ベンツですき家に行くやついて草wwwwwwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:15:50.42 ID: ID:sDjFZPzr0

見てるこっちが恥ずかしいわ…
もうその車売れよ




5それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:17:05.09 ID: ID:rYrSe71x0

1パチ5スロ専門店にランクル止まってるのも気になる



11それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:19:04.48 ID: ID:gbpBOxOE0

>>5
そうやって普段は節約してるからランクルに乗れたんや




92それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:54:19.44 ID: ID:tN0iQEOJ0

>>5
ゲレンデ、EクラスのAMGがいつも停まってるから金持ってんなあと思ったら店員だった




6それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:17:24.82 ID: ID:sDjFZPzr0

そんなもん乗ってるのに見栄とかプライドとかないんか…
恥ずかしいわ








129それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:15:53.41 ID: ID:cQ37jNiEd

>>6
見栄なんて褒め言葉で使わんし
プライドは悪魔の庭に咲く花と昔から言われとる




7それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:18:16.79 ID: ID:QtEp3GcJ0

ベンツですき家にいく俺はベンゾ漬け



8それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:18:26.82 ID: ID:Yi7hPWjL0

Aクラスやろなあ



9それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:18:44.97 ID: ID:sDjFZPzr0

ベンツ乗りもチーズ牛丼とか食うんかな…

想像するだけで情けないで…




10それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:18:49.84 ID: ID:72uCVqL00

どちらかと言うとなんG民は庶民の感覚ある金持ちには好意的と思ってたのにダメなんか



13それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:20:36.80 ID: ID:hYcM2G8+0

すき家に駐車場あるような地域なら飯食うとこがそこしかないんやろ



15それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:21:31.94 ID: ID:4PJQkVtr0

田舎には割といるよそういうの



16それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:21:44.09 ID: ID:sDjFZPzr0

ベンツに乗って飯食いに行くところがすき家やで…

運転してて悲しくならんのか…




18それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:23:52.73 ID: ID:8K7bfxWQ0

ベンツだからって嫉妬してる事が恥ずかしいぞ



19それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:24:55.47 ID: ID:R+D1+rIA0

すき家行くような層でもベンツくらい買えるやろ
どんだけ金ないねん逆に




20それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:25:23.11 ID: ID:OBSnpY/d0

まあ吉野家だよね



23それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:26:10.68 ID: ID:TL9isbXr0

金持ちじゃなくても安全性優先してペラペラ軽自動車乗りたくなくて硬い外車乗る平民なんでザラにいるじゃん



25それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:26:35.74 ID: ID:O3of0Pkdd

金持ちでもササっと昼飯済ませたい時くらいあるのでは?



26それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:26:59.79 ID: ID:sDjFZPzr0

節約するならすき家食うなって話よな…

自炊しろ自炊www




34それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:31:17.72 ID: ID:kqXhs7HQ0

>>26
ベンツも乗れない貧乏人草




29それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:28:11.78 ID: ID:oKi/PrOj0

美味しいからしゃーない
なんなら今ガラガラだからな




35それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:32:19.07 ID: ID:sDjFZPzr0

『武士は食わねど高楊枝』

最近の高級車乗りはこの心を忘れがちなんや…

嘆かわしいで




39それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:34:47.75 ID: ID:AXzhEf+k0

高い車買わんくて良かったわ



42それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:35:36.30 ID: ID:gqvAdV7Md

いや株主優待使うし



46それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:37:30.28 ID: ID:KF3mUQYK0

中古のベンツめっちゃ安いよ



51それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:37:59.50 ID: ID:4+VK3Ai4r

型落ち定期



55それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:38:55.40 ID: ID:Qvdlb3dX0

ビルゲイツの大好物はマクドナルド定期



62それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:39:39.33 ID: ID:IRw1lklr0

>>55
バフェットとかトランプとかアメリカのアッパークラスって偏食家多いイメージ




57それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:39:04.73 ID: ID:ds1drc8H0

ワイはBMWで山岡家行ってるけどダメか?🙄



63それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:40:21.60 ID: ID:H5HUNSdi0

>>57
ギリセーフかも




61それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:39:28.18 ID: ID:48NF09qQ0

うちの近所の業スーによくベンツ停まっとるわ
セダンの高そうなやつ




65それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:42:04.79 ID: ID:H5HUNSdi0

金には使った人間の品性がついてまわる、とは良く言ったもんだ



66それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:42:44.50 ID: ID:3OunfbSd0

ここの貧困層ってベンツイコール金持ちって思ってるのが本当に下層って感じがするよな
Aクラスとか言っても伝わらなさそう




67それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:42:55.34 ID: ID:AXzhEf+k0

10年前のベンツとか走行距離5万以下でも100万レベルでゴロゴロ転がってるな



68それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:43:09.67 ID: ID:sDjFZPzr0

なんでそのレベルでベンツ買おうと思ったん?

