日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5

1 名前: ダブルニードロップ(愛知県)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:18:00.57 ID:nzst7yGZP
オンライン英語学習サービス「EnglishCentral」は、同サービス内でユーザー約10万人が発話した1億5000行のセリフから、
音声認識機能が判定した、日本人ユーザーが正しく発音できなかった英語発音の傾向を分析した。

1位は「run」「very」「rice」など「R」の発音。
2位は「earth」「world」「fur」など「ER」
3位は「apple」「lad」「brand」など「AE」
4位は「left」「balance」「wall」など「L」
5位は「if」「dish」「flip」など「IH」の発音――という結果だ。

http://news.itmedia.co.jp/20131010/006115

6 名前: ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:23:07.07 ID:PuNbT/U8O
下唇、噛めばよかっちゃろもん

7 名前: クロイツラス(庭)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:23:49.57 ID:AS2m17j80
日本のラ行はLなの?Rなの?

49 名前: アンクルホールド(静岡県)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 08:13:14.31 ID:vX6SdNaU0
>>7
上アゴの奥に舌を当てるからRじゃないんだよな。引っ込みLだよ

10 名前: レッドインク(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:29:23.51 ID:zwxajNnD0
waterじゃないの?

12 名前: ダイビングエルボードロップ(大阪府)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:32:25.66 ID:gcvzIWG00
デザート⇒砂漠
ディザート⇒デザート

13 名前: ニーリフト(埼玉県)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:33:50.50 ID:lgAVBrmZ0
口の奥の発音が全滅って事ね

16 名前: キドクラッチ(埼玉県)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:35:35.11 ID:E87OWlIr0
英語いける奴教えて
「The Evil Within」てゲームが「Withinは日本人には発音できないから」って
日本でだけタイトルが「Psycho Break」に変更になったんだけど
Withinてそんなに発音難しい?難易度でいったら>>1のランキングのどのあたり?

17 名前: バズソーキック(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 07:37:25.07 ID:M4tEHfQh0
>>16
wとthができれば楽
例えばpreliminaryのが難しい

19 名前: ドラゴンスープレックス(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:42:46.97 ID:k9wSe6BF0
いやー、発音勉強中ですけど
アルファベットのAからして認識されない事にショックでしたわ。

あと、最初に習う pen が認識されなかった。
 
日本の英語教育って本当にスピーキングに関して
考え直さなきゃいけないと思う。

30 名前: 超竜ボム(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 07:52:45.76 ID:3xsOcrRRi
アメリカ人も日本人に完ぺきな発音は求めてない。そこはコンプレックスもつ必要はない。
カタカナでも結構通じる。お前もアメリカ人に日本語で話しかけられたら、意味を読み取ろうと聞いてあげるだろ?

34 名前: ダブルニードロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:59:27.79 ID:lPrzHFuGP
>>30
完璧な発音は求めてはいないが
最低限の基礎発音が出来ないと無理。

相手に甘えて訳の分からないカタカナ語で喋るのはやめてあげて。
カタカナ語と英語って本当に違うから。

その証拠にカタカナ語をいくら知ってても
字幕無しで殆ど聞き取れないでしょ。

35 名前: スターダストプレス(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/10(木) 08:00:00.99 ID:0fxBFFJt0
だって正しい発音で話そうとしても教師に注意されて回りにプーックスクス
されるのが日本の英語の教育現場でしょ
上達するわけないじゃん

45 名前: TEKKAMAKI(福岡県)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 08:09:59.13 ID:RLQaqn2t0
日本人には英語は無理な時間を使うくらいなら他の学習に時間を使いなさい

52 名前: デンジャラスバックドロップ(大阪府)[] 投稿日:2013/10/10(木) 08:19:13.43 ID:j2T2GR5S0
発音、ややこしいんだよ。

58 名前: マスク剥ぎ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 08:25:40.05 ID:hEIQyd2G0
ドラマとかで天才役の役者がカタカナ英語喋ってるの見ると悲しくなる

61 名前: カーフブランディング(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/10(木) 08:34:26.19 ID:VkjOMkQ80
最近若いやつがやたら使うliterallyがむずい

