オーバーツーリズムで観光地死亡で草





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:17:07 ID:E2O0
普通に生活してる人がいるという事実
ゾッとするわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:17:39 ID:ys9J
京都なんかひどいで
元々大人数を受けいる構造になってない地理やから人が溢れてる


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:18:29 ID:E2O0
>>2
受け入れ態勢を整える前に金儲けに目がくらんだ人たちの犠牲になっちゃったw


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:24:18 ID:evzr
>>6
まだ誰かが観光客招いてるだけマシやで
SNSでバズって突然客が押し寄せるとかあるし


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:17:58 ID:CedM
はした金を得る代わりに治安を失ったもよう




8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:18:58 ID:9uv6
元々の日本人観光客も失ってなんの得にもならん模様

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:18:58 ID:evzr
運転手不足でバスが減ってるのに客は増えてるから大変やで

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:21:09 ID:TrRo
あぶれた日本人にワイ地元の穴場が見つからんか心配

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:21:19 ID:NdlN
東北マジで中国人観光に来まくって終わったわ
じいさん婆さんが個人でやってる店で電子マネー使おうとしてトラブルになってる


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:23:15 ID:LpLp
中国人観光客とか言うゴミほんまいらん
ヤニ吸う 痰はく ゴミ捨てる 路上に溜まる
臭い汚いクソ邪魔


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:23:42 ID:zSwb
東京駅毎日行くんやがすごいで

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:24:23 ID:QKrk
迷惑なのは分かるけど観光客はお金を落とす
”迷惑”と”儲かる”の事実は受け止めよう


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:26:30 ID:KpzI
中国人がヤバいよな
もうありきたりなとこは飽きたのかどの県にも一か所くらいはあるド田舎のハート形の岩があるみたいな良く分からんスポットに押し寄せるレベルやし


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:30:18 ID:E2O0
>>56
ワイの田舎のリサイクルショップにもガイジン押しかけてたわ
電子マネーで払おうとして揉めてて草やった


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:30:17 ID:Tun3
ワイ埼玉の秩父に住んでるニキや
4月には芝桜の観光客がすごいで


81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:35:45 ID:8R8G
コロナ禍の京都行けばよかった
日本人ばかりで平和だったんやろな


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:38:11 ID:qgTR
一部の店が儲けてるだけでほとんどの住民には何も還元されてないんよね
未来にも続かんし


106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:41:18 ID:fHLP
入国金10万円くらい取れ

112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:42:16 ID:Cw2x
もう東京で飯食えねえわ
出張のホテル代も高すぎるから満喫かカプセルにして欲しいって言われる時代や


119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:43:15 ID:KpzI
湯布院も終わったし黒川も終わった
もう九州で外人が少ない温泉地は鹿児島市内の銭湯だけや


138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:46:34 ID:nIIO
お金はいらないからお米で払ってほしいね
子どもがいて大変なんじゃー


139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:46:59 ID:DJQE
でも世界各地に「日本人観光客」を揶揄したジョークが残ってるあたり、
バブル期の日本人も相当色んなところでヤンチャしてたんかな


143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:47:32 ID:E2O0
>>139
嫌われ者やったって話聞いたことあるわ


145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:48:04 ID:Y13p
>>139
校長に近いというかそれよりもっと酷いことを大勢でやってたとかは聞く


150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:49:09 ID:l8tr
もうおわりだよこのくに

151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:49:32 ID:YyNJ
来ちゃう外国人じゃなくてきちんとした整備をしない政府なり自治体を呪うべきでは…?

153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 11:49:58 ID:kCuY
>>151
それはそう


226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 12:15:09 ID:geag
外国人だけ値段上げられるように法律改正しろよ

233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 12:17:51 ID:00zc
もう京都行きづらくなっちゃったわ
っつーか他の観光地も日中になると外国人で溢れて萎える
やからもう早朝しか観光地を楽しめない


236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 12:18:37 ID:Fwoc
鎌倉に行ったついでに大仏拝んでこうかと思ったけど道が塞がるレベルで観光客居て諦めたことある
渋滞だけじゃなくてガチで塞がってた


267 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 12:29:17 ID:OaT4
京都昔は憧れてたけど今は微塵も住もうとは思わない
外国語飛び交って風情なさすぎ


334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/02(日) 13:04:25 ID:yIYy
観光で潤うのは都道府県で、オーバーツーリズム対策をするのは市町村だからな
財源を移した方が良いかもね








[Augustre] スーツケース 機内持ち込み 超軽量 キャリーケース 大型 軽量 多機能 キャリーバッグ 静音 耐衝撃 ダブルキャスター S/M/Lサイズ カップホルダー付 USB充電機能 隠しフック機能 360度回転 TSAローク搭載 ファスナー式 旅行 ビジネス 出張 (ブラック, S/機内持込可能)




転載元:オーバーツーリズムで観光地死亡で草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740881827/

コメント

タイトルとURLをコピーしました