
1:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:09:03.64 ID: ID:vIDr+yPl0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1770326527231537152/pu/vid/avc1/1086x1080/eB6my_I6v6jTpGxl.mp4
12:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:16:30.73 ID: ID:n+rp32U+0
草
2:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:10:43.99 ID: ID:I37yn8nO0
なんで吐いたの
41:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 01:15:52.43 ID: ID:tuRalPlg0
>>2
俺もラーメン大盛りイケルと思うけどまあこんな感じ
4:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:12:17.89 ID: ID:rfqQ/PLf0
コモドドラゴンのコドモドラゴン
8:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:13:51.15 ID: ID:Ddf+ThJkd
逆再生
10:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:14:38.89 ID: ID:lRh9fjTX0
きったね
13:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:16:37.01 ID: ID:6r42WWksr
クロノクロスの敵におったよな
15:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:18:17.13 ID: ID:/O585WFK0
アンモニアくさいくさいなのだった
18:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:19:03.22 ID: ID:v6uHPKGg0
逆再生だとしても吐き出してるやんけ
21:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:24:55.49 ID: ID:VUD3p2PO0
コモドドラゴン「食って一回吐いてまた食えば二度楽しめるw」
23:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:30:22.80 ID: ID:NY+zjiWJd
ウツボ美味しくない
24:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:31:41.65 ID: ID:e55lp6nj0
リピートで見るとジワジワくる
28:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:36:30.28 ID: ID:UCZN5b8A0
動物は食道と気道が完全に別れてていいね
29:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:37:01.61 ID: ID:ruT5jXCV0
反芻
31:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:38:03.59 ID: ID:xiRs13Ozd
食ったらすぐに「あ、これあかんヤツや」ってわかるもんなんやな
32:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:38:32.38 ID: ID:SENeQ+sA0
砂食っただけじゃねーか!
33:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:38:34.24 ID: ID:ZliMfxfV0
きたねえな
ほんま醜い動物やわ
36:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:48:35.11 ID: ID:WZ8lsbQZ0
デカい爪あるんだから細かくして食えよ
37:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:52:25.53 ID: ID:6hXoMv+F0
まずいンゴwwww
38:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 00:53:23.59 ID: ID:7bslNyhL0
コブラに噛み付いたけど逆に噛まれて死ぬやつ
45:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 01:22:44.24 ID: ID:sbley8iNr
こいつバタバタ走るのアホっぽいよな
46:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 01:27:44.07 ID: ID:jbS4RH780
コモドドラゴンってちゃんと世話するとめっちゃ懐くらしいな
54:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 02:12:45.60 ID: ID:kutLGIgqd
丸呑みタイプと食い千切りタイプいるよな
57:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 02:15:02.18 ID: ID:gEKy+wGZ0
食事シーン見ると歯が無さそうなのにちゃんとあるんやっけ
60:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 02:23:09.56 ID: ID:kpQXaYg80
>>57
ロンドン(CNN) インドネシアの固有種で世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン」の歯は獲物を引き裂きやすいよう鉄のコーティングで覆われていることがわかった。新たな研究が24日、ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューションで発表された。
研究によれば、金属は歯の先端やのこぎり状の歯の先に集中しており、オレンジ色に染まっている。
英キングス・カレッジ・ロンドンの講師で歯の生命科学が専門のアーロン・レブランク氏が率いる研究チームは高度な画像化技術と化学分析を使ってコモドドラゴンの歯を調べた。
レブランク氏はCNNの取材に対し、研究チームは、鉄が薄いコーティングの中に集中しており、それが切れ味を保つ保護層として機能していることを発見したと語った。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35221963.html
63:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 02:36:39.03 ID: ID:UvSjSZ7J0
毒持ってます
歯は鉄コーティングです
逃げても必ず追いついてやる根性持ちです
単為生殖なので滅びにくいです
強すぎる
66:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 03:08:36.94 ID: ID:aXnnuHEm0
>>63
あとは飛べたら完璧やな
64:それでも動く名無し : 2025/04/10(木) 02:41:14.81 ID: ID:fe73MgwG0
単為生殖ってのがチートなんよね
単身ばかりのG民達が憧れる能力
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744211343/
コメント