って問い詰めたらめっちゃ顔真っ赤にして怒ってきそうや…




72それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:46:26.40 ID: ID:juQmjukW0

まあトランプとか飛行機でマック食っとるし



78それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:47:53.72 ID: ID:+w+/RQb+d

ベンツはドイツだとトヨタと扱い変わらんのに



91それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:52:14.86 ID: ID:bSSVzLgM0

>>78
さすがに高級じゃないは嘘やぞ
日本ほどではないけど




79それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:48:21.29 ID: ID:p++ngrUy0

金持ちならウーバーしろよ



80それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:48:35.65 ID: ID:SZn2y2nc0

中古のベンツって新品の軽よりやすいやん



81それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:48:50.26 ID: ID:eXrctgTD0

Eクラスに乗ってたけれどすき家時々行ってたわ



83それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:49:19.06 ID: ID:AXzhEf+k0

逆におまいらがええなと思う車ってどれよ



87それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:50:25.46 ID: ID:ds1drc8H0

>>83
別に好きな車買えばいいでしょ
色々気にして欲しい車を諦める方が不幸だわ




84それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:49:32.57 ID: ID:O73rzFIO0

中古のベンツより中古のボルボが一番ダサい



86それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:50:13.87 ID: ID:VXqQMnqm0

やっぱり松屋よな



97それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:56:49.75 ID: ID:v8OofMEW0

ベンツですき家行くけど何がアカンの?



98それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:57:01.82 ID: ID:LDI26a4p0

2階建てのアパートに住んでそう



99それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:59:46.71 ID: ID:l8tMSmJv0

ワイやん!すまんなw



100それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:01:01.99 ID: ID:QLwPAg9O0

じゃあ牛丼食べたい時どうすんの



101それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:01:26.83 ID: ID:1faJmpm60

頑張って乗り物だけに金積んだから必死に軽乗りカップル憎んでそうなイメージ



102それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:02:07.53 ID: ID:sDjFZPzr0

品格とか誇りを持たない高級車乗りが多すぎるんや…

乗りたくても乗れないやつの憧れ、羨望を一身に受ける喜びに応えるような行いや立ち振る舞いをする
そう言うことを考えやんといかん

猿がロレックスつけてるの同じやぞ




103それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:02:10.14 ID: ID:bZYtlqeU0

金持ちなのにケチな奴なんてゴマンといるぞ
実際ラムーに外車で来てるやつ見たことあるし




104それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:02:24.71 ID: ID:H5MdCu3Q0

ベンツっても中古ならクソ安いぞ。



105それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:02:27.35 ID: ID:rqUXEs790

ベンツでトライアルなら見た事あるで



110それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:08:15.51 ID: ID:hmOaT23q0

リセール悪いとか車好きやないとわからんしな



113それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:09:20.25 ID: ID:MGcz86VEM

大卒がニートしてた、アルバイトしてたようなもんやな



117それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:11:13.72 ID: ID:H5MdCu3Q0

正直、ベンツのAクラスの中古とヤリクロのHVの中古なら
値段の差なんてほとんどないやろww




128それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:15:49.14 ID: ID:7PQoS8dw0

ワイアルファード民、高みの見物



138それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:21:38.37 ID: ID:P19kNFqO0

はえー高級車って弱男に刺さるんやな
興味なさそうなのに




141それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:24:05.70 ID: ID:g+yV5G8H0

金あるくせに安いとこにいるやつって何かイライラするよね



144それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:24:33.06 ID: ID:1WLVAp/Md

まぁ利便性だの性能だので選ぶのも型落ちが嫌だという見栄でしかないしな



148それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:26:51.30 ID: ID:mHi8kEnp0

3年とか5年落ちの外車って普通に安いのになんで皆乗らないんだろう?
別に故障とかもせんしよく分からん




155それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:28:52.44 ID: ID:l8tMSmJv0

>>148
無策に買うと流石に壊れるぞ
比較的当たりの世代を買うのが吉
15年車ぐらいから燃費も多少は良くなってきた感あるしな




150それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:27:01.73 ID: ID:dc2Kzy7p0

