1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:41:56 ID:oda
~三ヶ月後~
彡()()「ああああああああああああああ!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュ!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!)」

(´・ω・`)「(プークスクス)」
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:43:12 ID:ecT
いい匂い
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:43:48 ID:v5P
ミントは雑草の仲間なんだよなぁ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:43:54 ID:gXI
ド ク ダ ミ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:44:59 ID:ASB
>>5
爽健美茶ができるやん!!(無知)
9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/02/04(土)13:45:41 ID:oda
>>5
鼻にくる匂いがくさいンゴねえ……
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:45:49 ID:tlK
昔
ツーリング行った先でいい庭見つけたらこれやってるって言ってる奴おって草と殺意が同時に
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:45:51 ID:trD
ミントはまだええ匂いするし虫除けにもなったはずやからセーフ
最悪なのはクローバー
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:46:03 ID:v63
ラウンドアップやバスタ、プリグロックスで枯れるやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:46:07 ID:SU0
きうり豚の畑にも撒いてどうぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/02/04(土)13:46:34 ID:zOo
サンディエゴでアメリカのキュウリから毒が検出されそれらを回収しなければなりませんでした。
そのキュウリを食べた人で体調不良訴えた人からサルモネラ菌が検出されました。
サルモネラ菌の症状が出るのは12時間から72時間の間に症状が発症しはじめ4日から1週間症状がでます。
18 名前:seventh undead◆KcmneDi/hAg2 [sage] 投稿日:2017/02/04(土)13:47:08 ID:BTs
>>16
げ、原住民ー!
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:48:17 ID:SU0
>>16
これはやきう民の仕業やろなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:49:53 ID:5Kj
彡(^)(^)ミントのおかげでしつこいゴキブリやカメムシが近寄らなくなったで!サンキュー原ちゃん
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:50:19 ID:tlK
>>22
ミントってそんな効果あるんか?教えてくれやカメムシ
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:51:34 ID:tlK
ごめんなさいカメムシはなんとなくです
嫌な気持ちにさせてたらごめんなさい
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:51:44 ID:cHj
>>24
草
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:52:22 ID:9C8
ソーセージミント
綺麗なんだけどソーセージの匂いww
30 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/02/04(土)13:54:41 ID:oda
>>27
1度だけ食ったことあるけどクッソ不味いんだよなあ……
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:55:13 ID:IRp
草
隙間の空いたカゴに細かい網目のネットをかぶせたものを自分で作って、それに入れた上で地植えにした。
↓
いくらネットを張ろうとも、ミントに対しては全く無意味でした。
いくら細かい網目だろうと、ヤツらはランナーで網目を押し広げて突き破ります。
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:56:11 ID:tlK
>>31
そもそもランナーで止められたとしても種がランナーの外にこぼれたらおしまいじゃないんかな
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:56:48 ID:11p
やっぱポットかプランターでないと
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:57:27 ID:zmg
彡(゚)(゚)「原ちゃんがなんとかナスビとか植えてくれたンゴ…
彡(^)(^)「どんな花や実を付けるか楽しみやで!」

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)13:58:09 ID:5Kj
>>35
お湯流してお湯流してほら
37 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/02/04(土)13:58:27 ID:zOo
>>35
きうり畑の隣に植えるんやで(良心)
38 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/02/04(土)13:58:43 ID:oda
~さらに三ヶ月後~
彡()()「…………」 (´・ω・`)「…………」

彡()()「……引っ越そう」
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:01:12 ID:tlK
>>38
魔獣が封印された遺跡かな?
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:01:45 ID:zmg
>>38
これミントやなくて葛なんだよなあ…
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:03:27 ID:POW
やっぱ葛って屑だわ
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:03:44 ID:Dt8
バイオテロ
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:05:25 ID:zmg
葛も用法用量さえ間違えなければ葛餅や葛根湯なんかに使える有能植物なんやがなあ
47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/02/04(土)14:13:21 ID:oda

48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:19:11 ID:SU0
>>47
ダメみたいですね…
49 名前:名無しさん@おーぶん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:21:22 ID:dAs
竹植えたら筍食べ放題やん!植えたろ!
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/04(土)14:24:25 ID:n6s
ここでミントをひとつまみ…w
売り上げランキング: 45,787
転載元:(´・ω・`)「お兄ちゃん お庭にミント植えといたよ」 彡(゚)(゚)「おっサンキュー」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486183316/



コメント