55:49.725 ID: ID:AjESXBUS0
任天堂の限界
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:56:27.158 ID: ID:oZ6DLF6w0
携帯モードでも動作させないといけないからまぁ……
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:56:46.762 ID: ID:CjAlxgJCM
路線が違うからな
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:57:51.388 ID: ID:qoiVtWRg0
あいつら省電力にこだわってるからな
お得意の最適化あるからどうにかできるんだろう
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:58:48.944 ID: ID:G0/PL3Vb0
>>5
GTAVが動いたとして1時間でバッテリー切れるよ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:00:30.322 ID: ID:qoiVtWRg0
>>11
そういうのはテレビモードでやりゃいい
バイパス給電みたいなのついてたらバッテリーに優しくていいなと思う
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:01:44.321 ID: ID:G0/PL3Vb0
>>15
それならPS4の方が安い
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:57:56.758 ID: ID:G0/PL3Vb0
GTAVくらいなら動くんじゃね(何年前のゲームだよ⋯)
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:58:00.681 ID: ID:QXAnrB9J0
何で世の中が異常に進化してるのか全く理解できないが
未だに1030で十分すぎるほどの性能があるだろ
本当にいまの4000番台とか必要なのか
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:59:23.543 ID: ID:Di4DJv4D0
>>7
さすがに1030じゃ最新ゲー無理だろ…
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:08:41.959 ID: ID:h/p9iQ4ra
>>12
最新どころか10年前のゲームですら無理
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:58:05.853 ID: ID:hn5Lj9O20
あんまり凄いの積んでもバッテリー消費マッハだからな
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:58:11.683 ID: ID:L0PoRJPE0
スイッチは軽量化とファミリー値段を気にしすぎて性能が低いよな、PS5とかのガチゲーム用をつくってほしい。
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:58:14.458 ID: ID:Iy/c0EYF0
いやマジならすげえよ
小さいしから排気の問題あるし値段も任天堂だからお高くできないだろうし
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 09:59:47.176 ID: ID:Iy/c0EYF0
ネットだと2060辺りじゃゴミ扱いされてるけどフルHD
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:00:15.681 ID: ID:TWbazpai0
まず任天堂はお前らみたいなゲーマー向けで作ってない
客層考えろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:00:38.059 ID: ID:G0/PL3Vb0
PS3相当でしょそれでもバッテリーが短時間で切れる
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:02:16.279 ID: ID:CjAlxgJCM
任天堂的にはSwitchでもスペック的に十分だろう
中身で勝負してるからな
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:02:17.380 ID: ID:KGGMo3oR0
任天堂っていつもひとつ下くらいのスペックで出してくるでしょ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:03:40.406 ID: ID:T8Y8T/580
>>19
2周遅れぐらいだと思う
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:02:39.726 ID: ID:Iy/c0EYF0
途中で・・・
フルHD60FPSなら2060でも全然非力感ないよ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:07:02.973 ID: ID:G0/PL3Vb0
>>20
30fpsなんでしょ?それじゃ770レベルだよ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:07:33.999 ID: ID:/b7+At9G0
>>20
まあでもそれはCPUとメモリが足りてる場合だな
そこまで積まないはずだからもちろんPCよりも出力は落ちる
結局メタルギア5並のゲームをやっても劣化版になってしまうんだよな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:04:34.377 ID: ID:YjNpqz980
ファンレスで動かさないといけないしな
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:04:50.859 ID: ID:clSCopQq0
2060ってなんかマイナーなイメージよな
まだ1660の方がオクとかでも出回ってるし
マイニングで品薄だったせいか?
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:06:18.651 ID: ID:ln6pqc7K0
勝つのは任天堂
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:06:41.756 ID: ID:EcGiEIJi0
携帯機だからサイズ的に巨大なグラボ無理だし電気消費も抑えないとだし騒音も抑えないとだからね
つまり携帯機としても使えるハードにする限りもう頭打ちなんですよ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:07:21.586 ID: ID:G0/PL3Vb0
1060ってとこかな
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:08:56.785 ID: ID:WDJP/H5Wd
やっぱ、Switch2 Proみたいなのは必要か
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2025/01/18(土) 10:10:27.675 ID: ID:W+FNX6Cc0
PS5がそれぐらいだから、そんなにあるわけがないぞ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:13:11.212 ID: ID:G0/PL3Vb0
ryzen7 5825uで組んだとしても10万前後になるからそれ以下だろう
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:19:01.925 ID: ID:G0/PL3Vb0
携帯機の時点で電源が貧弱だから無理させると燃える
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:20:42.319 ID: ID:UGn9fT+h0
PS5並の性能でバッテリー10時間持って軽量なものを2万円で売って欲しい
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:22:07.748 ID: ID:G0/PL3Vb0
ノート向け高性能CPUの消費電力ってリチウムイオンの限界を超えてんだよねバッテリーが死ぬ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:24:48.797 ID: ID:EcGiEIJi0
>>36
リチウムイオン電池の限界は超えてないぞwww
限界の低い小さなバッテリー使ってるだけで
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:25:51.217 ID: ID:WxCA98S00
据え置きSwitch2も出すべきじゃないか?
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:27:31.652 ID: ID:ER06zkSd0
やっとポケモンが60fps出るのか遅すぎんだろ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:31:54.766 ID: ID:k7KctAfa0
2060並のスペックがあったとしても消費電力が低いから2060レベルの性能は無理じゃね?
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:32:45.279 ID: ID:8Mtli7tZ0
携帯機だからスペック上げられないんだろ
携帯機やめればいいのに
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:34:38.769 ID: ID:0Rd2Z/r+0
>>45
それ求めるやつらこそPCでよくね
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:34:50.509 ID: ID:HP4dRWOIr
>>45
どうせ開発も同じこと言ってるだろう
それでも企画が携帯機はマストで出してんだろうね
子供がTVとかない環境でやるためとかで
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:34:09.178 ID: ID:0Rd2Z/r+0
携帯機だからそれで充分だろ
どうせ画面も小さい
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/01/18(土) 10:35:48.844 ID: ID:KYKPTRDn0
そんなことより値段教えてくれ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737161689/


コメント