66 名前: ジャンピングDDT(長野県)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 08:47:48.77 ID:IesNUw5M0
アップルとかウォーターとか明治時代の学者のジジイが決めた表記なんだろ
それをちょっとずつ本場っぽいカタカナに変えろよ
って言うとそんなことしても無駄ってやつが出てくんだよねなんでか知らんが

本場の外人もそうした方がいいって言ってるのに。ピーター・バラカンとか
ピーター・バラカンが本場の外人の範疇に入るかどうかは知らんが、未来の子どもたちのためにもそうした方がいいと思うんだが
あ、ちょっとかっこいいこと言ってしまったかも

67 名前: リキラリアット(埼玉県)[] 投稿日:2013/10/10(木) 08:50:12.27 ID:g+lgulBNP
英語あんまり得意じゃないのに
無謀にもアメリカでレンタカー借りて旅行してたら
宿泊したモーテルの駐車場でバッテリー上がっちゃって(ルームランプ消し忘れで一晩放置w)

フロントでバッテリー上がっちゃったから、ジャンピングケーブル無い?
って聞いたんだけど、batteryの発音が全く通じずに苦労した
どうしても通じなくて、紙にbatteryと書いてようやく通じたが
ケーブルは無く、近くのカー用品店に行った。

その後、電池が欲しい場面があって、GSで買おうとしたときに
電池がレジ下のガラスケースに入ってたので
バッテリーくれって言ったら、またbatteryが通じず苦労した

大抵の英単語は発音悪くて通じなくても、言いなおせば通じたんだが
バッテリーだけは駄目だった

70 名前: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 08:53:27.84 ID:yd87VnWd0
日本語はアクセントも関係なしにちゃんと通じるから楽だよね

103 名前: ボ ラギノール(広島県)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 10:37:31.65 ID:j5gINU/t0
英語の読みをカタカナでするのが諸悪の根源だと思うな。

107 名前: オリンピック予選スラム(千葉県)[] 投稿日:2013/10/10(木) 10:41:12.31 ID:u0i+/p5Q0
>>103
むしろ足りていない発音を補うカタカナを作る方が理にかなってる

118 名前: リキラリアット(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 11:25:59.18 ID:wGoCpP7L0
Coffeeも意外と難しい
コーラを出されたりする

120 名前: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 11:33:39.25 ID:Mmaq4Ux10
>>118
一声目の「コー」ってな音で、コーヒーの可能性を排除されてしまってるんだと思う。
英語圏ならなおさら、一声目は「カ」から始めないと。

コーラについてはちょっと厄介。
国によってローカルな呼び方が違うから。
コーラだったりコークだったりコカだったり、
さらにはどのメーカーでも何でもペプシだったり。
自分はコーラ(的なもの)が欲しいときは、ワザと「ペプシ下さい」って言う。
ペプシがあればペプシが出てくるし、
「ペプシはないんだけどコカコーラならあるよ」って言われることもあるし。
とりあえずペプシって言っておけば、結果的になんらかのコーラが出てくる。

130 名前: 目潰し(東日本)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 12:47:32.88 ID:AsOlSvg/0
workの認識しない率高すぎワロタ

133 名前: バズソーキック(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/10(木) 12:53:20.48 ID:dQHLVQkQO
マクドナルド
絶対発音出来ないよあれ

161 名前: バックドロップ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 13:34:20.24 ID:1QpCCmA20
フランスに渡米してたけどマジでLとRは分からん

163 名前: キングコングラリアット(東京都)[] 投稿日:2013/10/10(木) 13:38:44.02 ID:i75RzAGK0
>>161
フランスは渡米じゃなくて成仏

177 名前: オリンピック予選スラム(庭)[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 15:48:49.62 ID:vfKqDPij0
>>163
その返しは初めて見たw

KNOCKIN' ON YOUR DOOR
KNOCKIN’ ON YOUR DOOR

posted with amazlet at 13.10.10
L-R
ポニーキャニオン (1995-05-03)
売り上げランキング: 113,273
1/144 AMX-117R/L ガズアル/エル (機動戦士ガンダムZZ)
バンダイ
売り上げランキング: 68,814

転載元:日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381357080/

コメント

タイトルとURLをコピーしました