【画像】スーパーでイルカの肉買ってきたったwwwwww

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:46:08.560 ID: ID:IqReeToL0

買ったわ



2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:46:28.540 ID: ID:2j1uB7nn0

みせろ



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:46:46.117 ID: ID:NSztXhE50

沼津行ったら売ってたわ



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:47:19.939 ID: ID:5sJpRd+30

スーパーにゴンドウクジラのブロック売ってたけど、旅先だったので断念した



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:50:22.801 ID: ID:IqReeToL0






45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 18:13:10.846 ID: ID:vYaRxz+n0

>>7
見るからにクジラ肉だな








9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:50:30.047 ID: ID:BgzE7AAV0

うまい?



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:51:48.266 ID: ID:IqReeToL0

調べたら納豆の臭いがするらしい
だがジビエ好きとしては軽く茹でて焼いて醤油で食おうと思う




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:52:35.257 ID: ID:NSztXhE50

ナマのままツルンと飲み込め



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:52:41.677 ID: ID:aEJBbpyb0

岩手でイルカってクジラ肉のことだぞ

鯨肉(げいにく/くじらにく)とは、食品として扱われる鯨類や、その小型種の一部の総称であるイルカ類の可食部全般を指す。狭義にはイルカ類は除く。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%A8%E8%82%89




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:53:54.302 ID: ID:IqReeToL0

>>12
え!?まじかよ
もともとイルカとクジラの違いは大きさだけって何かで知ったけどそれはだめだろ
クジラは食ったことあるからなぁ




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:52:54.991 ID: ID:IqReeToL0

嫁まだ帰ってきてないんだけど調理して食うか
血抜きが必要らしいから牛乳に20分漬けるわ




16 【明治】 2025/04/01(火) 16:53:53.183 ID: ID:pfZ6+RF1d

清水へ行った時に見た気がするなと思ったら清水だったでござる



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:59:36.121 ID: ID:J/Cm4sbXd

勝手にとれちゃったやつはセーフだっけ



20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:59:44.380 ID: ID:IqReeToL0

確かに納豆みたいな匂いがほんのりした気がするけど、コロナの後遺症でよくわからん






21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:01:25.860 ID: ID:IqReeToL0

伊豆のどこかの島と東北の一部はオッケーらしい
静岡の郷土料理にイルカの味噌煮込みがあるらしい
静岡越してきて1年、初めてイルカの肉見てわくわくしてる




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:08:13.675 ID: ID:UKGwSuef0

>>21
和歌山でも道の駅とかでイルカ肉売ってる




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:02:41.507 ID: ID:LRnpnJ3C0

同じ羊肉でもラムとマトンで結構違うから、大きさ違うだけとは言えイルカ肉とクジラ肉も違いそうだね



34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:20:12.425 ID: ID:IqReeToL0

>>22
ラムのがクセないのに、イルカのほうが臭いが強いのはどういうことだろう?
大きさが違うだけというけれどイルカの子はイルカだしクジラの子はクジラということか?




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:03:25.431 ID: ID:3CmayE3A0

イルカはゴボウと炊くんだぞ、ってよく聞いた



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:03:47.367 ID: ID:wSi5kGsK0

いきなり牛乳か?水に暫くさらしてからじゃないと意味無いだろ



36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:22:40.313 ID: ID:IqReeToL0

>>24
ガンガン抜けていちごミルクみたいになってるよ

ワンポイント解説!
血と牛乳の浸透圧はほぼ一緒だからレバーを牛乳に漬け込んでからレバニラを作ると柔らかくて臭みのない上等な仕上がりになるぞ!
今回はそれを応用してイルカ肉の血抜きだ!




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:05:49.017 ID: ID:GTE/OS/qM

壱岐の日常



33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:20:12.309 ID: ID:/5yD8O2F0

納豆の臭いとは全然違うわ



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:22:36.119 ID: ID:bqTC0k2hr

どういう人生送ったら
よっしゃ!今日イルカ肉食うか!
ってなるの?





39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:25:19.937 ID: ID:IqReeToL0

>>35
転勤が多いとそうなる
引っ越したあとに、やっぱりあれ食っとけば良かったなぁっていう後悔をしないように

神奈川に住んでた時、ロピアにウサギが丸々冷凍されて売ってたの買えば良かったと今でも後悔してる
沖縄ではもっとブエノチキン食えば良かった




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:23:19.629 ID: ID:/5yD8O2F0

ごぼうと一緒に味噌煮が正解
焼いて食いたいならタレっていう醤油干ししたやつ買ってきた方がいい




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:28:00.968 ID: ID:IqReeToL0

>>37
まずいからって濃い味付けで誤魔化すのはよくないと思う




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:23:43.568 ID: ID:C9HP7/suM

よく知らん魚並んでたらよっしゃ食うかってなるけど



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:27:12.895 ID: ID:IqReeToL0

「さんのじ」っていう魚の刺身が売ってたら絶対食ってみてくれ!
食べた瞬間口いっぱいに公衆便所の香りが広がって笑えるから




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 17:35:03.431 ID: ID:OymYlqGiM

牛乳に漬けるといいのか
...φ(・ω・ )メモメモ





44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 18:05:24.758 ID: ID:Xe9jJ/lm0

デカければクジラ
小さければイルカ
モノは同じ




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 18:40:14.087 ID: ID:ozgx5iMN0

しぞーか人は海豚を踊り食いするんだもんで



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 19:25:58.550 ID: ID:vrlo/SIl0





15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/04/01(火) 16:53:40.481 ID: ID:/psQ8OOL0

いおなあ水菜ではりはり鍋したい



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743493568/

コメント

タイトルとURLをコピーしました