GTとかいう最後悟空死ぬくせに評価高いシリーズwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:03:07 ID:86zC
何で?活躍も悟空しかしてないのに。あとパンウザい

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:03:19 ID:l5l5
それがいい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:03:25 ID:lqSU
>>1
パンちゃん可愛いやん


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:04:00 ID:l5l5
パンは確かにうざい
でも声可愛い


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:04:37 ID:86zC
>>6
正直皆口裕子の声はパンに合ってなかったと思うわ。声が響いてうるさかったイメージ


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:05:02 ID:jvWp
パン婆ちゃんすこ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:05:24 ID:86zC
ゴジータ4も舐めプしまくりなのも嫌




12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:05:55 ID:kFs2
GT最初のベビー編はあんま評価されてなかったみたいやが、今やってるダイマもGT後半みたいにアツくなんのかな

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:06:32 ID:jvWp
>>12
ベビーに仲間が洗脳されていくの怖かった(粉みかん)


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:06:08 ID:86zC
オープニングとエンディングはよかったけどな

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:08:28 ID:86zC
原作者が離れた途端ピッコロとかブウ殺したりするのも納得いかんかったわ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:10:29 ID:86zC
ダイマってX見る感じ評価高いらしいけど実際評価低いんか

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:11:03 ID:IvuW
>>33
おもろいで
ただ、バトル好きのZから入った人には向かないだけ


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:11:26 ID:86zC
>>35
そうなんかサンガツ


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:11:51 ID:l5l5
ドラゴンボールとか昔の漫画ってやっぱアナログアニメがいいのよ
デジタル絵になるとなんか無理


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:11:53 ID:YqZo
ダイマは冒険が醍醐味と言いながら全然冒険の面白さがないんやな
飛行機壊れては手に入れての繰り返しで合間に雑魚戦や寒いギャグが入るだけや


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:12:24 ID:l5l5
>>38
無印ドラゴンボール感あるな


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:12:40 ID:CrgO
>>38
14話で飛行機事故、10回!w


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:12:58 ID:twev
>>38
ベジータのキャラ崩壊ぶりは見どころ


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:14:25 ID:CrgO
DAIMA、無印らしさはまったくないな

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:15:34 ID:18Oo
無印路線を本当にどうしてもやりたいならご天だけ異世界に飛ばすくらいやらないと

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:18:15 ID:CrgO
DAIMA作画は常にめちゃくちゃいいの忘れたらアカンで
Z、GT、超は基本低予算作画や


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:18:31 ID:tDxO
名曲揃い、サイヤ人4がカッコいい
これだけでもわりと許せるわ
超はその辺クソダサいからキッツい


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:20:11 ID:4ZgE
ZはとにかくBGMが神や戦闘的や

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:20:52 ID:YqZo
>>66
ZのBGMに改の作画を組み合わせたらベストやったな
当時人気だったからってさすがにAKBはないやろAKBは


69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:21:04 ID:CrgO
ワイGTも超もDAIMAも同じくらい好きやけど、GTの「曲がいい」「最終回感動する」ってところはあんま共感できんわ
曲はタイアップでドラゴンボール関係ないし、最終回は急に悟空殺しただけやん


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:21:28 ID:DwWK
DAIMAが一番あかんのは主題歌やろ
OPもEDも凡庸で耳に残らんやん


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:22:17 ID:18Oo
超の続きってやらんのかな

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:37:59 ID:fKoL
天才ワイ「DAIMA1話の回想シーンに使われてた作画で原作通りのストーリーをリメイクすれば良いのでは?」

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:43:44 ID:vBod
Zこそ至高やで
思い出補正には何者も敵わんぞ
超から入ったキッズにはZの作画はどう見えるんやろ


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:44:34 ID:YqZo
>>114
さすがにうんちだとおもうぞ


116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:45:00 ID:YqZo
セル画の時点で多分拒否反応出ると思う
まあ超も作画微妙やけど


117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/22(水) 21:46:13 ID:CrgO
別にセル画でも受け入れるキッズは受け入れるやろ
ただそれはそれとしてテレビ版Zは普通に作画酷い








BANPRESTO ドラゴンボール フィギュア スーパーサイヤ人 超サイヤ人4ゴジータ BLOOD OF SAIYANS




転載元:GTとかいう最後悟空死ぬくせに評価高いシリーズwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737547387/

コメント

タイトルとURLをコピーしました