ゼンショーの重役が抜き打ちチェックに来ただけ定期



160それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:32:21.29 ID: ID:NuxBnRPS0

すき家で節約してハイオク入れてんの泣けるな



163それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:33:48.96 ID: ID:NuxBnRPS0

燃費も悪いやろうし
それなら軽乗っていいもん食えよって思うわ




166それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:35:05.54 ID: ID:mHi8kEnp0

外車見かけたら年数で測れ
まあ別に毎年買い替えるわけでもなしなんの基準にもならんけど




174それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:41:30.10 ID: ID:UV1k4pM10

高めの外車で激安スーパーに来るやつ



175それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:42:10.51 ID: ID:7jwYnFcS0

ワイ資産5億あるけど定期的にサイゼ行ってるで
多分そいつも「この中だとワイが1番金持ってるだろうなw」って思ってるで




178それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:44:06.72 ID: ID:H5HUNSdi0

>>175
金持ちはそういうの見せないよな




186それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:47:13.83 ID: ID:uir0zZAK0

ワイそこそこ金あるけど
軽自動車乗ってるで😂




190それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:48:11.50 ID: ID:g/jgiKQcM

貧乏人は金のことばっか気にしてるけどな、金持ってる奴が1番気にするのは時間なんよ
すき家にサッと入ってパッと食べてヒュッと出て行くんよ
んで、できた時間で仕事したり、女抱いたりしてるんよ




201それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:51:18.30 ID: ID:8BXwZhz90

セカンドカーで魅力的な候補無いんだよな〜
スポーツタイプがいいんだけど
国産でクールなの今ないよな




206それでも動く名無し2025/05/20(火) 12:54:27.87 ID: ID:8BXwZhz90

好きな車買えよ
序列化みたいなことしてるやつ馬鹿じゃないの
自分の生活スタイルやファッションスタイルに合う
予算の都合つく範囲で好きなの買えばいいんだよ




216それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:01:27.68 ID: ID:8BXwZhz90

わいのパッパの口癖が
上には上がおるだっちゃ!天狗になるな
だったわ
ガキの頃よく言われた




218それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:04:19.85 ID: ID:rDhZcRl30

くだらん話はもうええからな
おまえら昼休み終わったぞさっさと働くんやで




220それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:05:48.11 ID: ID:jpTQQTK70

金持ちっても成金と代々の金持ちは違うからなぁ



222それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:07:12.12 ID: ID:ddIVXVS60

ベンツでも新車か中古か分からんし何とも言えん



230それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:10:02.98 ID: ID:zm5L7vku0

車に金かけてるから衣食住全てに金かけろっておかしな話じゃね



231それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:11:04.87 ID: ID:2Cb4+XXS0

ちょいちょい効いてるやついるのほんまにおもろい



235それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:14:00.25 ID: ID:uir0zZAK0

めっちゃ金持ちやんって見えるけど
オッサンなったらだいたい家売りよるからな
今の日本にそんな金持ちおらんやろと思ってる




240それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:15:14.50 ID: ID:60ZRTollM

中小企業の経営者が節税にちょうどええから所有しているで



256それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:25:12.58 ID: ID:9HM/69ryM

高級スーパー行くと外車の展示会でもやってるんかってくらい外車率高いよな
逆に業務スーパーとか行くと軽自動車だらけ




261 警備員[Lv.18]2025/05/20(火) 13:27:30.86 ID: ID:hhs0VzeI0

金持ちだって最初から金持ちとは限らんやろ
たまには、こういうので良いんだよがしたくなるんやろ




280それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:42:10.59 ID: ID:fbNuxPj8r

こち亀にそんな話あったな 高級車買って生活質素な奴



285それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:45:54.91 ID: ID:uir0zZAK0

使うときは使うで旅行とかな



293それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:50:58.46 ID: ID:0FwvODNV0

マクラーレンでブックオフ行くやついたわwwwwww



299それでも動く名無し2025/05/20(火) 13:58:04.20 ID: ID:PEvJazDS0

無理して乗るぐらいならランク下げろよとは思うけどすき家が好きなだけかもしれん



45それでも動く名無し2025/05/20(火) 11:37:08.40 ID: ID:HDd0i5HI0

どこに金使うかなんて人の勝手だろ
貧乏人にはそれがわからんのだろうけど




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747707350/

コメント

タイトルとURLをコピーしました