オカルトってほんま廃れたよな





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:54:09 ID:EMPv
洒落にならない奴らがオカルトやら都市伝説で妄想を垂れ流すだけになった

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:54:30 ID:ayeq
なお陰謀論は加速している模様

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:55:13 ID:EMPv
>>2
これはまじで悪やわ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:55:20 ID:lhQ6
ワイは好きやで
オカルトのゆっくり解説垂れ流しにしながら寝てるわ


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:56:31 ID:EMPv
>>4
ワイもさっきまで見てた
昔の都市伝説とかはいいんやが最近のはワクチンがーやらマイクロチップがーで辟易するわ


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:56:36 ID:fhvj
訳知りイケメン「祠壊しちゃったの?おつかれぃ!」

こんな感じでJCJK沼らせる漫画描けば売れると思う


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:57:18 ID:EMPv
>>6





11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 06:59:11 ID:Ghqx
能登の時も人工地震と主張してる障害者わんさかおったな

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:00:07 ID:EMPv
>>11
地震起きる度に人工地震言うやつたくさんおって気持ち悪い


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:00:28 ID:ezHA
方向性が定まってないからなオカルトは
不可思議な現象に恐れたらいいのか、人間という生き物に恐れたらいいのか


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:01:45 ID:EMPv
>>14
確かにそうやな
幽霊だけの話がいいと思ったら心霊現象とかで調べりゃええのか


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:01:00 ID:hAFZ
陰謀論ハマるやつって簡単に知識階級になってる錯覚に溺れてるらしくて震える

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:01:40 ID:CGjF
オカルトのある時代はオカルトのできる余地があった
今は情報と常に接している情報依存社会だからオカルトが生まれもしない


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:03:09 ID:ezHA
オカルトが衰退した一番の理由って『幽霊より人間が怖い』って論調が強まりすぎた事やな
ネット社会が発展してSNSやニュースを中心に人間のリアルな怖さを思い知る機会が増えた事によってオカルトの存在意義が薄れたんやろう
人間もええけどやっぱ幽霊や妖怪にも怖がらないとやで


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:10:14 ID:nS6o
嘘を嘘と楽しめないやつが増えたからしゃあない

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:11:05 ID:EMPv
>>33
せやな嘘だと分かってるやつは斜に構えて冷笑するわ
ホントだと思ってるやつは洒落ならん行動に移すしな

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:14:18 ID:EMPv
創作文化は自己顕示欲が強くなってこれ私が作ったって主張してつまんなくなったし

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:14:35 ID:EMPv
ミステリアスさがこの世界から消えたような

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:32:35 ID:Noqw
誰もが手軽に目の前の状況を撮影、録音できる時代だからその辺がないと誰も信じないんだよな
今までは「いるかもしれない」だったのが科学の進歩で「居るわけない」がスタンダードになった


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:34:12 ID:jQhL
2025年にはあれこれあるとか言われてるけど
なかったらオカルト預言者共はどうしてくれるんだ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:35:30 ID:BxcX
>>42
毎年言われてんぞ
そして毎年なんもないぞ
それについてだれも責任を負うことはないぞ


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:36:42 ID:jQhL
どうせ後付けで、あながち間違いではなかったと言う言い訳があるだけやろうしな

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:37:52 ID:WP7Z
予言は仮に本当だったとしても広まったら変わるからなんぼでも言い訳が効く

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:34:14 ID:gPOb
心霊動画撮ってもAIだろで終わるしん

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:41:26 ID:jQhL
陰謀論とかキチガイしか信じてないやろ
あの地震は人口的なもんだ!とか言う輩が怖い


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:46:46 ID:qQFp
心霊系YouTuberほとんど見てたけどどれもマンネリ化しちゃったしなぁ

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:48:23 ID:pwZg
マジに捉える人が出てきて廃れた感じ
「そう思った方が楽しい」代物なのに


64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 07:55:42 ID:pR6f
今きさらぎ駅とかやっても嘘松連呼マンは溢れるからな

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 08:07:48 ID:ezBf
オカルトの代わりに陰謀論が流行ってると勝手に考察してる

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 08:10:39 ID:6eYs
幽霊はおらんが宇宙人はおると思ってる

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 08:21:09 ID:US46
>>68
そもそもワイらは宇宙人やん


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/21(金) 08:22:16 ID:A2pb
歳食って楽しめなくなっただけや







近畿地方のある場所について(1) (単行本コミックス)




転載元:オカルトってほんま廃れたよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740088449/

コメント

タイトルとURLをコピーしました