【画像あり】中国に旅行に来たワイ、ガチで拷問中

(画像の出典元)

1名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:27:21 ID: lniE



ひとりでこんな量食えるわけねえだろ…



13名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:29:29 ID: rEMl

地溝油!地溝油、



4名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:22 ID: 9GDH

中国ってむしろ残すのがマナーじゃなかったっけ



10名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:59 ID: lniE

>>4
にしてもひとり客にこれ出すか?
デカイぞって教えて欲しかった



7名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:55 ID: sS6O

>>4
最近それ条例でやめたらしい



18名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:30:26 ID: 9GDH

>>7
はえ~
マナーを法律で禁止するっておもろいな



39名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:36:29 ID: sS6O

>>18
まあ無駄やしトラブル多かったんやろな







5名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:35 ID: sS6O

辛いんか?



10名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:59 ID: lniE

>>5
クッソ辛い
けどそれは覚悟の上なので没问题



8名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:55 ID: NLFL

絶対うまいけど辛いやつ



11名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:28:59 ID: QsTR

これ香辛料は食わないタイプの料理やろ?



12名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:29:22 ID: 5I3e

中国で一番うまいものなに



14名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:29:59 ID: lniE

>>12
露店で売ってるジュース
凉虾ってのが美味しかった



21名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:30:58 ID: s9t1

くそ美味そう貪りたい



23名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:31:16 ID: lniE

>>21
重慶まで来たらタダで奢ってやるよ
手伝ってくれ



25名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:32:27 ID: VihF

量はともかく辛さで腹壊しそう



32名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:33:00 ID: lniE

>>25
からいもんはここまで3食くらい食ってるけど立派なバナナうんちやったで



29名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:32:43 ID: 5I3e

中国の白米って日本のとあんま変わらんな



33名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:33:10 ID: 4jgM

ここどこや?



35名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:33:27 ID: lniE

>>33
重慶



36名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:35:07 ID: s9t1

どうでもええが中国のノスタルジーな風景憧れる



38名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:36:14 ID: lniE

>>36
古镇って呼ばれるところに行けばいくらでも見れるけど
観光地化されまくってて京都の清水寺界隈みたいな風情もクソもない感じになってるで



37名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:35:18 ID: lniE

ちな食ってるのは地域の名物の毛血旺って料理



51名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:41:26 ID: 5I3e

なんで行こうと思ったん?



52名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:41:58 ID: lniE

>>51
夜景見たかったのと、広東のうまいもん食いたかった
重慶の夜景は凄いぞ



57名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:43:51 ID: lniE






61名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:44:15 ID: 8lfM

>>57
AIかよって感じやな



58名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:43:55 ID: lniE






64名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:44:50 ID: BpVZ

>>58
すげえ!行ってみたい
日本から直行便出てるんか?



66名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:45:19 ID: lniE

>>64
直行便は分からんなあ…
ワイは山東航空の乗り継ぎで行ったで
安けりゃ1万円台でいける



62名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:44:21 ID: LbXD

女ってでかい子多いよね?



63名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:44:44 ID: lniE

>>62
けっこう背が高い
顔はあんまりかわいくない、日本の方がレベル高い



65名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:45:03 ID: wlIG

海外はとにかくトイレがきついわ
全世界のトイレをtotoに作らせろ



67名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:45:40 ID: wlIG

重慶料理って四川料理みたいな感じなん?



69名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:46:10 ID: lniE

>>67
重慶料理というかお隣さんやから料理もほぼ同じ



74名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:47:11 ID: 4jgM

てか、イッチ中国語ペラペラなんか?



76名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:47:24 ID: lniE

>>74
無理ぞ
筆談ならある程度は可



86名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:48:39 ID: bPZ3

他におかず無いみたいやから
余りにもデカすぎるというほどのことでもないように見える



87名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:49:20 ID: lniE

>>86
じゃあお前このサイズのラーメン食えるんか…?



105名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:52:23 ID: wlIG

四川料理てなんであんなに辛いんやろうな
寒いからか?



108名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:52:45 ID: 4jgM

>>105
四川は辛くないぞ
ほんまに辛いのは湖南省やぞ



118名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:54:10 ID: lniE

もう腹爆発しそう



124名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:55:13 ID: wlIG

中国の辛い食いもんて唐辛子とかは基本避けて肉とか野菜の部分だけつまむって聞いたな



130名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:57:59 ID: wlIG

地溝油とか聞くと中国で飯食うの怖いわ



132名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:58:16 ID: lniE

>>130
あれ今は作ったやつも使ったやつも最悪死刑やで



131名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:58:07 ID: c95U

ちなみにその麻婆豆腐いくら?



134名無しさん@おーぷん25/05/04(日)23:58:57 ID: lniE

>>131
ホルモンと海鮮ともやしの激辛煮込みな
88元やから1700円くらいか
やたら高いとは思ったけどこのデカさなら納得



138名無しさん@おーぷん25/05/05(月)00:00:58 ID: Zxvw

多分日本でいうすき焼きみたいなご馳走料理の枠で、ひとりで食うもんじゃないんやと思う



148名無しさん@おーぷん25/05/05(月)00:05:52 ID: doXX

画像よく見ると唐辛子クッソ多くて草



151名無しさん@おーぷん25/05/05(月)00:07:32 ID: Zxvw

帰ります!
吐きそう、食いすぎた



155名無しさん@おーぷん25/05/05(月)00:09:56 ID: doXX

お腹いっぱいになれたな



153名無しさん@おーぷん25/05/05(月)00:08:00 ID: bQUd

それも旅の思い出やね



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746368841/

コメント

タイトルとURLをコピーしました