
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:23:37 ID:q8Gl
なに?
みんな飽きてんじゃん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:23:55 ID:vwUu
リアルが充実してるんやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:24:00 ID:CvTJ
好きだけど対戦の民度が低すぎて
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:24:13 ID:q8Gl
>>3
実際これでかいか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:24:38 ID:CvTJ
なんか各国政治豚みてえのがスゲエ煽りしてくるやん?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:25:17 ID:SlYt
基本やってること同じだから
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:25:54 ID:q8Gl
>>6
飽きたんやなやっぱ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:27:43 ID:MC7i
スキルの使い方とか定点とかキャラコンとか要素がありつつも結局9割方エイム力だから弾当てまくれる奴だけが楽しいゲーム
他のゲームジャンルでもそりゃ実力はいるけど、一つの要素の比重がここまで大きいゲームあんまりない気がする
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:28:45 ID:lKHi
スクロールシューティングや格ゲー、RPGも流行りまくってたのが廃れたし、次は何が流行るんやろなぁ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:29:20 ID:2awG
スプラみたいなゲームが生まれてしまったから
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:29:38 ID:SlYt
>>10
これもある
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:30:23 ID:xka2
CODBO2がピークやったな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:31:11 ID:MC7i
ピークで言うとAPEXちゃうか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:32:19 ID:kuk4
もうね進化しすぎなのよ
おじさんついていけないよ…
初期のシンプルな頃が全盛期だったお
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:32:21 ID:WhLG
もう新規が入って来れないんちゃう
格ゲーと同じ末路や
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:32:41 ID:NTcD
ゲーム自体おちめ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:34:12 ID:ZM63
もう大人数の責任軽いのしかできなくなっちゃったよ
少人数戦は殺伐してて行きたくない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:37:44 ID:Ow7o
fpsというかチーム戦の問題やろ
遊ぶ知能すらないアホが足引っ張るから
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:44:44 ID:q8Gl
今のはやりってなんや?
フロムみたいなゲームいっぱい出てるよなそれかな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:45:46 ID:a8sf
チーム組めない人がチーム戦で文句言うから
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:45:51 ID:FHMh
スマホでできるやつで面白いのがない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:46:45 ID:Rxd8
あれ系のチームゲーってマッチングがな…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:49:36 ID:VpcQ
味方に怒られるから嫌や
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 08:52:00 ID:VpcQ
FPSもソロゲーに限る
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:05:17 ID:mPgS
>>1
よくもったほうではある
10年ちょい1強やったし十分やろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:06:50 ID:05Z9
apex垢BANされたからやってへんわ チートのチの字も知らんのに
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:06:52 ID:jYDM
3D酔いするからできない
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:12:32 ID:eXnL
正直やるにしてもわざわざ有料の買わんよね
無料のヤツのが人口多いし
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:14:00 ID:5P3l
APEXもvaloももうみんな飽きたけど新しくておもろいやつが出てこないからみんな離れていってんだ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:16:49 ID:2aXy
成熟し過ぎて新規参入が見込みづらいのもありそう
もうついていけんで
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:20:00 ID:HBtI
やる気あるやつも無いやつも
下手も上手も勝率50なるようにしたら
やる意味がないやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 11:20:04 ID:dkl2
配信者とかも終わってて、FPSで育ったけど子供には絶対やらせたくないわ
マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合(1) (角川コミックス・エース)
転載元:fpsゲーム←こいつが落ち目の理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750634617/



コメント