
コイツが美味すぎるせいや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:12:03 ID:r8LV
そもそもデブしか食わんからな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:12:10 ID:NXF3
味が雑やからインスタントと店の違いが少ないのは致命的
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:12:30 ID:pj9e
名前のせいやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:12:51 ID:Hxwk
つーか油そばってどういう食いもんなんや?
焼きそばとはちゃうんか?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:13:03 ID:2rZF
>>7
焼きそばよりも美味いのが油そば
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:13:14 ID:NVlA
>>7
雑に言うと汁無しラーメン
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:14:10 ID:e6uy
カップ油そばのレベル高すぎい! 店に行くの馬鹿らしくなりますよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:14:26 ID:NXF3
焼きそばと同じでわざわざ店で高い金出して食うのがバカらしくなってくる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:15:08 ID:nCUh
ギトギトしてそう
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:15:24 ID:fLV6

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:16:27 ID:e6uy
>>25
宴会の後に必ず見るわ 皿の中に出すんよな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:56:50 ID:3Iuh
>>25
大正義・平太周やんけ!
ワイ的には油そばはここがトップやと思うわ
食いたくなってきた…
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:59:42 ID:TFv5
>>25
汚ねーww
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:15:41 ID:Nfj9
つけ麺は割といつでもくいたいけど
油そばは一回食うとしばらくええかなってなる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:19:10 ID:1rTp
>>26
二郎食後「まっず!せや、また食べたろ!」
油そば食後「少しだけうまいな。……しばらくは食わんでええか」
この違いは何なのか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:16:01 ID:wRsA
ラー油と酢ぶち込めば全部同じ味になるでな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:18:51 ID:cKMk
アキバ行くといつも春日亭の油そば食べに行くわ
身体が喜ぶんよね(胃もたれ)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:45:57 ID:0Den
名前が悪い
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 15:55:21 ID:n6bU
あまりにジャンキーすぎるのと
ペペロンチーノとかいう簡易油そば、でも油そばみたいにジャンキーな印象がなくイメージも悪くないやつが家で簡単に作れてしまうことがわかったから
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:00:19 ID:BOBD
まずいからやろ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:00:37 ID:YcpH
油そばとかまぜそばとかつけ麺は邪道や廃止にしろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:01:14 ID:yIHa
いちばん大変なスープ作らなくてラクらしい
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:04:48 ID:tnwi
値上げで1000円越えたり大盛り無料なくしたりした店出てきたからじゃね
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:05:12 ID:PmZ4
普通のラーメン食うンゴねぇ…
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:05:49 ID:la9p
ラーメンに1000円はまだわかるけど油そばに1000円は高すぎる一番手間のかかるスープないのに
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:07:59 ID:jnqP
油そばってネーミングで吐き気がするから食べた事ないけど胸焼けするほどギトギト油なの?
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:10:03 ID:QJUC
>>54
というかラーメンよりあっさりしてる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:09:18 ID:cAaY
むしろ成長してるって聞いたけど油そば
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 16:14:57 ID:ps88
>>56
既存のラーメン屋もスープのガス代がネックでやり始めてるらしい
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 17:20:55 ID:tvhQ
ラー油100mlくらいかけるよな
身体にどうなんやろ
酢は大丈夫やろうけど
転載元:油そばが急速に衰退してる理由、判明
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748499096/




コメント