【緊急】人工甘味料のせいで肝臓がヤバい事になった

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:46:43.966 ID: ID:xiN0qZQy0

太ってなくて酒飲まないのにγだけ180くらいあって病院行ってコーラ辞めろって言われたから半年辞めたらγ基準値になったわ
人工甘味料って多分ヤバい




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:47:08.201 ID: ID:xiN0qZQy0

プロテインにもふんだんに入ってるからみんな気をつけて



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:47:26.280 ID: ID:wOOfz/6t0

コーラのせいにすんなや







10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:51:16.890 ID: ID:xiN0qZQy0

>>3
人工甘味料のせい




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:47:38.623 ID: ID:/gOBB6uC0

人工甘味料はマジで体に良くない



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:47:55.618 ID: ID:T2LPZpWJ0

野菜ジュースは糖尿病になるっていってコーラはセーフなのなんでや?



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:52:07.061 ID: ID:xiN0qZQy0

>>5
どっちも砂糖ヤバいだろ




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:48:15.941 ID: ID:6WNUzgtn0

人工甘味料不味いしな



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:48:59.599 ID: ID:eQOAVMRy0

ゼロコーラめっちゃ飲むけどγ普通
酒飲んでも上がらんけど




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:52:43.832 ID: ID:xiN0qZQy0

>>7
肝臓強くてうらやま




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:49:41.445 ID: ID:9Rq8Z+mKM

わいも人工甘味料やとおならがよく出るから普通の砂糖か確認してから甘いもの買ってるで



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:51:21.886 ID: ID:bfkFTrNO0

コーラとか毒じゃん
普通のまないが




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:52:41.412 ID: ID:1WOQx74uH

他食品食わずコーラだけ飲んでたなら言っていいわ



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:53:34.285 ID: ID:xiN0qZQy0

>>13
食生活ゼロコーラ以外変えてないから俺の中ではガチ




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:53:10.385 ID: ID:tTOJEZi00

だからいったのに



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:53:34.418 ID: ID:IUOJshsUM

ペプシゼロよく飲むけどガンマは基準値超えたことないわ



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:53:45.821 ID: ID:1ZnfG8eG0

人工甘味料こっわ



20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:53:47.801 ID: ID:HZ9DWtpy0

俺も毎晩、飯時にゼロコーラ飲んでたが、今はウルキンソンの梅
甘味料も入ってないから、オススメよ

ペプシスペシャルゼロ

キリンnex

ウルキンソン梅 ←今ここ




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:54:32.834 ID: ID:xiN0qZQy0

>>20
俺も今はレモンの炭酸水飲んでる




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:55:14.193 ID: ID:xiN0qZQy0

コーラが悪いって言うといろいろアレだから人工甘味料がヤバいってことで



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:56:12.472 ID: ID:JidTp4bq0

ゼロペプシばっか飲んてるけど平気



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:56:17.360 ID: ID:x719Hj1Z0

脂肪肝なのでは?デブのゼロコーラ好きは異常



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:57:21.713 ID: ID:xiN0qZQy0

>>24
178センチ68キロ 
高校卒業してから全く変わってない




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 10:56:55.461 ID: ID:2zvlGGFs0

イプシロン



26晃 ◆HOKKEvxAGE 2025/03/30(日) 10:56:57.267 ID: ID:qzyyLidQ0


ゼロコーラだから安心っていう油断が問題で
ゼロカロリーはガチでゼロなのでは?知らんけど




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:00:36.645 ID: ID:rjIRcEGi0

人工甘味料もただオシッコとかウ●コでそのまま出るわけじゃなくて、一回肝臓腎臓で分解作業するからな
そこで過剰だと問題が出るんだと思う多分




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:01:36.445 ID: ID:Xcd0tTH10

炭酸飲料って炭酸さえ入ってればプハーッてなるんだから
ただの炭酸水でよくね?




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:03:14.622 ID: ID:rjIRcEGi0

>>30
ただの炭酸水はちょっと苦いから苦手
レモンとか梅とかの風味のやつは砂糖も人工甘味料もないのに普通にジュースみたいに旨いからオススメ




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:03:18.614 ID: ID:PIJjHvu50

まず何リットル飲んでたか言えよ



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:05:03.276 ID: ID:zrgr7wZ50

>>34
これ




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:06:15.074 ID: ID:rjIRcEGi0

>>34
ペッドボトル二本は人工甘味料のジュース飲んでたから一リットルは毎日飲んでた




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:39:15.286 ID: ID:bD4ZsIJ/0

>>36
1日にペットボトル半分の250mlや1缶350ml程度ならなんてことねえよ
1L飲んでたものを0にして良くなったとか
それはもう人工甘味料ではなく節度の無い頭の足りなさが原因では




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:06:17.875 ID: ID:+dzFintS0

砂糖だったら歯も無くなってた



39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:09:28.808 ID: ID:yBPnpzfm0

そらそうなる



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:11:02.380 ID: ID:rjIRcEGi0

砂糖よりブドウ糖の方がヤバいとは聞いたことある



58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:53:12.706 ID: ID:t9hF9M2L0

>>40
果糖ぶどう糖液糖では




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:12:19.865 ID: ID:zsFpfDcO0

炭酸は辞められないから減らすか
人工甘味料って良いとか悪いとかどっちなんだよ
ちな医者からのお墨付きだぞゼロコーラならいいよって




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:13:20.699 ID: ID:yBPnpzfm0

>>41
どーーーーーーーーしてもやめられないやつ向けに言ってるだけで別にいっぱい飲んでもいいなんて一言も言ってないぞ!
やめられるならやめろ!




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:19:54.643 ID: ID:WCxNTnt70

>>41
まずその良いか悪いかみたいな0/100思考をだな




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:27:33.125 ID: ID:rKfF6z8/0

>>41
医者が誰でも新しい知見を持ってるとか夢見過ぎだろ




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:13:38.170 ID: ID:rjIRcEGi0

人工甘味料ググるとまだ根拠があることが無いからなんとも言えないらしい
でも俺は辞めてよくなった




44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:15:15.562 ID: ID:CzOnPqU00

まじかよ人工甘味料ガツガツ摂取してたわ



45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:17:05.228 ID: ID:rjIRcEGi0

プロテインも本当に大量に人工甘味料入ってから肝臓悪いなら気をつけて



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:24:11.925 ID: ID:k1R3fy3m0

人工甘味料取ると脳が甘味求めてるのに糖こないから結局食いすぎる

我慢出来てなかっただけだよ




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:32:13.521 ID: ID:nmFizGvh0

スクラロースとかアセスルファムKとか書いてあるジュースは飲まない



52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:37:07.545 ID: ID:rKfF6z8/0

>>50
最近そうしてる
だがずっと飲んで来たのが悔やまれる




54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:42:30.384 ID: ID:Sb9UTWOLr

一口飲んで人工甘味料が入ってることがわかったら不味すぎて捨てる



56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:47:49.732 ID: ID:o5ELOpLl0

毎日1Lはアホ



55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/30(日) 11:43:08.046 ID: ID:Sb9UTWOLr

貧乏性だからほとんど残さないけど人工甘味料だけは本当に無理



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743299203/

コメント

タイトルとURLをコピーしました