ゴトーvsヒソカとかいう誰も株が上がらなかった戦い

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:11:02 ID:xWC9
正直ヒソカは相性で勝っただけやろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:11:30 ID:NO5h
そもそもコイン投げる能力にしたの意味わからん

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:12:48 ID:zKdS
お死枚はサブイボでる

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:13:47 ID:FplZ
死神クイズに解答者はいらない…

じゃあなんで聞いたん?


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:16:06 ID:N0Hd
アリから逃げて株が下がるところまで下がったヒソカを富樫がなんとか上げようとして失敗した展開や




13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:16:23 ID:Iqul
GI編のヒソカがかっこよかっただけにね...

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:16:58 ID:Mqqo
死神クイズってなんだよ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:20:00 ID:Mqqo
誰も答えへんクイズ作ってるとか陰キャの極みやな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:20:56 ID:V4dP
蟻編にヒソカがいなかったことの理由付けなんてどうにでもなるだろうになんであんな言い訳にしか見えない言い訳をさせてしまったのか問題




25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:23:31 ID:zBmL
>>20
あれはボノレノフが想像してたモノローグってことにしよう


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:23:55 ID:FplZ
>>20
これな
蟻なんか一部にしかいなかったんだから遠くにいて戦えなかったとかにしときゃええのにな


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:25:22 ID:FLhw
蟻編の間富樫はこいつの存在忘れてそう

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:27:46 ID:r3zE
ヒソカって能力的にバトルジャンキーは無理あるやろ
アサシンなら分かるけど


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:29:35 ID:RP2D
というか念能力のデフレでなんか悲しくなったわ
蟻編であんだけ大規模な破壊力とかスピードだしておいて「9mmパラでも結構ヤバいw」とかもうそんなレベルの話じゃ満足できないんだよな

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:32:38 ID:Mqqo
選挙編の言い訳はヒソカだせえwって笑えたけど最近のやつはただ冨樫がださいだけで残念感しかない

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:49:54 ID:FLhw



ハルケンブルグの膨大なオーラでもヒソカを満足させることはできないんだよね...

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:54:12 ID:5hl2
>>50
ゴンとキルアだって本来念を習得する過程をふっ飛ばしてウィングに無理やり念使えるようにしてもらってんのにな


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:54:03 ID:T0ze
漫画家も人の子だから感性が長期連載してる内にどんどん衰えちゃうんだよな
そして読者との感性のズレも大きくなる
感性が新鮮なうちに完結させるのがやっぱり大事


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 15:54:56 ID:zKdS
>>54
40代から衰え始める感じはする








密・リターンズ!【完全版】(1) (Jコミックテラス×ナンバーナイン)




転載元:ゴトーvsヒソカとかいう誰も株が上がらなかった戦い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742796662/

コメント

タイトルとURLをコピーしました